アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築のため、エアコンの購入を検討しています。
家電量販店に行くと、Na社とかDIK社とか勧められます。
(アフターケアとシェアが良いとの事で)

しかし、せっかく家を建てるのだから、配管や取付け等も建築業者に任せた方が安心かもと思い、建築業者に聞いてみたところ、量販店には無い型番の製品で見積りがきました。

そこで、教えていただきたいのですが

1.何故型番が違うのでしょうか?
 また金額や性能的な差異、メンテナンス等での違いなどありますか?
 
2.量販店が言うように、メーカはNa社やDI社がお勧めなのでしょうか?
 (人それぞれ基準があると思いますが・・・・)

3.価格も気になりますが、省エネ達成○○%も気になります。
 しかし6畳用で100%達成している製品は最上位クラスになってしまい、本末転倒な気がしますが、皆さんはどうお考えでしょうか?

以上長々と書きましたがアドバイスをお願いします。

A 回答 (8件)

新築時俺もエアコンの設置に悩みました。

やはり家
の電気を工事してくれた業者のがいいだろうと。

エアコンの取り付け位置って補強してありますよね?
家電屋で取り付けた場合きちんと補強した壁に取り
付けてくれるのか。

あれこれ悩みましたがけっきょく大手家電屋で買いました。
ま、無事に設置もできたみたいで今のところは問題なく
動いています。

家を建てた業者じゃなくても設置そのものは問題
ないと思うんです。
ただ施主の俺がわからないものなんですがエアコ
ンのコンセントから見て補強板がどこについてい
るのかがわかりません。それを業者が調べてくれ
るのかな?というのが一番の不安でした。

まずsea-goatさんは他の業者ではなにが不安なの
かただ漠然と不安なのか、整理してみてはいかが
でしょうか。

エアコンがどこがいいのかは、売れ筋情報や
「特選街」という雑誌で比較していたりでき
ますよ。
まず日本製ならどこのメーカーでも何の問題も
ないですよ。あとは好みの問題だとおもいます。

省エネ達成○○%は比較的価格が高いですよね。
あれは1年間エアコンを使って年間でいくら安
くなるみたいな計算ですから夏しか使わない
わが家にとっては全然参考になりません。
将来の電気代より、今エアコンが安い方が得
と判断してるので、省エネ達成○○%には
こだわらず安いの買っています。

大手家電の広告みて同じ製品だな!と思って型
番みても微妙に違います。なんでなんでしょう
ね???競合になっても型番が違うでしょう、
とメーカーに独自の型番を付けさせているよう
な気がしてなりません。
とはいえまったく違うわけでもないのでおおよ
そこれだな!くらはわかりそうですよね。
    • good
    • 0

>せっかく家を建てるのだから、配管や取付け等も建築業者に任せた方が安心かもと思い、


 我が家でも新築時にそのように考えて大手住宅メーカー(の下請けの電気工事店)に全て任せました。
 取り付け工事は、建築工事と平行して進められるので、スムースに進行終了しました。
 アフターサービスも万全で、その後のトラブルにも迅速かつ無料で対応してくれました。
 量販店との価格の差は、調べもせず考慮もしませんでした。
 もし量販店に依頼するとなると、エアコン取り付け工事業者と建築工事業者との間の、
取り付け場所や配管の位置の打ち合わせ、
工事スケジュールの調整などを建て主が間に立ってやる必要が出てくるでしょう。
 それに、量販店のエアコン取り付け工事は、アルバイト職人による、取り付けさえすればいいんでしょう、
といった感じの粗雑なものだったという経験もあるのです。
 どうも量販店は、文字通り大量に廉価販売することだけが取り柄で、
技術的な裏付けにはいささか疑問符が付くので、
それを承知の上で付き合う店であろう、と私は思います。
 
 
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました。

まだ結論は出ていませんが

機種は松下で統一して、量販店と施工業者の電器屋で見積りを取って決めます。
多分量販店の見積りは、他店との競合で少し安くなるかもしれませんが、
色々な工程が追加となり結局数万円高くなるのではないかと思い、
その金額を念頭に施工業者と比較したいと思います。

