dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今秋結婚する者です。

お恥ずかしい話、結婚資金がかなりギリギリです。

どこを削ろうか彼と検討した結果、2人とも指輪に拘りがないので結婚指輪をシルバーにしようかという話になりました。
シルバーでもティファニーなどのブランドで購入すれば刻印もしてくれますよね?

実は私、過去に指輪を何度も無くした経験があるのでそれ以来指輪はつけた事がありません。
アクセサリーが苦手で、ごくたまにしか付けません。
結婚指輪を日常的につけるかどうしようかも迷っている位です・・・。

彼も貴金属には全く興味がなく、「指輪の形をしていればいい」そうです。


指輪に何十万も出しても無くさない自信はないし、それなら披露宴や新婚旅行にその予算を回したいと思っています。
結婚式や披露宴は普通にやるのに、指輪がシルバーなどの安物って変でしょうか?

ご意見、お待ちしています。

A 回答 (9件)

おめでとうございます^^



>「指輪の形をしていればいい」
私の彼もこういう考えです(私も)。

彼は食品の仕事なので仕事中はどうせつけられないし、かと言って家にいる時にわざわざアクセサリーをつけたくないし、両親が2人とも結婚指輪をなくしたのを見ているし・・・
どうせしまいっぱなしになるのなら、高いモノを買ってももったいないので、私たちはデザインが気に入れば値段は安いので十分だと話しています。

シルバーの難点はお手入れしないと汚れてしまうところですよね。
少し前にアクセサリーのお店に行った時(結婚指輪とかを扱うような高級なところではないですが)、
ステンレス素材のペアアクセが人気が伸びてきていると店員さんから聞きました。
シルバーと違って錆びないのでお手入れしなくて済むし、お値段が安いし・・・ということで、汚れや傷を気にせず使いたいという人や、予算を抑えたい若いカップルに選ばれているそうです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

男性ってあまり拘らない人が多いですよね(^^;

ステンレスというのはここで質問して初めて知りました!
お手入れ不要で安いなんて、ぐうたらな私にはぴったりです(笑)
指輪の値段を抑える方向で決まりそうです!

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/23 14:28

まずは、おめでとうございます!!


材質e.t.c.はご本人の好みで何の問題も無いと思いますが、予算が数万円あるのならステンレスどころかGOLDでも買えそうな気がしますが!?

首都圏にお住まいなら御徒町あたりだと予算より1ランク・2ランク位グレードアップしたものが買えるらしいです。(私はつい近所のお店で衝動買いしてしまったのでチェックしそびれました。バカですねー^^)
マリッジリングにこだわらなくても普通のペアリングでもいいんじゃないんですか?
マリッジと付くと妙に価格が高価になる気がするんですが??

ちなみに私たちはあっという間にサイズが合わなくなったので、二人とも普通のファッションリングをしています。(重ね重ねバカ・・・)
デザインの関係上サイズ直しが効かないんです、トホホ。
でも気分で付け替えるのも良いものですが。

予算も含めて気に入ったものが見つかると良いですね!
どうかお幸せに!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>マリッジリングにこだわらなくても普通のペアリング

あっ!
その案、私たちにピッタリです!!
首都圏在住なので、御徒町にも行ってみようと思います。
結婚指輪用のペアリング探しに・・・(^^)b

サイズが合わなくなってすぐに買い換えたのですね!
サイズ直したらイメージが変わってショックだった!!とアクセ好きの友人が言っていたので、新しいの買って正解だと思います♪
ちなみにうちの父は、気づいたら指から抜けなくなってしまったクチです(笑)


ありがとうございました★

お礼日時:2008/06/06 15:47

またまたおじゃまします(笑)  


#6です。

シルバーの錆は酸化が原因なので普段してなくてもさびますよ~。
クロスでチョコチョコッと磨けば綺麗になりますが(^-^9。

ステンレスは錆に強いからいいかもですね(^-^)。
素敵なの見つけてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ただ放置しておくだけでも錆びちゃうんですね・・・
お手入れが大変そう・・・(--;

数年後に錆びが取れなくなってきたら買い替えサインですね(笑)

お礼が大変遅くなって申し訳ございませんでした!

お礼日時:2008/06/06 15:32

毎日はめるご予定なら、シルバーはお勧めしません。


数年で(金属疲労なのかなぁ~)割れてしまいます。

記念品に亀裂が入ると、気分的に凹むので。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます★

シルバーは割れちゃうんですか?!
それは無くすより落ち込みますね・・・。
毎日はめるなら避けた方が良さそうですね。

皆様から回答をいただいて今のところ、

・某ブランドのシルバーリング(1個数万円)
・ノーブランドのステンレスリング(ペアで数万円)

を検討しようと思います!

先に普段、結婚指輪をするかどうかを決めてから購入しようと思います!

お礼日時:2008/05/23 14:43

ご結婚おめでとうございます。



シルバーの結婚指輪?
全然問題ないんじゃないですか。
2人がよければなんでもいいんですよ(^-^)。
決まりなんてないんですから。

実際シルバーの指輪(しかもスカル!)を結婚指輪にし当日式でそれを交換した夫婦知ってますよ。

シルーバーは素材自体がやわらかいから変形しやすかったり傷がつきやすかったり、すぐ変色しちゃうのが難点ですけどね。
その辺はお手入れでカバーするとして。

ちなみにうちはプラチナ・セミオーダーでしたが2人分で10万しなかったと思います(約3年前)。
その指輪も仕事上2人して1年もつけてなかったんじゃないかな(苦笑)。
両家の親もしていないので普段しなくてもなんとも思わないですね~。
冠婚葬祭のときだけかな?つけるの。
みんなして箪笥の肥やしにしてます(笑)。

某結婚情報誌でもプラチナや金以外の素材の指輪の情報出てましたしね。

お気に入りの指輪見つかるといいですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます★

シルバーはお手入れが大変なのが難点ですね。
普段してなくても錆びるんでしょうか?

