dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えばグーグルで「雑貨カタログ」と検索しようとします。そのとき「ざっか」と入力し変換をしてエンターキーを押し、続けて「かたろぐ」と入力しようとしてもできません。全部の語がこうなるわけではなく、一部の語でこうなるんです。
これは何が原因なのでしょうか?

パソコンに少し詳しい知り合いに聞いたところグーグルの不具合だと言われました。ワードやgooなどではこういう事は起こりません。
その場合、どこに問い合わせればいいのでしょうか?

自分で調べてみたのですが、よくわかりませんでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

オプションの変更で解決するようですよ。


http://okwave.jp/qa4123502.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます!
同様のことを試してみたら入力できるようになりました。
本当に助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/24 19:44

IE7のツールバーでも質問者様と同じ現象がおきますが


「ざっか」と入力し変換をした、時点で、プルダウンメニューがでます。
その中の候補に、「雑貨カタログ」あります。
この様な場合途中で変換すると、続けて入力出来ない場合が多いですね・・・
しかたがないので、「ざっかかたろぐ」と、一揆に打って変換で
利用してますね。これが旨くいかない場合は、履歴や候補を選択して
グーグルを一旦開いて、そこの検索窓に付け足して、検索・・・
最近は、面倒なので、ツールバーからいきなり、グーグル開いて
検索してます。
他の、ツールバーではおきないので、やはり「グーグルツールバー」の
不具合なのでしょね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>この様な場合途中で変換すると、続けて入力出来ない場合が多いですね・・・
>しかたがないので、「ざっかかたろぐ」と、一揆に打って変換で
利用してますね。

はい、私も同じことをしていました。

>最近は、面倒なので、ツールバーからいきなり、グーグル開いて検索してます。
>他の、ツールバーではおきないので、やはり「グーグルツールバー」の不具合なのでしょね

ツールバーの不具合ということなら、私もグーグルを開いて検索するようにしたいと思います。

お礼日時:2008/06/24 15:22

> この場合はFirefox版をインストールした方が良いということでしょうか?


> すみません・・・パソコン初心者なもので。

誤解しないで下さいね。
Firefoxをインストールして起動し、ツールバーアドオンを入れて使えばいいと言うことです。
IEにFirefox版はインストールできないですから、IEを使いたい場合はバージョンアップを待つしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
他の回答者の方の回答も参考にして検討してみたいと思います。

お礼日時:2008/06/24 15:17

入力できますよ。


IE6とSleipnir2、Firefox3で確認しました。

もしかしてツールバーではないですか?
IE版のGoogleツールバーならいろいろ問題が出ているようですよ。
Firefox版なら問題はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

はい、ツールバーです。
この場合はFirefox版をインストールした方が良いということでしょうか?
すみません・・・パソコン初心者なもので。。

お礼日時:2008/06/24 06:45

>そのとき「ざっか」と入力し変換をしてエンターキーを押し、続けて「かたろぐ」と入力しようとしてもできません。



ローマ字入力です
『zakka』 変換キー 『katarogu』 変換キー Enter 

これではどうでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>ローマ字入力です
半角英数で入力ということでしょうか?
それでも出来ませんでした・・・。

お礼日時:2008/06/24 06:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!