dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット上でもいいです。友達から聞いたものでもいいです。今まで聞いたことのあるFFのガセネタ教えてください。笑わせていただくようなネタならなお良いです。

A 回答 (13件中1~10件)

FF7で。


「セフィロスが仲間になる」
とある同人誌に書いてあったのですが、ゲーム初心者の友人がプレイしたところ、コスタ・デル・ソル行きの運搬船でジェノバを倒さない、ヴィンセントを仲間にしないなどで気が付いたらセフィロスが仲間になっていた、という噂。しかし、だったらラスボスは誰やねん!とか、それじゃ運搬船がいつまでたってもつかねえだろ!とかツッコミどころは満載で、じゃあ、メモリーカード貸してくれと言ったら友達に貸しちゃったというオチが。

「エアリスが生き返る」&「死なない」
これについてはマジで踊らされたので多くは語りたくないです。俺の100時間…。
    • good
    • 0

5のネタで…


海底のモアイ像関連のガセをよく聞きました。

・宝箱回収率を100%にするとモアイ像の中に入れて、
隠しアビリティのパラディンが手に入る。

・「竜の紋章」と「オメガの勲章」の両方を持っているとモアイ像の中に入れる。
その中にはFF開発室があり、源氏シリーズの武器防具が売っている。

他にも、ギルガメを倒すと「ギルガメの甲羅」が手に入り、上の2つと併せて持っていると(以下同文)

…などなど
    • good
    • 0

♯11さん、サガフロのバグ技なら「俺の100時間…」ですでに試し済みです。


しかし、所詮バグ技、成功率がかなり低い上に成功しても途中でマジバグ状態になって、フリーズしたりデータがトンだりして泣くに泣けません。
ところでこの技でエアリス連れのエンディング見た人は何人いるんでしょう?

おっとこのままでは「バグだけどガセじゃないじゃん!」と言われそうなので、エアリス死なない&生き返るネタのガセを。
1.エンディングでエアリスが突然現われ「行こう」とみんなを導く。
2.あるルートで進めていくと、死ぬシーンがなくなるシナリオがある。
3.黒マテリアを渡すところでうまく幻影を操ってマテリアを渡させなくすると、死なない。
    • good
    • 0

#7さんの「エアリスが死なない」はガセではないですよ。

サガのCDがあると出来る有名な裏技です。
    • good
    • 0

thtjさん、ごめんなさい!その噂知りませんでした。

大変失礼致しました。

am198645さん、横レスのお詫びにFF9のガセネタ思い出しました。
クリア後に遊べるブラックジャック、10連勝するとビビの素顔が見れる、っていう話を聞きました。
もちろん大嘘だそうです☆
    • good
    • 0

#6のMiu-mamaさんへ


「12時間でとれるなら120時間ではどうだ?」って誰かが噂を流したんです。
もちろん12時間で取れることは知っています。実際取りましたから。
    • good
    • 0

FF7のセフィロスが仲間になる。

というガセは有名ですよね。あれは開発中の時の各ゲーム雑誌がキャラ紹介でさもプレイキャラクターのように記事をこぞって書いた事が原因なんですけど。
    • good
    • 0

横レスでごめんなさい、#2のthtjさんへ。


FF9で12時間以内に記憶の場所のある地点に行くと、エクスカリバーIIがとれます。
時間が違っていますが、まるっきりのガセではないですよ♪
    • good
    • 0

FFVの第3世界である条件を満たすと、海底にある変な岩(顔っぽく見える)から裏ダンジョンに行けるという噂が当時僕の周りにありました。

そこでは「しんりゅう」が雑魚敵という話でした。
    • good
    • 0

FFVで第3世界に行ったあと、元の世界に戻れるというのが昔周りで話題になったことがありますね。


(たしかFFVIの裏技で崩壊後→崩壊前ってありましたよね?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!