人生のプチ美学を教えてください!!

大学3年、20歳の男性です。
僕は昔から歌が大嫌いで、カラオケにもこの20年間で2回しか行ったことがありません。そのカラオケも大嫌いで、飲み会の後などに「カラオケいこーぜ!」という流れになるのが怖くて怖くて怯えている毎日です。

そもそも僕は普段から何の音楽も聴いておらず、そのため本当に何一つ歌を知らない状況です。(「大げさな。ちょっとは知ってるだろ」と思われるかもしれませんが、本当に何も知らないんです)

しかしそれでは社会に出た後、同僚や上司などとの付き合いで困るだろうと思い、これから本格的に勉強しようということでTSUTAYAに行ってみたんですが、数が多すぎてどの曲が人気なのかがまったくわかりません。

どんな曲が人気なのか、あとカラオケでよく歌う曲を教えていただけないでしょうか?

受験勉強並みに本腰を入れるつもりなので、200曲くらいは覚悟しています。

A 回答 (8件)

今の歌に興味がもてないということはないですか?



テレビのCMの歌なんかはサビでは『いい歌だ』と思うのですが、サビまでの曲の流れが難しいというか、なぜこういう流れでこのサビがくるんだろうというのがいくつもあります。
だから、覚えるのがとっても難しいです。

なので、懐メロから慣れてみてはどうでしょう。

フォークソングとか、昔のサザンだとか、浜田省吾とか・・・80年代ものならば今の曲より難しくなく、歌詞も良いしおすすめです。あとは思いつかないので、お父さんやおじさんに聞いてみてください。

会社に就職しても、上司にはウケが良いと思いますよ。

友達とのカラオケには頑張って付いて行って、カラオケは苦手だけど、どういう曲がお勧めか、歌いやすいか、正直に言って教えてもらうと良い付き合いができると思います。
    • good
    • 0

27歳の男です。

自分も元カラオケ大嫌いな人間でした。個人的にはMr.Childrenあたりが昔から今でも人気があるしいろんな人がわかるかと思います。自分も昔から聞いてるけど、歌詞が特にいいです。Mr.Children1992-1995とMr.Children1996-2000(いずれもベスト盤)から聞いてみるといいと思います。ただキーは高いですよ。あとMONGOL800のアルバム「Message」とかHYの曲「AM11:00」あたりはよく歌う人いるかな。他にもお勧めはたくさんありますけど、これぐらいにしときます。がんばってください!!
    • good
    • 0

嫌いな「付き合い」を克服されようだなんて素晴らしいですね。


そうですね、いろいろと人気曲をご紹介しようかと思ったのですが、
solidasさんの場合、「社会に出た時のつきあい」のためにお勉強されたいのですよね?

ならば、強引ではないタイプで、solidasさんがまだカラオケに慣れていないことに否定的にならない、カラオケ好きの仲間と一緒にまずは行かれてみてはどうでしょうか?

行く前に、数曲人気曲を覚えた方がsolidasさんも不安にならないと思うので、最初は短時間参加する形で入り、数曲歌うだけにしてみるとか?

その方が、カラオケを通じて出来る「人との付き合い」や、実際にカラオケへ行ったときの雰囲気が掴み易いと思うのです(´∀`)私の友人でsolidasさんと同じくらいカラオケが嫌いだった人がいましたが、私(カラオケ大好きでした。今は行っていませんが)や、他のカラオケ好きと少しずつ参加していくうちに、いつの間にか自前の曲を覚えて歌って、仕舞には誘われるようにまでなりましたよ(笑)。

折角お金払うものですし、少しでも楽しめる方法でアプローチされるのもいいかな、と思います☆ご参考になれば幸いです。

ところで・・・・・
私は苦手なことの誘いが多いと嫌になってしまうタイプなので、solidasさんのその意気込みを尊敬します☆苦手なこと、特に人間関係の絡むことは無理をすると大変ですから、心意気を大事にされつつも、無理はしないで下さいね。
    • good
    • 0

私はsolidasさんとは逆で、カラオケで歌える曲が3000曲はあります(本当に数えました)。


solidasさんの勉強する、努力するというその姿勢は、非常に尊いと思うのですが・・・

現在は「困るだろう」と思っている段階なんですよね?
本当に困ってから覚えても、遅くはないのでは。
これだけどこもかしこも音楽にあふれている世の中で、歌が大嫌いで何の音楽も聴かず何一つ歌を知らないというのは、むしろ貴重な才能です。
solidasさんの人格や能力の形成に何か大きな貢献をしているかもしれませんし。

私の場合は広告制作という職業柄、流行の音楽や現代的な言語感覚を体感する目的もあり、カラオケでよく歌います。
カラオケのおかげで親しくなったのも、男女問わずいます。
しかし、カラオケでなければ同じような人脈が作れないとは言い切れません。
チームで行うスポーツなど、他の趣味でも同様のことが可能かもしれません。
(会社の付き合いだったらゴルフが常識、なんて時代もありましたからね)

井上ひさしのある小説には、歌によって他人を盗みに走らせる泥棒が登場します。
詩人の中野重治は『歌』という詩の中で、韻律などによって安易に叙情性を表現することを戒めています。
歌詞だけ見たら薄っぺらな事柄しか言っていないのに、旋律がつくと無批判に受け入れる体制ができてしまう、そんな例は商品名を盛り込んだCMソングのようにいくらでもあります。
そうした危険性に染まらないsolidasさんのような才能は、ぜひそのままこの世に存在すべきと思います。

