プロが教えるわが家の防犯対策術!

ネットオークションで,「車体番号が,ショッケン打刻で…です。」なる記述がありました。
・後から打ち直した車体番号のように思いますが,どんな場合そのようなことができるのでしょうか?
・このようなバイクの購入や取扱上の注意点は?

A 回答 (1件)

職権打刻



のことです。

何らかの理由で車体番号が消えたまたは読めなくなった場合に、新たに車台番号を打刻することです。
誰でもできるわけではありませんよ。
その名のとおり「職権」がある機関(の職員が)行う打刻のことです。

普通は車体番号が消えたり読めなくなることはありません。
では?
多くは盗難車で犯人が車両の出所を隠すため(証拠隠滅)車体番号を削ったりして消してしまったのでしょう。

ほかには大きな事故者で車体番号が拘引された部分を交換した場合や知る限りでは職権打刻を条件に車体をメーカーから出してもらった例もあります。

職権打刻はそういった経緯が証明された場合新たに車体番号を(それまでとは異なった)付与し打ち込むことで津録可能にすることです。

訳ありですから車台番号を新たに職権打刻された車の場合、買取や下取の査定時には査定価格が大幅に下がってしまいます。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/車台番号
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「職権打刻」ですね。
良く分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/19 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!