dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、キングソフトを使っていますがこれを使っていると広告が入ってくるんですよね?
それはどこに表示されるのですか?
それらしきものを見かけたことがないように思うのできちんとインストールされているか逆に心配です。。
アップデートのお知らせ(?)は毎日のように来ています。。

A 回答 (3件)

>アップデートのお知らせ(?)は毎日のように来ています。



Kingsoft Internet Security は、きちんとインストールされています。


無料の無期限版(完全無料版)は、ウイルス定義ファイル等が自動アップデートされた時に画面右下に出るポップアップウインドウ内に、キングソフトから発売されているソフトの広告が入ります。

(完全無料版が配布される前に配布されていたお試し版は広告が入っていません。)

有料の無期限版との違いはその点(有料版は、自動的にアップデートされたという文字だけのシンプルなポップアップウインドウ)ぐらいなもので機能的には同じなので、小さな広告表示を気にしなければお得です。

Kingsoft Internet Security だけではインターネットアクセス対策は不十分(例えば、Kingsoft AntiSpywareは常駐保護しない)なので、スパイウェアやレジストリの変更などの監視・対策に対して、Spybot等のスパイウェア対策ソフトもインストールすることをおすすめします。


スパイウェア対策をしよう
http://enchanting.cside.com/security/spyware.html

Spybotの使い方
http://enchanting.cside.com/security/spybot2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかしてお試し版をインストールしたんですかね。。
だとすると、じきにまたインストールしなければならないのかな。。

スパイウェアの事ありがとうございます^^
読んでみてやはり必要かなと思いましたので入れてみたいと思います。

お礼日時:2008/04/11 21:59

うちも1台だけ無料版ですけど、画面の右下に出ます。


気にはならない大きさですけど、1日3回の定義ファイル更新時に出ますから、気がつかないことはないと思いますよ。
フリー版で煩ければ有料版にする気でしたが、これならこのままでよいと思っています。
正直内容を読まないで消すので気がつきませんでしたが

>アップデートのお知らせ(?)は毎日のように来ています。。

だったんですね。

この回答への補足

「定義ファイル更新時」とはアップデートの通知のことですか?

補足日時:2008/04/11 22:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

てかありました!広告!
確かに小さいですね。全然気がつきませんでした^^;
お騒がせしましたm(_)m

お礼日時:2008/04/11 22:31

>現在、キングソフトを使っていますがこれを使っていると広告が入ってくるんですよね?



無料版の場合に表示されます。
有料版の場合は表示されないかと。

> それはどこに表示されるのですか?

タスクトレイの上辺りです。
アップデート通知で表示されるウィンドウの上に表示されているのを見たことがあります。

もっとも、インストールしているノートPC、ここのところ起動していないので見ていませんが。
# 先月のMicrosoft Updateも未適用のままだったり…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アップデートウィンドの上に表示されるんですか。
今日はアップデートのが来なかったので今度来たら見てみます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/11 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!