
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
3/17のご質問以来ですね。ご質問:
<わたしもジャッキーがすきなんだという意味でTOOを使うのか、~も好きなんだけどジャッキーチェンも好きなんだという風にとらえるのか>
どちらも使えます。
1.tooは主語のI、目的語のJakie Chanにかかっているともいえます。
2.その場合はそれぞれ、「私も」、soccer「ジャッキー・チャンも」となります。
3.Tooという以上、前文を受けての応答です。
4.前文で、「私はブルース・リーが好き」という好きな「俳優」に言及していれば、次に主語が同じで目的語がJakie Chanと異なれば、「ジャッキー・チャンも好き」と言っているのだと、文脈で判断します。
5.前文で、「彼はジャキー・チャンが好き」という好きな「人」に言及していれば、次に動詞句が同じで主語がIと異なれば、「私も(ジャッキー・チャンが)好き」と言っているのだと、文脈で判断します。
6.なお、「私も」の場合は、
Me too, I like Jakie Chan.
「私も、ジャッキー・チャンが好き」
と、文頭に目的格と一緒に用いるのが口語的です。
7.従って、ご質問文は、前文の内容によって、どちらの意味にも使えます。
以上ご参考までに。
ありがとうございます
参考になりました
どちらともとれるのですね
ジャッキーの話をしていたので
自分もジャッキーが好きだよという風になるのかな
No.4
- 回答日時:
アメリカに住んで40年目になりました。
私なりに書いてみますね。今ちょっと前にほとんど同じタイプの質問がありましたので参考にしてください。
http://okwave.jp/qa3876862.html です。
要約すると、文章だけからはどちらとも取れますが、これを言う人の強弱の付け方とこの文章が使われる状況によって「はっきり意味合いが決まる」のです。
ジャッキーのことを話していたのでしたら、私もと言う意味合いになります。
参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。
参考URL:http://okwave.jp/qa3876862.html
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
通常、「わたしも」の方です。
こちらの1,2,3,4,6,7番目の例も参考にしてください。
http://eow.alc.co.jp/%22I%20like%22%20too/UTF-8/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文の"done"と"taken"の意味の違いについて 3 2022/03/22 14:28
- 英語 me tooについて。 6 2023/05/28 11:04
- 英語 【英語】Tooの使い方について This too is confound given Darwin' 1 2022/11/17 20:14
- 英語 提示したアリストテレスの名言のtooの意味と働きについて 13 2023/08/07 08:58
- 英語 we were once too busy trying to survive to worry a 1 2022/06/19 17:17
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 too ∼ toの意味が取れません。 3 2022/12/09 23:42
- 英語 breakとvacation 4 2022/08/04 11:56
- 英語 準否定文の扱い 2 2023/02/05 15:32
- 英語 英語のスラング、TMSについて 2 2022/06/08 22:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
I will be back と I shall re...
-
None of the studentsはNot any...
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
和訳 lies are told
-
入試問題(空所選択補充)
-
自動詞のmatter
-
gotta be downとはどういう意味...
-
It depends on O whether to 不...
-
流出する、は英語で?
-
英語の日常生活での表現につい...
-
fun と funny の使い分け
-
ロバート・H. シュラーの次の言...
-
「お寒い中・・・」
-
前置詞の目的語の省略について
-
"for all I care" の用例なんで...
-
英語の並べ替え問題がどうして...
-
Inplicatingの品詞を教えて下さ...
-
It...... to の形ですが、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
流出する、は英語で?
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
ofとamongの違いは何ですか?
-
日本語「見る」「見せる」「見...
-
It appears that ~ の「It」
-
「お寒い中・・・」
-
There is 構文と命令文の付加疑...
-
"differ from "と" differ in "...
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
There they are! There he is!...
-
現在完了 who
-
I will be back と I shall re...
-
Where is there?は可能ですか?
-
Who do you think のあとの語順
-
starting onについて
-
提示文で「want 人 to do」では...
-
Here is~とThis is~の使い分け
-
英文の訳し方を教えてください。
おすすめ情報