dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日朝から1泊2日で東京へ出張に出かけます。仕事の合間や夕方の会議後(6-7時以降)もしくはランチ、朝食にひとりで、東京でおいしいウナギもしくは魚を食べたいと思います(すしというよりは、魚そのもの)。宿は千代田区神田ですが、ここから電車でいけるところでしたら、どこへでも参ります。おすすめがございましたら、お教えください。

ありがとうございます。

A 回答 (3件)

#1さんのおっしゃるように、朝から魚は築地ぐらいしかないです、日比谷線か大江戸線、たかはしは、高いからなあ?近くに場内市場内ですが、場内で一軒しかないうなぎやさんがあります。

名前はわすれましたが。本当は、大和寿司さんに行ってもらいたいところですけど。
神田も西口商店街に かね本野田岩(東京タワーの下の野田岩さんとどういう関係なのでしょう?)といううなぎやさんと安いチェーン店のうなぎやさんとうなぎやさんの居酒屋?みたいなところ(安い)3軒あります。魚河岸日本一?っていう立ち食いおすし屋さんもあります、安いです。
商店街からすこし離れれて海鮮市場 明神丸もあります、けっこう蟹がうまいんですが。
神田も広いですからねぇ?神田のどこかがポイントです。
おいしいものやめずらしいものがいっぱいある街です。
    • good
    • 0

http://wanfeiming.hp.infoseek.co.jp/umeda.htm

http://chitose4.org/trend/umeda.html

人形町の梅田のうな丼はいかがですか。
神田からならすぐです。
    • good
    • 0

 東京でうなぎと言えば野田岩です。


場所は港区東麻布、東京タワーの側です。
他では食べれない天然うなぎで無いときもあります。
あればラッキーですね。
養殖物と違った味わいで天然物は賛否ありますがさっぱりして
います。ランチの時間はかなり混みます。支店が日本橋の島屋百貨店
にありますが行くなら本店です。

魚でお勧めは築地市場内にある「高はし」です。定食屋ですがビールを
飲みながら煮魚、などをつまむのもいいでしょう。
営業時間が6時から13時位で店は終わり注意が必要です。
魚好きならお勧めです。

参考URL:http://gourmet.yahoo.co.jp/0000671780/M001300169 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!