プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問です。

パラレルIDEをUSBに変換するインターフェースを購入しましたが、USBコネクタに接続して、認識はするのですが、ドライブを認識しません。ハードウェアには認識しています。
外付けのハードディスクのジャンパースウィッチとかいじらないといけないでしょうか?

USB変換のソフト:恵安のJH-ST235
OS:Windows Vista
外付けハードディスク:ATA133 500GB

A 回答 (4件)

ドライブのジャンパーを「Master」に変更してみてください。

この回答への補足

マスターに変更しましたがドライブ認識しません・

補足日時:2008/03/11 20:11
    • good
    • 0

HDDは購入時デフォルトでスレーブ設定になっているものが多いです。

マスターにして見て下さい。

HDDはフォーマットされていますか?

この回答への補足

HDDは以前使っていたもので、中にはデータが入っています。そのデータは見れないのでしょうか?

補足日時:2008/02/28 08:40
    • good
    • 0

私への補足じゃないけど。


パーティションをOSで認識できれば、中身を見ることは可能です。
まずはジャンパーピンの設定を確認後、パーティションが認識できるかどうか確認ください。

この回答への補足

外付けのハードディスクはNTFSで500GBでワンパーティションです。
ハードウェアデバイス上では、USBの大容量記憶装置、メーカなど表示されています。

それと500GBあるのに、プロパティでは200GBしか認識してません。

ディスク管理でも認識してます。

ドライブの設定ができません。

補足日時:2008/02/28 11:38
    • good
    • 0

外付けのハードディスクをつないでいる本体のパソコンはなんでしょうか?


OSは?

この回答への補足

<本体>SOTEC PX9514P
<OS>Windows Vista


たぶん USB変換のソフト:恵安のJH-ST235のドライバがWindowsVistaに対応してないのではないでしょうか?

補足日時:2008/02/28 11:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!