プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お見合いをしてから挙式までの期間は、何ヶ月未満が早くて、何ヶ月から何ヶ月までが普通で、何ヶ月以上(何年以上)が遅いのでしょうか?
見合い後1年以上2年未満の間での挙式ではダメですか?

まず状況としては、自分30歳男 相手25歳女で、現在はお見合いから1ヶ月たち、2人とも意気投合していい感じです。

見合いというぐらいだから、数ヶ月で挙式するのが普通なんですよね?しかし自分と彼女の意見としては、成婚までには1年以上かけたいのです。少なくとも自分と、相手の誕生日(来年)を1回ずつ終えたら、ようやく結婚の準備を始めるくらいの余裕が欲しいし、「夫婦」の期間ではなく、「彼氏彼女」の期間をもっと長く欲しいのです。

自分の親は1年以内で挙式しないようなことであれば、見合いすること自体が非常識なことだと言います。成婚までの期間を遅くするとどのような問題がおこるのでしょうか?もちろん私はそれだけ歳をとりますが、そのことは問題にしません。なお彼女の親にはこの質問はしていません。

実はそんなに問題ではないが、自分の両親が気にしているだけなのでしょうか?やはり問題がある場合、良い解決策などないでしょうか?
あるいは私の考え方が間違いであれば、どういう風に変えたら良いのか、どなたかお教え頂きたく。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


去年お見合いで結婚しました。30歳女性です。

夫も私も何十回もお見合いをしていたので・・・出会ってすぐに意気投合、出会って1ヶ月後にはプロポーズを受け、その翌月には両家家族顔合わせ、その翌月には結納、その翌月には新居荷入れ、その翌月に結婚式をしました。
結果、出会い(最初のお見合い)から半年後に結婚しています。

私も、お見合いした当時は、出会って2~3回で答えを出さなくてはいけないお見合いというシステムに「何で?もうちょっと付き合ってみないとわからない!!」という不満はありましたが、何度も何度もお見合いを続けていたら、「良い人が現れたら、すぐにでも結婚したい!」と思うようになりました。
たまたま夫も私もすぐに意気投合したので、半年でゴールインとなりました。
うまくいく時って、こんなもんなんだ~、今まで一体何だったんだろう~って思いました。

お見合いって、やっぱり”ご縁”だと思います。
お互い、結婚を前提でお付き合いしている訳だし、仲人さんや、両家の両親も関わってくるし・・・

出会って半年で結婚しましたが、今は本当にラブラブですよ!
結婚する前も、早く一緒に暮らしたいって気持ちはありました。
結婚した今も、恋人同士みたいです。
誕生日やクリスマスなど、二人で過ごす初めてのイベントもありましたが、二人でお洒落して、ディナー食べに行って、プレゼント交換して・・・

質問者様と、相手の女性の方とはいい感じっぽいので、私はこのまま波に乗って結婚しても良いのでは・・・と思います。
何年か付き合ってみても、結婚して一緒に過ごしてみて、初めてわかる事もありますし。
どうぞお幸せに・・・!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
自分はお見合いは1回目なんですが、それまでの他のルートでは全く波長が合う人が見つからなくて・・・。でも、見つけたラブラブな人なら大差はないということですね。

お礼日時:2008/03/03 23:02

私自身は、見合いから挙式まで1年3ヶ月かかりました。


最初は「3ヶ月くらいで結納をしなきゃいけないのか?」とか、いろいろ考えました。
でも幸いなことに、仲人さんは急かすようなことはなく、
「お互いに自分で決めて進めていったらいいよ」ということでしたので、普通の恋愛の期間を楽しむことができました。

ただ、主人のご両親は、多少気を遣ってはいたらしく・・・
「決めるなら早く決めないと、先方に悪い」というようなことを頻繁に言っていたようです。
男の人の側の親としては、当然の考え方だとも思います。
見合いして、進展がなければ、女の人側としては「だらだら付き合って、どういうつもり?」ともなってしまいます。

結婚する気があれば、適当な時期にプロポーズだけはしておいたほうがいいと思います。
でないと、女性としては、少し不安に感じるかも。
早く結婚したいと思っている人だったら、平行して他の人とお見合いしてしまうこともありますし。

私は、プロポーズから挙式まで、半年以上かかりました。
式の準備もゆっくりできたので、疲れることもなく、結果、良かったです。

私と同じ時期に見合いした友人は、
仲人さんから急かされ3ヶ月で結納をし、4ヵ月後に入籍しました。
最終的には自分で決めたことなので、人のせいにはできませんが、
今になって「結婚相手を間違えたかも」と言い始めました。
例え、見合いであっても、それなりの恋愛期間があったほうがいいように思います。

あなたが今思っていることを、彼女さんに不安を与えてしまわないように、ちゃんと話をしておいたほうがいいとは思います。
きっと、わかってもらえると思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
関係者全員の了承が得られれば、問題は起こりませんものね。
で、プロポーズとか、けじめをつける時期はつける、と。
参考にします!

