dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハワイへ2グループで旅行を考えておりますが、別行動もあるため連絡を取り合うため携帯が必要です。
日本の携帯で頻繁に連絡を取り合っていると莫大な金額になると思われますので現地でプリペイド携帯の購入を考えております。
1)購入場所(ウォルマートなどの店名)と1台あたりの値段
2)購入後実際どのように使用するか(ほかに必要なカード?、アクチベーションなど)
3)使用期間が過ぎてしまった後(来年以降)追加料金を支払い再度使用できるか
以上ご教授いただけましたら幸いです。

A 回答 (3件)

在米です。

普段、あまり携帯電話を使わないので、4年前からプリペイドの Cell Phone を使っています。私が現在使っているのは Tracfone という会社のものです。
 
1)電話本体は Sale の時は$19.99くらいで買えます。(カメラ機能はついていません。)カメラPhone が欲しいなら高いですが買えます。 私はWal Mart で買いました。

2)他に、Unit Card を買います。 40Unit~1年有効のカードまであります。 私は普段、60Unit ($20くらい)を買っています。
購入後は Computer から、OR 電話で Activate します。

3)未使用のUnit は90日で 期限切れになります。(1年有効カードをのぞく) したがって、来年ハワイに来たときは再度 Activationをします。とうぜん、Unit Card は買いなおしです。その場合は電話番号がかわります。

レンタル携帯がいくらくらいかしりませんが、プリペイド携帯は安いと思いますよ。 ちなみに、1分間で発信も着信も1Unit 使います。

ほかに、 バージン・モービル とか使い捨て携帯の会社はたくさんあります。ただ。これらの携帯が旅行者が Activate できるかどうかは知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回Tracfoneと迷いましたが、こちらも安かったです。(本体$9.98)通話料金との兼ね合いでvirginにしました。旅行者でも Activationできるようでした。

お礼日時:2008/07/18 00:20

こんにちわ。


プリペイド携帯の購入ですが、電話の種類は色々有るのでそれによって本体の金額は変わります。フォンカードはその電話にあった物が、金額別にあるので、それを利用するのが一般的ですね。これは、ウォルマートでもワイキキでもどこでも手に入ります。ただ、ハワイや海外にたびたび訪れるのならいいのですが、今回の為だけとなると、ちょっと割高な気がします。

私は現在ハワイにおりますが、友人が着た時にはHOKUというお店でレンタルをしています。どうやらここが一番安いようです。場所もワイキキに有るので利用するにも便利かと思います。私は利用した事が無いので、詳しくは分かりませんが、日本語も通じるお店です。待ち合わせの際や念のために。。。っという感じで利用されるなら、レンタルが一番安くなるのではと思います。ちなみにここでもプリペイド携帯を扱っています。
参考に成ればと思います。

参考URL:http://hoku247.blog.mo-hawaii.com/wireless.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現地で購入してtop-up cardを購入しactivationして使用しました。virgin mobileの安いやつで本体$12~14、top-up card$20でした。ネットに詳しいactivation方法が書いてあったのですぐできました。レンタル携帯電話の保険代$3~5/日を考えると1週間程度の滞在ならプリペイドのほうが通話料も含めて安くあがったと思います。連絡の取り合いに携帯はとても重宝しました。

お礼日時:2008/07/18 00:17

ハワイ渡航歴30回くらいのものです


というか旅行が好きなので…海外で携帯電話を使いたいことがあります

質問者さんのプリペイドとはフォンカードのことと思いますが
日本の携帯では使えないことは確認できていますか?
固定電話かハワイの携帯電話から使用することになります
10円以下/1分とかなり安価で使用期限がなかったり、チャージできるものもあると思います
ワイキキのいたるところ、スーパーや携帯屋に売ってます
もちろん海外で携帯電話の本体を購入されれば、プリペードで$2・$5・$10程度のを購入すればいいです

御指摘のとおり、日本で使っている携帯を海外で普通に使用することもできます
しかし、欧州では240円/1分、アメリカでも120円/1分します(だいたい)

私は…ですが…日本で使っている携帯のSIMロックを解除してあるので(特殊技術)
現地の国でプリペードを購入し、その国の携帯として使用します
ある程度の知識と覚悟も必要ですが、とても安価で便利です

どうしても…な場合、DFSやツアー会社などワイキキのあらゆるところでレンタル携帯があります
貸出料は無料で、ハワイ内での通話50円ー100円/1分ですが
電話を受けるほうも同じ料金がかかることが多いです
やはり実質100-200円/1分ということになりますね

なんだか面倒ですよね…
そこまでの使用量でなけば…そしてハワイということを考えると…
個人的にはハワイで携帯を持つこと自体から検討しなおしてはいかがでしょうか
せっかくの非現実的、解放感をもつことも楽しみかと…私は考えます

二組でいらっしゃる場合は、待ち合わせ場所をのんびりできる
カフェにしたり、ビーチにしたり、お店やホテルのフロントに伝言を頼むなど…工夫するのもいいですよね
一昔まえは携帯など無かった訳で…なんとかなるのでは?

楽しいハワイ滞在になるといいですね

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
必要なものははスーパー等で売られているプリペイド携帯o$+必要分のフォンカードでしょうか?

補足日時:2008/06/25 00:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!