dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前、ユナイテッド・マイレージの会員になりました。
留学のため、ユナイテッドを主に使うことになるためです。
このことで、教えていただきたいことがあります。

東京に住んでいたこともあるので、東京から引っ越してから、国内線も東京に行くときで飛行機を使うときは、たまに使っています。まだ、ユナイテッド自体は使っていなくて、ANAの国内線を3便使ったくらいです。
ユナイテッドのマイレージカードを作ってから、ユナイテッドのほうに貯まるので国内線を使うときはANAで行くようにしているのですが、ユナイテッドで持つよりも、ANAのカードを持っているほうがいいんじゃない?と、友人に聞いたのですが、どうなのでしょうか?
ANAで、ユナイテッドのマイレージを貯めるのと、ユナイテッドで主に貯めて国内線を使うときに、ユナイテッドのマイレージカードを使う、どっちが効率がいいのかな、と思いまして・・。
また、クレジット機能付のマイレージカードのほうがいいのでしょうか?

どうか、よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

ユナイテッドの会員で、クレジットカードもユナイテッドでかためています。


マイレージプラスのメリットは主に2つあり、
(1) ユナイテッド航空を利用した場合の加算率はほとんどの場合100%。(ANAでは割引航空券では70%または50%) 上級会員の資格獲得にも有利。
(2) マイルを加算/特典交換をすれば、マイル有効期限が延長される。(年に1回でも利用するなら、マイル有効期限は実質無期限)
ということです。
私は社用でかなり頻繁に飛行機を利用するのですが、会社方針ですべて格安かPEXの航空券なので、加算率の有利なマイレージプラスを利用し続けています。
もしも、1年間の利用が大変多く、年間5万マイルを超えるような場合は、ANAのクレジットカードを持ち、ANAのマイレージプログラムでためていると、スターアライアンスの実質無期限のゴールド会員資格を得ることはできますが、割引航空券でのマイル加算率が低かったり、マイルの有効期限は固定であったりというデメリットもあります。
質問者の方は留学ということもあり、割引航空券利用のケースが多いでしょうから、当面はマイル加算率が大きいユナイテッド航空でためて、5回に1回くらい特典航空券で日本往復をすることを目指すほうが有利な気がします。
今後、社用でノーマル航空券やビジネスクラスを多用するようになったら、ANAのマイレージに切り替えるといいかもしれません。
    • good
    • 1

最終的にマイルを使うのをANAにするか、Unitedにするかでお決めに


なったほうが良いと思います。
UnitedマイルをANAに換算する際、Unitedの格安航空券で買った席は
ANAでは100%のマイルでは換算されません。
尚、ANAのWebサイトからANA便のチケットを購入した場合、
次の手順を踏めば、ANAのマイルをUnitedマイレージクラブに
移行される旨を伺いました。(ANAでは加算されません)
----------------------
お問合せいただいた件についてですが、弊社国内線をご利用いただく際
提携航空会社のマイレージプログラムに、搭乗マイルを積算希望の場合
弊社ホームページのオプショナルサービスよりご登録が可能です。

以下の操作手順にて、ユナイテッド航空への
「お客様番号登録」を承りますので、よろしければお試しください。
1.ご予約操作を完了いただいた後、【予約完了画面】下方
オプショナルサービスのアイコンメニュー[お客様番号登録]を押してください。

※予約確認からの場合は、お客様専用ページの左側
「ご予約済みのお客様へ」欄の【予約確認/購入】を押してください。
【予約確認画面】にご予約の一覧が表示されますので、該当する便の
[選択]ボタンを押し、
次画面【予約詳細確認画面】下方オプショナルサービスのアイコンメニュー[お客様番号登録]を押してください。
2.【お客様番号情報入力画面】のマイレージプログラム欄の
プルダウンメニューより「UA.マイレージプラス」をご選択いただき
お客様番号欄にお客様番号(会員番号)を入力し
[次へ]ボタンを押してください。
3.入力された内容をご確認いただき、[登録する]ボタンを押すと
完了します。

次に、国際線をご利用いただく場合はANA SKY WEBより、下記方法にてご登録いただけます。
1.ご予約操作を完了いただいた後、画面右下のオレンジボタン
【一般の方】を押してください。
2.次の「お客様情報の入力」画面の姓・名・生年月日・性別を
ご入力いただいた後、「マイレージプログラムお客様番号」のプルダウンを押してください。その中の「マイレージ・プラス(UA)」を
ご選択いただきます。
ご搭乗の際の飛行マイルは、自動的に「UA.マイレージプラス」に積算となり予約確認はANA SKY WEBより可能でございます。
お客様番号登録は、ご出発前であれば弊社マイレージクラブサービスセンターにてお電話でも承りますので、よろしければご利用ください
    • good
    • 1

加盟航空会社で世界的に有名なのが2つにあります。


・スターアライアンス・・・(ANA,ユナイテッド,エアーカナダなど)
・ワンワールド・・・(JAL,アメリカンなど)
個人的には、スターアライランスに加盟している航空会社が多くて、貯まりやすかったです。(検索すれば、航空会社がわかります。)

最終的には、日本に戻るくると思いますので、ANAカードのクレジッドカード機能付きがよいかと。

補足ですが、
米国に行く前に、数枚VISAカードを作っていた方がよいです。
日本で発行したVISAカードが読み取れないことが多々あります。特にガソリンスタンドにて。
発行するカードは、比較的いろんな機能(ICなど)を付加させず、シンプルにしたカードがより読み取りやすいみたいです。(経験上)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!