お礼日時:2008/03/03 23:04

結婚相談所にはなるだけ早急な結婚を望む人も多く登録しているために、一般的にお付き合い期間を長引かせないという暗黙の了解があるのではないでしょうか。


まごまごしていると婚期・他の出会いを逃してしまう恐れがあるという意味で。(特に女性は自分の賞味期限を意識しているものなので。)

しかし質問者様の場合は
>自分と彼女の意見としては、成婚までには1年以上かけたいのです。
とのことですから、
当人同士が了承の上であれば、それが一般的・平均的でなかったとしても、許されることなのではないでしょうか。

>成婚までの期間を遅くするとどのような問題がおこるのでしょうか?
本人同士の問題ではなく、
あくまで紹介会社の利益の問題(成婚料があるところは成婚料を早く回収したいなど)か、お母様の都合(早く結婚して欲しい。モタモタして破談になったら困る)ではないかと思います。

出会ってすぐ結婚って不安ですよね。
ウチの親も付き合い4年目になる私と彼氏の関係について、やきもきしているようです。彼の親も破局して息子の婚期が遅れる(今年30になります)のを危惧しており、「とりあえず入籍だけでもしてしまったらどうだ?」と急かしてくるようです。
有難い親の気持ちですね。
でも本人同士のペースがあるので、なかなかすぐに応えてあげられないのが心苦しいですよね。
ここは、「彼女とはうまくいっているから大丈夫だよ。大事なことだから早まりたくないんだ。ゆっくり様子を見ていて。」とお母様を安心させてあげながら理解を求めて乗り切っていきましょう。
結婚は当人同士のものなので、一般的な決めごとに縛られず、ゆっくり恋から絆へ、関係をはぐくんでいけますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結婚相談所ではないのですが、貴重なご意見参考にいたします。

お礼日時:2008/03/03 23:05

私は数人お見合い話がきて1回お見合いしただけですが、お見合いするときは同じように思いましたよ。



母世代に聞いた話で定かではありませんが、お見合い後次会うなら1週間くらいで決め、3ヶ月以内に結婚するかどうかの意思をきめるものだそうです。具体的な日数は目安でしょうが、まあそれが「ルール」だと。
理由は結局お断りする結果になってはその間に、相手にいい人がいたら相手に悪いから…というような感じでした。

必ずしも数ヶ月以内に挙式とはきいたことありませんが、数ヶ月以内にプロポーズして結納(正式な婚約)とききました。

もしかしたらセカンド候補がいるかもしれません。(本人は知らなくても親は見つけてるかも。)この縁談結果によってはセカンド君に声かけておかなければいけません。モタモタしてるとセカンドも逃がす結果になるからでしょうか。相手と相手親に結果を待たせないというのがルールで、それが決められなければお見合いをする資格がないということだと思います。

私は「結局ダメなら相手に悪い」という観点でのルールだと捉えてますので本人がよければいいのでは?と思います。ただし、自分の親、相手の親御さんも了承の上ですけどね。

知人はお見合いして、プロポーズは3ヶ月後で、その数ヵ月後に結納で、結婚式・入籍はお見合いから1年3ヵ月後でしたよ。
彼女の親御さんに彼女から長くつきあって決めたいと言ってもらって理解してもらえばいいのではないでしょうか?
あとお見合いで長くつきあってその後破談となれば相手のダメージも大きいものですのでその当たりの責任もあると思います。あと自分の評判も…。お相手の親御さんに理解してもらってください。できればプロポーズは数ヶ月以内に決めてはどうでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

1回のお見合いという点と、同じ考えの方おられてシンパシー感じます。なるほど、自分だけが候補じゃないこととかあまり考えてませんでした。そういえば自分にも(今までなかったくせに、初めて来た)見合い話しが2つもあったわけで、当然あいてにも。参考になります!
やはり了承あってのことなんでしょうね。

お礼日時:2008/03/03 23:11

お見合いというのは昔と違って今は出会いのチャンスの一つに過ぎないのではないでしょうか?


大昔(明治や大正、昭和初期頃)までは当人同士の意志に関係なく家と家の都合で結婚が決められ、式の当日はじめて相手の顔を見たなんてこともザラだった時代がありました。
結婚の時期も周囲の都合で勝手に決められたことでしょう。
しかし質問者様のご両親の年代でその感覚はないはずですね。
たとえ両家の合意済みの上でのお見合いだったとしても挙式まで一年ほどかけるのは不自然ではないと思います。
家と家の結びつきが薄れている現代では当人同士の価値観や気持ちが第一に優先すべき事項ですから、数ヶ月で相手を見極められるというのも非現実的な話ではないでしょうか。
それに挙式の段取り自体にも数ヶ月から半年以上かけるのも普通ですから、見合いから数ヶ月以内に成婚なんて、非現実的だと思います。
もちろんそのようなスピード結婚もありますが。
何につけても相手のある事ですから、相手の女性の希望や都合を聞かない事にはですね。
お見合いの場合は相手の両親の意向も早めに確認したほうがいいでしょうし。
あなたのご両親は相手の女性を一方的に待たせるような形になるのは非常識だと言いたいのではないでしょうか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

自分もこんな風に考えてました。なので、お見合い後に両親と話してみて、価値観のギャップに戸惑いまして。
皆さんの意見を聞いて、プロポーズ、婚約の話しなどを年内に。式を1年をやや超えるくらいにあげるなら不自然でもない形にまとまる気がしてきました。それで自分たちもすっきりするのかもしれません。いろいろ決めながら、そのくらいの期間を念頭に行ってみようかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/03 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!