アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日、「公営住宅の保証人を依頼されました。」というタイトルで質問をさせていただきました。

かいつまんでお話しますと
・両親の離婚後、別れた母が公営住宅への入居を希望(私は父子家庭)
・その為に必要な2名の連帯保証人の1人を私に依頼
・もう1名の連帯保証人が全て責任を負うので私には一切迷惑はかからない(真偽は不明)
・電話での依頼のみだったので返答は一旦保留
・私は来年度より就職が決まった学生
という経緯でございます。

私自身、母の力になってあげたいと思う部分もあるのですが
連帯保証人になるというのは正直厳しい部分があります。
そこで、以前の質問を致しました際に「保証会社」というのがある。というアドバイスを頂きました。
私自身が保証人になることは出来なくとも
このような会社を見つることで母の力になることが出来ればと思いました。

そこで皆様にお伺いしたいのですが
・保証人協会のような「保証会社」というものは安全なものなのでしょうか?
・公営住宅でも「保証会社」による保証人を立てることによって入居が可能になるのでしょうか?
こちらについてアドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ちなみに↓が、以前、私が質問いたしました質問のURLです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4080625.html

A 回答 (1件)

保証協会の協会員の個人名がかかれていれば何も問題ないです。


公営住宅は、法人に貸し出す事ができませんので。

個人的に心配なのですが、母親は単独で公営住宅に申し込みされるのですか?
公営住宅は、世帯申し込みが原則です。
65歳以上なら単独申し込みも可能ですが、65歳未満で身体・精神などにトラブルがなくてただ単に生活困窮だけでは申し込みを受け付けてくれるかどうか。
もちろん、核家族化で単身申し込み(65歳未満)が可能な自治体も増えてきていますが、かなりの倍率で抽選に当たらなくてはいけないです。抽選も年に数回しかないです。
まだ学生さんのようですから、母親はまだ50代じゃないかなと思ったので。
再婚なら、質問者さんが保証人になる必要があるとは思えないし、探す必要もないでしょ。
冷たいようだけど、それくらい自分達で見つけられなくてどうするの?って思います。
親子の縁と思って善意でするならいいけど、そういう人たちは困った時(金銭トラブル)に絶対押しかけてくるから気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

仰るとおりで私自身の就職が決まってすぐに、そのような電話をかけられたのも
なにかしらのウラがあったような気がしてきました。
保証人と言う形ではなくとも、将来母のために出来ることがあれば力を貸してあげたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/02 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!