>プラチナ・セミオーダーでしたが2人分で10万しなかったと

セミオーダーでそのお値段はすっごくお得ですね!
うちは頑張って指輪をいいものにしたとしても10万が限界です・・・(恥)
結婚情報サイトで見たのですが、今はプラチナが高騰しているそうで余計に予算がぁぁーーー!という感じです。

他の方の回答にもございましたが、ステンレス素材にも興味が出てきました!ホントにいいの?って言う位安いんですね。

お礼日時:2008/05/23 14:39

私は30年以上前の花嫁です。


お式の時の指輪交換! 
主人は 「指輪は 着けない」と 言うもんですから 
私の分だけ指輪を購入、当日主人に はめて貰いました。
お二人とも 必要ないと お思いでしたら 購入しなくて 良いのではないかしら?
お式の時に「指輪交換なし」でも良いと思います。
交換しなければ 結婚出来ない事は ありませんものね!
後日 気に入った指輪に出逢ったら ご主人におねだり なさいませ
お幸せに!♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

花嫁さんだけ指輪はめてもらうのもアリなんですね!

私は指輪ナシでも全然構わないのですが、
彼が「一応形だけでも欲しい」そうなのでシルバーを検討していたのですが、最近結婚した友人達が皆、有名ブランドの高価なプラチナリングをしていたので不安になって質問しました!

>交換しなければ 結婚出来ない事は ありませんものね

「カタチ」より2人の「キモチ」が大事★ですね!
安心して予算に合った指輪を検討できそうです(^^v

いつか高価な指輪が欲しくなったらその時買ってもらいます(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/20 11:23

>結婚式や披露宴は普通にやるのに、指輪がシルバーなどの安物って変でしょうか?



いえいえ。それこそ二人の勝手ですよ。周りは単なる外野ですから、さまざまなことを言うでしょうけど、それは何のことでも同じです。うちは一応作りましたけど、私は1年、夫は10年ちょっとで指輪しなくなりました。

私: 主婦湿疹になり、薬はなるたけ摂取したくないので。指輪をつけっぱなしだと蒸れて治らない。つけたり外したりは本当に面倒だったし。
夫: 私が「ごめんね、つけられない」と言っても「いいよ。こっちは問題ないし、僕はデザイン好きだからつけてる」とつけてましたが、数年前に太ってはずせなくなりそうになり、リタイア。

太ったのを機にしなくなる。手荒れ。もともと指輪が嫌い。などなど、結構いろんな理由でしなくなる方は周りにもいます。

反対に、「どうせ無くすし」と最初から買えても安いものにしておいて、10年ごとに買い換えるって方もいました。そのほうが楽しくない?って。

私が指輪しないことも、結婚したばかりの1、2年ほどは聞かれたりしましたが、その後は話題にならなくなりましたね。多分、結婚したばかりというのは、ドレスはどんなの着た?とか、結婚式はどんなの?とか、だんなさんはどんな方?とか、周りの特に独身者の方の好奇の目にさらされますが、既婚者として板についてしまうと、指輪がどーだろうが実績がものをいうからではないでしょうか。

お幸せに^^。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

指輪をしてない方、結構いらっしゃるんですね!

>数年前に太ってはずせなくなりそうになり
そういえばうちの父は太ってすでに外せない状態になってます(^^;

>「どうせ無くすし」と最初から買えても安いものにしておいて、10年ごとに買い換えるって方もいました

素敵ですね!
10年経てば趣味も変わってるだろうし、その度に指輪を選ぶのも楽しみですね♪

>指輪がどーだろうが実績がものをいうからではないでしょうか

2人がずっと幸せに暮らしていく事の方がずっと大事な事ですね。
安い指輪でも、堂々としていようと思います!

ありがとうございました★

お礼日時:2008/05/20 11:13

ご婚約おめでとうございます♪


結婚指輪、たしかにプラチナが人気ですが
ほかの素材でもまったく問題ないと思います。
挙式のセレモニーで必要な小物なだけですし。
結婚後に指輪していないカップルも多いですし。

シルバー以外の素材も検討されてみてはいかがですか?
以前御徒町に指輪をみにいったら隣のカップルは
金属アレルギーのためプラチナ以外を検討されていて
店員さんがいろんな種類を提案していて
たしかチタンだったかな~すっごい安かったのを覚えてます。

あとネックレスに通せる形になってる指輪もありますよ~。
落とす恐れがあるならネックレスに通すことを考えに入れてもいいかも。

納得できる結婚指輪ができるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪

ちょうど年齢的に最近結婚した友人が多く、皆ブランドの高価なプラチナ指輪をしていたので不安だったのですが全く問題ないと聞いて安心しました!

御徒町はダイヤとかプラチナなどが安いイメージだったのですが、チタンやシルバーもあるのですね!しかも激安で(笑)
ネックレスの件も含めて見に行ってみようと思います!

お礼日時:2008/05/20 11:02

こんにちは



おめでとうございます
シルバーでもいいと思いますよ
ただお手入れが面倒でしょうから

なし。と言うのもありだと思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手入れがタイヘンなのですね。
確かに昔、無くしたシルバーリングもすぐ錆びてました・・・.

>なし。と言うのもありだと思いますが

正直なところ、「なし」でもいい位です(笑)
彼が形だけでも欲しいそうなのでシルバーを検討してみました!

ありがとうございます♪

お礼日時:2008/05/19 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!