dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日から、インターネットをしていると2,3分で突然、強制終了される表示が出るようになってしまったんです。詳細を見たら、IEXPLORE のページ違反です。という文章と、ずらずらと長いアルファベットと数字が並んでいます。何が原因なのでしょうか。2,3分ですぐ強制終了されてしまうので、誰か教えて下さい!!

A 回答 (3件)

お気に入りだけはどうしても残しておきたいですよね。

間違って消えるのが心配なら「ファイル」→「インポート及びエクスポート」からお気に入りの内容を保存したり入れなおしたりできますよ。私はデータのバックアップ時にはお気に入りも保存するようにしています。
    • good
    • 0

書くのが大変なので、


URL載せておきます。

・IEの修復では、設定は変わりません。
 お気に入りもそのまま残ります。
・OSの再インストールは、一部、初期状態に変更
 されてしまいます。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html# …

この回答への補足

書いてある通りにやってみたのですが、『修復できませんでした。セットアップを実行し、コンポーネントを再インストールして下さい』と表示されてしまいます。いったいどうしたらいいのでしょうか。

補足日時:2002/11/07 22:19
    • good
    • 0

原因は、何とも言えませんが、


IEの修復をすれば、ほとんど直ります。

それと、
OSがWindows95・98・MeならIE5.5。
Windows2000・XpならIE6.0。
どちらにしても最新版にしてみてください。
(↑この理由は、某大型掲示板で話題になり、
 結果として出た答えです。)

参考URL:http://www.winfaq.jp

この回答への補足

IEの修復って、どうやってやればいいのでしょうか?
再インストールするということでしょうか。それだと、いろいろ保存してあるものが、真っ白になってしまうのでは?やり方を教えて下さい。

補足日時:2002/11/06 22:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!