プロが教えるわが家の防犯対策術!

障害や馬場や総合はオリンピックやワールドカップなどがあるのに、
競走馬術だけ無いのは何故ですか??
世界一を決める戦いなどがあればより盛り上がると思います!
それから、ブリティッシュ系の馬術選手が
みんな上らんとか勝負服などの詰め襟に白いズボンできっちりした服装なのは、やっぱり英国貴族さまのたしなみ?だったからですかね
何だか走りにくそうですね^^;

A 回答 (2件)

ある意味でドバイのレースとか、フランスの凱旋門賞、


アメリカのブリーダーズカップなんかが世界一を決めるレースって
位置取りなんじゃないでしょうか?
ディープインパクトが凱旋門に出た時は盛り上がってたと思いますけど・・。

ブリティッシュの上ランですが、既製服はどうか知りませんが
フルオーダーメイドすると馬に乗った時の姿勢が一番ラクになる
位置で袖がつけられ、袖も微妙にカーブしています。
なので、上ランで「気を付け」の姿勢の方が不自然さを感じるくらいです。
白いズボンも、ジーンズのような生地だと動き難いでしょうが
乗馬用に伸縮のある生地で作ってあるので窮屈ではありません。
キッチリした服装と言えばそうですが、ワールドカップや五輪に
普段着って言う方が可笑しいと思いますよ。
ちなみに、ウェスタンではジーンズが正装です。
日本古来の馬術は勿論、着物です。海外から見れば、そっちの方が
窮屈だと思われますよ。

>馬のスポーツだとか乗り手は邪魔なだけだとか言われると非常に悔しくなります^^;
まぁ仕方がないと思いますよ。実際、跳ぶのも走るのもおウマさんですから。
乗り手が邪魔に見える選手だって全日本を見てたって思う事があります。

この回答への補足

日本人があまり海外に出ていないだけで
そのようなレースは行われているのですね

自分の上らんはまさに既製品です^^;
しかも若干大きいです←

でも詰襟はサイズが合っててもちょっと邪魔ですねー
上らんのほかにも軍服や警官服も確かよかったですよね
すごくかっこいいです。

ウェスタンのことはよくわかりませんが、
ラフな感じで乗っているというイメージはあります
前ウェスタン系の乗馬クラブを見ましたが
スニーカーで乗っていて結構普通の服装でした

着物ってきついですね^^;
しかも昔は鞍が硬かったそうで・・・
馬の背中も人のお尻も大変でしたでしょうね

確かにそういう選手いますね
馬に走られているような乗り手にはなりたくないものです・・・・・

補足日時:2008/06/05 23:36
    • good
    • 0

 馬術でも競馬でも、騎手の手腕は重要ですが、競馬の場合は


やはり馬そのもののコンディションが大きく勝負に影響します。
それでは馬同士の競技になってしまうので、人間が競う競技の
究極であるオリンピックには向いていないのです。

 あと、競馬ではせいぜい20頭程度しか一度に出走できませんし、
レースとレースの間に数週間のブランクを置く必要があるので、
オリンピック期間中に予選を行なうこともできません。つまり、
参加できる人数・頭数に上限があるので、一発勝負の競技には
向いていませんね。

 あと最大の理由は、アマチュアの競馬が存在しないことです。
競馬=興行であり、たとえば大学の馬術部に競馬という種目は
存在しません。アマチュアがない以上、オリンピックは無理です。

> 世界一を決める戦いなどがあればより盛り上がると思います!

 凱旋門賞に日本の馬が出ると、話題にはなりますが、競馬ファン
は大して盛り上がれません。結局、賭けることのできない競馬では
楽しむことができないんですよ。

この回答への補足

そういえばみなさん免許持ってっしゃるのでプロなんですね^^;

ということはA級騎乗者はプロなんだか微妙な立ち位置ですね

日本も他の国のように競走馬術を由緒あるスポーツとして見てほしいです
私はショウジャンパー志望なので、馬のスポーツだとか乗り手は邪魔なだけだとか言われると非常に悔しくなります^^;

補足日時:2008/06/05 21:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!