dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

科目別合格制度について質問です。

今年初めて受験しようと思うんですが、おそらく全科目合格は無理だと思っています。
しかし試験の雰囲気に慣れるために受験しようと思っています。
そのときにいくつかの科目に合格してしまった場合、それが強制的に繰り越されてしまうのでしょうか?
また、もし強制でない場合、翌年の試験時に科目別合格を利用するかどうかを決定する時期はいつの時点なんでしょうか?

A 回答 (2件)

2回目以降の申し込みのときです。


初受験の時は何も合格していませんので免除申請する科目がありません。
ただし資格免除の場合は初受験から申請が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく分かりました。

お礼日時:2008/05/18 12:39

受験申し込みの時に免除を使うのか使わないのか申請します。


逆に言えば申し込み時に免除申請をしなければ合格していても免除扱いにはなりません。
よって2つ目の質問の回答は受験申し込みの時点です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
受験申し込み時というのは、一番最初の受験申し込み時でしょうか??
それとも2年目の受験申し込み時に、去年度の成績を免除扱いで使うかどうか決めるということでしょうか?

お礼日時:2008/05/18 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!