プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは!
私は大学2年←もう3年。。。の学生です(*^0^*)
将来パーソナリティになりたいと思っています!!!
しかしどこからアプローチしていいのかわかりません。
以前買った雑誌には、ラジオ局に入る、プロダクションに入る、有名になる(確かに・・)と書いてありました。そこでプロダクションをいろいろ調べてみたのですが・・あんまりないんです。アレッて普通の芸能プロでもいいのかな??
とにかくなんでも&一言でも結構ですので教えてください!!!

A 回答 (4件)

なんだか目的がイマイチあいまいのような気もします。



どんな業界でもそうですが「プロになれたらいいな」程度では難しいですよ。

別の質問で調べたサイトが参考になれば。

参考URL:http://www.bremen.or.jp/mimi/new.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
チョッと勢いだけで書いている・・と思われたようで。
でも本当に真剣に考えているのです。中学の頃から“私がしたいことは何なんだろう”といろいろ考えて、ようやくめぐり合った職業なのです。
生半可な気持ちでは決してないんですよ。
ただその第一歩を、どこに踏み出そうか迷っているところなのです。
またよろしかったら情報をくださいね。
待ってます!

お礼日時:2001/02/10 02:53

それは失礼しました。



本格的に考えているなら目標というかあこがれの人っていますよね?
そういう人の経歴を調べてみるのも参考になるんじゃないですかね。

たまがわみささんや坂上みきさんなどを調べてみるといいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、そうしたいと思います。
参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/10 23:02

こんにちは!snsnさん。


たくさんの方法があると思いますが、私が経験した道順を言いますと・・
まずラジオ局にいきなり電話で「未経験ですが・・」と問い合わせをしたところ、
「事務所に所属していますか?」と聞かれ、その当時モデル事務所に所属していたので、その旨を伝えると「事務所を通して話を聞かせてもらいます」とのこと。
そして事務所のほうに話したら、声優やDJなどの方面も一応扱ってるけれど、
やはり一定の基準に達していないといけないらしく、ぶっつけ本番でトークの
オーデションを受けて、あと一歩のとこで落ちてしまいました。
研修を受けてみては?と勧められましたが、時間がかかりそうなのでやめました。
プロダクションでは、それぞれ扱っている分野の範囲に違いがあるのは確かですが
私のように表向きはモデル事務所でもトークの
分野にも入っていけるようになっていたりする場合があるので、
芝居や、もしかしたらお笑い系の事務所からでも道があるかもしれませんね。
一度個々の事務所に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iguanaさんの回答、読ませていただきました。
大変参考になる経験談をありがとうございました。
なかなか同じ志を持った人というのが身近にいないので、大変貴重なお話でした。早速、本格的に事務所を調べてみようと思います!
ところで、私は今度大学3年になるのですが、事務所に所属するのははやくからでもいいんですよね?!(要するに就職活動みたいに、4年になってからではなく3年のうちに探していたほうがいいんですよね?)
ちなみに今住んでいるところが九州なのですが。東京の事務所に所属するにはヤッパ東京在住でないといけないのかな?
よろしかったら、またアドバイスください!

お礼日時:2001/02/10 23:16

追加回答が遅くなりごめんなさい。


事務所へ所属すること自体は、学生であっても又何回生でもできます。
ただ具体的に仕事をする時点で、学生であるかそうでないかによって、
違いがあるかもしれません。(時間的にどれくらい自由がきくかという点が・・)
次に、東京の事務所でも東京在住でなければならないということはないと
思います。所属するとほとんど事務所に顔をだすことはなくて、電話で連絡を
受けて(地図などはFAXで)直接オーディションや仕事現場に行きました。
私の場合は事務所が近かったためか、まわってきた仕事は全て近県のものばかり
でしたが、東京の事務所では、扱う仕事が東京近辺のものが多いかも
しれませんね。
あとDJさんの場合は「声」が商品だからどうかわかりませんが、
モデルでは見た目のコンディションが保たれているのを確認するためか、
担当者に会うために、事務所に足を運んだことがありました。
最初の面接はもちろんですが、その後も呼ばれれば行かないといけないことも
ありうる、ということを前提で考えられた方がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!