お礼も書けず申し訳ありません。本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/05/05 04:54

私は営業をしていますが、



お店で勧めるのは、それが良いからではなく、それを売るとお店が儲かるからの場合が多いです。

つまり、A商品は売値10万円で、儲けが1万円。
B商品は売値11万円で、儲けが2万円だとすると。

性能にかかわらず、B商品を勧めます。

それが、商売というものです。
キャンペーン期間で、この期間は、このメーカーの商品を売るとか決まっていると、その商品をイチ押ししたりもします。

一度に購入せずに、必要最低限の部屋から、揃えてはどうでしょう?

施工の時には、エアコンの穴だけ開けておいて貰えばOKです。
    • good
    • 0

家電量販店向けは、家電量販店がメーカーをたたいて仕入れをするので海外製造品が多い、一般業者向けの製品は殆ど国産品です。

最近はエアコンの梱包にどこで製造されたか書いてあります。

ダイキンの量販店モデルの一例

http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/i …

頭にSが付くのが一般業者向け

http://www.daikinaircon.com/catalog/sumai/kabeka …

殆ど製品の違いはありません。

国産品、海外製造品にあまりこだわりが無ければ、どこのメーカーを得選ばれても大差ありません。

長く使用するLDKなどは省エネエアコン、あまり使用しない客間や夜だけ使用の寝室は、安いエアコンで充分だと思います。
    • good
    • 0

1.エアコンに限らず、家電品ではよくあることですが、CM・カタログ等で広告される一般向けモデルと、ヤマダやコジマ、ヨドバシ、ビック、エディオン等の大型量販店向けの特殊モデルがあります。

それに加えてエアコンは設備業者向けモデルも別にあるようですね。
ほとんどの場合は型番が違うだけで中身は一緒のことが多いですが、たま~に何か機能が追加されてることもあったりします。この辺はカタログとかマニュアルを並べて比較しないとわからないぐらいの小さな差ですけど。

2.メーカーは人によって好き嫌いがあったり、機能の特徴があるので、自分の好きなものを選べば良いと思います。
確かに、エアコンに関して言えば専門でやってるD社が好感は持てますが、白くまくんとか霧ヶ峰なんかも長いシリーズですし、実績はあるでしょうね。

3.これはANo.4の方の回答のように、自分の使い方に即して考えた方が良いですね。
私もエアコンはあまり使わない方なので、ランニングの電気代よりは購入価格で安い方が合ってます。
ただ、よく聞く話ですが、エアコンの能力は実際の部屋の広さよりも余裕を持たせた方が良いです。
6畳用でフル稼働させるよりは、8畳用で余裕を持って稼動させた方が、電気代も安くなり、機械の耐久性も延びるということです。
なので、6畳用の最上位機種を買うぐらいなら8畳用の中級機種を買った方が効果的かもしれません。
ちなみに国内メーカーのエアコンでも、国内で作ってるのは上位機種のみで、下位機種は中国などのアジア諸国での製造になってるそうです。このあたりも気になるようなら、機種選定のひとつの基準になるかも。
    • good
    • 0

能力は同じと思いますが


両方の一時間当たりの電気料比較して見れば
良く解ります。
    • good
    • 0

業者の見積に記載している型番は


いわゆる正規モデルであり
量販店のほうが一般的ではないのです
いわゆる量販店モデルでカタログも
量販店モデルは薄っぺらいものです

量販店向けだから壊れやすいとか
そのような事はありません
あまりキにすることはないでしょう

メーカーにおいても
どれも皆似たようなものです
たまたま自分が故障した機械がA社であれば
A社=ダメ と烙印を押すでしょう?
そのような判断はあまりアテになりません
    • good
    • 0

1.型番は量販店向けと設備業者、あるいは一般販売店向けでは違いますが、中身はほぼ同じです。

(同じ型番だと簡単に比較できますので量販店が大幅に安いと一般販売店などは困りますので。)
2.マイナーなところよりもメジャーなところのほうが後々のことを考えれば安心だと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!