徹底して拒否しろとは言いませんが、誰もがカラオケで歌を歌うようになって100年も経っていませんし、カラオケが廃れることだってないとは言い切れません。
単なる趣味の一分野だと考えておいて、無理に勉強することは必要ないと思います。
(未知の分野を勉強するのが好きだというなら、それもいいでしょうけれど)
また、自分が歌わなくても、他人が歌うのを聞いて盛り上げるという道もあります。
実際のカラオケでは自分が好きな歌を歌うのに夢中な人が多いので、他人の曲を聞いたり、飲み物や料理を注文したり、そんな人が一人いれば重宝がられるはずです。
どうしてもカラオケに行くことになったら、そうした役回りを買って出るのも手です。
どうぞご自分のできる接し方から始めて、気が向いたら歌の世界に来てください。
    • good
    • 0

嫌いなことを克服しようと前向きになってるのはとても素敵なことだと思います(^^


たとえば1回のカラオケでは、4~5人で3時間ぐらいのカラオケであれば1人10曲前後歌うぐらいだと思うので、まずは10~20曲覚えてみてはどうでしょう?
普段から音楽を聴いてないということなので、たぶん1曲覚えるのに他の人より時間もかかると思います(^^;
参考程度に覚えやすそうな感じのものから・・
スピッツのベストアルバム(CYCLE HITというタイトルで年代別に2枚あります)、スキマスイッチのグレイテストヒッツというアルバム、EXILEのCATCHY BESTというベストべアルバムあたりから聴いてみてはどうですかね~?他にもコブクロ、サザン、GLAY、ミスチル・・言い出したらキリがないですね(笑)アルバムを借りたなら、一通り聞いてみて覚えたいなと思った曲をピックアップして繰り返し聴いて覚えます。

カラオケのサイト(第一興商やジョイサウンド)やオリコンのサイトなどでもカラオケ人気ランキングとかあるので、参考にするといいと思います。
いろいろ聴いてみるうちに自分の好みがわかるようになると思うので、がんばってください~~
    • good
    • 0

その意気込み、気に入りました!


私自身、年齢もあって新しい曲に段々疎くなってきていますが(笑)

1. 最新ドラマの曲は全てチェック!
みんながいち早く歌いたいと思うのが、最新(今クール)のドラマ主題歌。
これをいかに早く覚えて歌えるかが勝負だったりします。
残念なことに、そのほとんどがドラマ終了と共に歌われる事が少なくなるという覚え甲斐の無い歌ですが、瞬間的に注目を浴びるにはコレが一番!

2. TSUTAYAのランキングを押さえる!
TSUTAYAに限った話ではありませんが、レンタル店に行くと必ず「シングルCDランキング」があるはずです。
大抵はランキング順にCDが並べてある専用コーナーがありますので、1位から20位くらいまで片っ端から借りてきて覚えましょう。
これを1ヶ月に1度位の頻度で集めたら、「新しい歌を沢山歌える人」になっていけるはず。

3. 他人の曲を盗む!
「盗む」なんて言うと人聞きが悪いですが、積極的にカラオケに参加して、「他の人が良く歌う曲」「周りのノリがいい曲」「誰かが歌うと『とられた~』と言われる曲」などを覚えましょう。
これらの曲は「定番曲」や「過去にヒットした曲」「ウケがいい曲」なので、覚えておいて損は無い・・・いや、是非覚えておくべき曲でしょう。


ということで、上記の方法で「覚えておきたい曲」をゲットしてみてください。
ただ、歌なんてそんなに肩肘張って歌うものではありません。
ともすると、中途半端に上手な人よりもちょっぴりハズし気味の人の方がウケが良かったりすることも。
あんまり「勉強」なんて思わずに、普段の生活で「よく耳にする曲」を覚えておけばいいんです。
「普段から何の音楽も聴いておらず」っておっしゃってますが、CM見たってNEWS見たって、喫茶店でコーヒー飲んでたって音楽は聞こえているはずですよ。
CDなどで面と向かって聴くだけが音楽じゃありません。まずは普段の生活で「聞こえている」音楽に耳を傾けて「聴いてみる」ようにしてはいかが?
    • good
    • 0

とりあえず、これで毎週ランキングをチェック!!


http://streaming.yahoo.co.jp/ct/music/

ただし、最近のヒット曲はダウンロード形式で購入された曲から生まれることも多いので、CD売り上げを最大限加味する従来のランキングでは、ジャニーズやハロプロがランキング入りし不本意です。ですので、あわせてこっちもチェック!!
http://recochoku.jp/recochoku_ranking/index.html

よく歌う曲というか、その場の空気にあわせられるようレパートリーを増やしていったほうがいいと思いますが、最初はいつも口ずさむ曲を発展させるくらいがいいと思います。…で、200曲もいらないですw
所詮娯楽なんですから、もっと気楽に♪
    • good
    • 0

すごい意気込みですね!!


そのTSUTAYAに勤めております。

時々この曲何?とか聴かれたり、(私はブック担当ですが)このドラマの本とCDはどれ?とか聴かれるので。

気に入った曲は、チェックしてますよ確かにね。今日もカラオケ行ってきました。練習にマッサージルームの一人カラオケです。

ドラマ主題歌はみんな見てるのでそこから入ると入りやすいですよ。
今回は、虹とかキセキとかです。

自分がいいなぁと思えるものでないと楽しくないと思いますのでまずはおきにいりの曲がみつかるといいですね?

どんな曲が人気なのかとかはカラオケの履歴とかでわかりますよ。
楽しんでくださいね!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!