この人頭いいなと思ったエピソード

Nursery Tales の Goldilocks and The Three Bears

"And someone has been sitting in my chair and has broken it all to pieces.", said Baby Bear in wee tiny voice.

と、小熊が壊れた椅子を見つけるシーンで言いますが、もう既にゴールディロック(someone)は別の場所に行ってしまい、椅子は以前に壊されてしまっているのに、なぜ現在完了進行形と現在完了形で話すのでしょうか。なぜ過去完了進行形や過去進行形又は、過去形ではないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。

3/4のご質問ではご丁寧なお返事を有難うございました。

ご質問1:
<椅子は以前に壊されてしまっているのに、なぜ現在完了進行形と現在完了形で話すのでしょうか。>

現在の状態だからです。

1.現在完了形は「完了」という意味を取りながら時制は現在形です。Baby Bearは「現在」の状況を述べているのです。

2.has been sittingは現在完了進行形です。これは「今までずっと座っていた」という、「過去のある時点から今まで」の継続的な動作を表します。

3.「ほんの今までいた」という「ほぼ現在までの状況」を表すために、この継続のニュアンスのです現在完了進行形が使われているのです。

4.has broken「壊されてしまった」は現在完了の「完了」を表す用法です。

5.訳し方は「壊された」という過去のようなニュアンスですが、実際は「壊されたという完了の状態が今も残っている」という、完了の動作が現在に影響していることを表します。

それが、現在完了の「完了」「結果」の用法であり、現在完了が「現在形」と分類される所以です。

6.以上から、ここでは、
(1)「今まで誰かが座っていた」(現在完了進行形)
(2)「壊されてしまっている」(完了)
という、「過去のある一点」から「現在」までの時間の幅に視点を置いた表現として、現在完了形が使われているのです。


ご質問2:
<なぜ過去完了進行形や過去進行形又は、過去形ではないのでしょうか。>

直接話法だからです。

1.まず、この英文は直接話法で話されている点に注目して下さい。Baby Bearが言った時点では、「現在完了」=「現在」の内容だったのです。

2.現在完了形は「完了」という意味を取りながら時制は現在形です。Baby Bearは「現在」の状況を述べているのです。

3.Baby Bearが「言った」という時制が、読者にとって「過去の事実」であっても、彼にとってはその状況は「現在」に他なりません。

4.物語では、話を生き生きと臨場感を持たせるために、過去のことでも現在形で描写します。ここで現在形(現在完了形)を使うことで、「今まで誰かがすわっていた、壊されて間もない」という臨場感が伝わってくるのです。

5.ここが過去形や過去完了形なら、まるでBaby Bearが「そんなことも(昔)あったんだよ」と昔話をしているようなフィーリングを与えてしまうのです。

6.例えば

(1)現在形・現在完了形:
He said, “There is a fire in the woods!”
「森が(今)火事だ、と言った」
He said, “There has been a fire in the woods!”
「森がずっと火事だ、と言った」
なら、火事が続いている臨場感が出ます。

(2)過去形・過去完了形:
He said, “There was a fire in the woods”
He said, “There had been a fire in the woods”
「森が(昔)家事だった、と言った」
なら、昔話のようです。

といったニュアンスの違いが出るのです。
お子様の英語は上達されましたか?車がお好きということですから、車が話題の絵本が沢山あるといいですね。

以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも教えていただいてありがとうございます
物語なので椅子を壊した正にその時は過去形で書かれ、小熊がその椅子を見て言った言葉は現在完了形で書かれていて、一瞬逆になったような錯覚が起きました。
苦手な完了形のフィーリングがよくわかりました。読み直して身に付けたいと思います。ありがとうございました!
また質問することがあると思いますがお時間がございましたら教えてくださいね。
子供の方が吸収力が良くて取り残されそうです~(^^;)

お礼日時:2008/04/11 08:10

>I read the newspaper.


→ I read the newspaper this morning.
に訂正します。
    • good
    • 0

現在完了進行形の継続というのは,つい今,その動作が終わったときにも使えます。



I'm very tired. I've been swimming for two hours.
「もう疲れた。2時間も泳ぎ通しだったから」

このように,すでに継続が終了していても使えます。

今という瞬間までずっと,というのが現在完了進行形であり,
まだ続きそうな場合でも,終わった瞬間でもいいのです。

厳密に瞬間でなくても,まだ場面が切り替わらないのであれば OK です。

今回の場合,ずっと座っていて,その椅子から離れて,少しの時間は経過しているでしょうが,まだ行ってしまった瞬間であり,同じ場面であると言えます。

英米では現在完了の説明に,time period という用語で説明することが多く,その time period にいる間は使えるというものです。

I have read the newspaper this morning. の場合は,今も「朝」,
I read the newspaper. の場合は,今は「今日の昼か夜」
ということになります。

has broken は普通の「完了」あるいは「結果」であり,
過去に壊してしまったものが,今,壊れた状態で目の前にある
ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
何度も読み返してしっかり理解したいと思います
time periodのご説明とても勉強になりました。

お礼日時:2008/04/11 07:24

過去進行形は過去の時点の「描写」ですので、実際に見ていないのでここでは使えないと思います。


過去完了進行形は過去のある時点から見た描写ですのでここでは会わないと思います。

いすの状態から明らかに誰かが座って壊したとわかっているのでしょう。現在完了ですでに起こった過去を表現してます。

他の言い方なら、
And someone might/could have been sitting my chair and broken ...
などの言い方ができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも教えていただいてありがとうございます。
特に「過去進行形は実際に見ていた時に使える」というのは、
私にとって財産になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/11 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!