dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、マンションを新築しました。2階~8階は普通の賃貸マンションで、9階と10階を自宅(メゾネット)として使用します。

そこで、自宅の部屋番号を901号室ではなく1001号室にしたいのですが、エレベーターのボタンは9階までしか無いのに、1001号室を作るのはおかしいでしょうか。

特に深い理由は無く、何となく、1001号室の方がイメージが良いかと思ったのと、「9階建てじゃなくて10階建てだぞ!」という、少々の見栄もあります(笑)

ただ、それによってイメージが悪くなるとか、何か生活上の不都合が起こるということなら、無難に901号室にしておこうと思います。

このような場合、皆さんならどうしますか。

下らないことですが、一度決めると中々変えられないので、悩んでいます。

A 回答 (2件)

こんばんは。

不動産営業をしています。
規定はないと思うのですが、メゾネッットタイプの部屋番号って、多分玄関のある階を基準につけていると思われます。つまり玄関が9階にあれば901号室、玄関が10階にあれば1001号室とされているような気がします。
ただ多分特に規定がないので、どちらでもよいとは思うのですが。
参考になれば幸いです。新築マンションが早く入居者で一杯になるとよいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

玄関もリビングも9階にあるんですよね~。

建設会社の方にも、どちらでも良いと言われたのですが・・・。

早速の回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/24 23:28

同じ階で複数件その様なタイプがあれば、初めて訪問される方は困惑するかも知れませんね。


概ね階数と番号が合致していれば一専有部分だけ違っている事は想定出来ないでしょう。
番号は任意に決められると思いますが、正直な話 意図する所が良く理解できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

9階、10階にあるのは、自宅だけです。

理由としては、質問文にある通り、特に深い意味は無いのですが。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/25 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!