dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

I love Jackie Chan too!

と言われた場合
わたしもジャッキーがすきなんだという意味でTOOを使うのか

~も好きなんだけどジャッキーチェンも好きなんだという風にとらえるのかどう使いますか?

A 回答 (4件)

こんにちは。

3/17のご質問以来ですね。

ご質問:
<わたしもジャッキーがすきなんだという意味でTOOを使うのか、~も好きなんだけどジャッキーチェンも好きなんだという風にとらえるのか>

どちらも使えます。

1.tooは主語のI、目的語のJakie Chanにかかっているともいえます。

2.その場合はそれぞれ、「私も」、soccer「ジャッキー・チャンも」となります。

3.Tooという以上、前文を受けての応答です。

4.前文で、「私はブルース・リーが好き」という好きな「俳優」に言及していれば、次に主語が同じで目的語がJakie Chanと異なれば、「ジャッキー・チャンも好き」と言っているのだと、文脈で判断します。

5.前文で、「彼はジャキー・チャンが好き」という好きな「人」に言及していれば、次に動詞句が同じで主語がIと異なれば、「私も(ジャッキー・チャンが)好き」と言っているのだと、文脈で判断します。

6.なお、「私も」の場合は、
Me too, I like Jakie Chan.
「私も、ジャッキー・チャンが好き」
と、文頭に目的格と一緒に用いるのが口語的です。

7.従って、ご質問文は、前文の内容によって、どちらの意味にも使えます。

以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考になりました

どちらともとれるのですね
ジャッキーの話をしていたので
自分もジャッキーが好きだよという風になるのかな

お礼日時:2008/03/19 22:42

アメリカに住んで40年目になりました。

 私なりに書いてみますね。

今ちょっと前にほとんど同じタイプの質問がありましたので参考にしてください。

http://okwave.jp/qa3876862.html です。

要約すると、文章だけからはどちらとも取れますが、これを言う人の強弱の付け方とこの文章が使われる状況によって「はっきり意味合いが決まる」のです。

ジャッキーのことを話していたのでしたら、私もと言う意味合いになります。

参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

参考URL:http://okwave.jp/qa3876862.html
    • good
    • 0

その前の会話の流れで決まると思います。


もう1人が、I love Jackie Chan. と言ったのなら、「私も」ですし、
本人が、I love Bluce Lee. と言った後なら、ジャッキーもという
ことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 

お礼日時:-0001/11/30 00:00

こんばんは。



通常、「わたしも」の方です。

こちらの1,2,3,4,6,7番目の例も参考にしてください。
http://eow.alc.co.jp/%22I%20like%22%20too/UTF-8/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考になりました

お礼日時:2008/03/19 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!