「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

英語の先生が風邪をひいてレッスンがキャンセルになりました。
I hava a cold.など風邪をひいた時の言い回しは知っていますが、それに対して「大丈夫?」とか「お大事に。」とか「ゆっくり休んでね。」とか、そういった言葉が出てこなかったんです。
怒ってるととられたかもしれないと思うと、相手に悪い事したなって思います。
具合が悪い相手にかける言葉は、英語でどう表現すればいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

That's too bad. 


(言い方にもよりますが、通常「あら、大変ね」、、、みたいな感じです)

I hope you get well soon.
(早くよくなってくださいね)よく使われる表現だと思います。

生身の人間相手ですから、細かい事にあまりこだわらず、あなたの気持ちを伝えようとすれば必ず伝わると思います。
Are you OK?
Have some rest.
Take good care of yourself. でも何でもいいと思います。

ここを読んでいてよく思うのは、日本人は間違いをする事を恐れている気がします。
他の国の人は間違った英語でも平気で喋っています(特に文法)。
そんな几帳面な日本人って真面目で気配り十分!で好感が持てますが(自分も最初は同様でしたし)、とにかく口に出してみる事だと思います。中学までの教科書をちゃんとやっていれば基本的にはOKだと思いますので、質問者の方もそのレベルまでいってると思います。
あとはちょっとした勇気と慣れだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういえば先生はいつも私に「Are you OK?」と聞いてくれてます。
それでも良かったのに、とっさに出てこないのは、おっしゃるように慣れてないせいなんだと思います。
先生には申し訳ないけど今回いい勉強になりました。

お礼日時:2008/04/06 17:48

(I'm sorry to hear that.)


I hope you feel better.
ぐらいでよいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうだ、こういう時はI hopeですよね。
(はっ、と気づいた次第です。)

お礼日時:2008/04/06 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!