dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もともとかなりの便秘で、小学生4年頃からコーラック飲んでました。中学生の頃から毎日飲み始めて、たしか高校の時クラスメートがコーラックをダイエットに使って痩せたので私も痩せたくて朝昼晩、一日三回位飲むようになりました。トイレに行く回数が増えちゃいますが確かに痩せました。

今は飲まないと数週間でも全くお通じがなく、しかも決まった時間に確実に効かせたいのでどんどん量が増えてしまい、一回に30個位、一日90個以上飲んでます。短大生の頃にコーラックとかの便秘薬を飲んでダイエットしてるコが何人かいて競って多めに飲む様になりました。最初の頃は1個でものすごい効いたのですが。。友達に異常な量と言われてしまいました。

薬局でコーラックをまとめ買いするのですが、店員さんによっては怪訝な顔をされちゃいます。。短大を出て社会人ですが金銭的に結構きついです。お米を食べるよりもこちらを飲むのが中心になってるかもしれません。。

困ったのはそれだけでなく、お尻がゆるくなってしまったみたいで、気がついたら漏らしてしまって下着やストッキングを汚してしまうので、常に生理用品をつけないとならないこと。

最近のことですが、一番困るのは強くいきむと腸がお尻の外に出てきちゃうことです。そのたびにトイレットペーパーをあてがって指で押し戻してますが、これにはショックでした。

それでもお通じが毎日あって欲しいし、体型と体重を維持したくてつい飲んでしまいます。
かなり腹痛もありますが、とにかく多めに飲んで下痢にならないと、スッキリしなく出した気がしないんです。

一日一回に抑えようともしましたが、飲んで効いたあとお腹にガスが残ってゴロゴロしてスッキリしないのでついついすぐ飲んでしまいます。なので今のところ一日三~四回位飲むようにしてます。

やっぱりこれはコーラックの影響ですか?飲みすぎはまずいですか?

それとダイエットにコーラックとかの下剤を飲んでる方ってどのくらいいますか?
その場合一日何個位がセーフですか?

コーラック以外に少ない量でよく効くお勧めの強めの便秘薬ってありますか?

長文すいません。

A 回答 (14件中11~14件)

できるだけ早く病院に行かれるほうがいいですよ


お客様でコーラックで体系維持をされてる方は確かにいましたが
やはり肌の乾燥などが目につきます
腸もただれてしまいますよ
下剤を飲むことによって自力で腸を動かすことができなくなってきてしまい飲まないと便秘になるって思い量が加算されていきます
少ない量でよく効くってのは今の状態ではよくないので
まずは治療をしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんなに回答いただけるとは思いませんでした。自分の状態が危険だとやっと気付きました。
確かに肌が乾燥してるせいか、ストッキングがすぐ伝線します

もともとすごい便秘でしたが更に下剤を飲むことで腸が動かなくなるんですね。
量を減らしたりしたのですが、出なくてお腹が張って苦しくてうまくいきません。
少ない量で効く強い下剤が欲しいなんてまずいですよね。
受診しようかと思います。

お礼日時:2008/06/29 21:47

過剰摂取です。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC% …
飲みすぎでまずいどころか危険だと思います。
飲み続けると体が慣れるので、効き目が薄れ、より多くの薬を必要としてるんですね。
ただ、便秘薬はオーバードーズに該当するか専門知識はないので断定出来ませんが、飲みすぎなのは確かです。

一日何個がセーフというレベルじゃないと思いますけど…
元々コーラックは飲んでも1日1~3錠のお薬ですよ。

>一番困るのは強くいきむと腸がお尻の外に出てきちゃうことです。
これって脱腸ですよね?
http://www.acajp.net/ad/sick/ityo/post_13.html

どちらにせよすぐに医師の診断(肛門科or内科)を受けたほうがいいです。
絶対薬じゃないと嫌というなら、自分の体ですから好きにすれば…と思いますが、今のままだと体に悪影響すぎです。

自然に排出出来るよう専門医の診断を受け、薬以外で出せる努力をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飲みすぎとは思ってます。でも周りの人も量が増えるなんて言ってたので私も多少は仕方ないと思ってました。友達にコーラックをたくさん買い置きしてるのを見られた時にも過剰とつっこまれました。

説明書見ると1回2錠て書いてますよね。。。ほとんど読んでませんでした。。
やっぱり脱腸なんですか?チクワみたいに?腸が筒状に飛び出てしまいます。強くいきまないと出てこないのですが、多めに飲んでかなりの下痢になると強くいきんでいまい外に出てしまいます。
自然に出るのが一番ですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/29 21:58

めちゃくちゃです。

無茶無理にもほどがあります。
食べては吐くを繰り返す摂食障害というのがありますが、あなたの場合は下剤依存症。
とうてい普通ではありません。
お尻がゆるくなって、腸が飛び出すような重症なのに、それでも下剤を求めるその精神が病んでます。
すぐに病院へ行ってください。
心身ともに治療が必要と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めちゃくちゃだったのですね。。
精神的には病んでるとは思えないのですが。。でもはたからみると。。。
飲まないと便秘が苦しくてしょうがなくて下剤で腹痛と下痢がくると出してスッキリしたって感じるのでついつい多めに飲むのがいけないのかもしれませんね。
最初は腸が飛び出すのは別の病気で痔のたぐいかと思いました。

お礼日時:2008/06/29 22:03

気付いたら漏らす、腸が出る(多分痔でしょうが)って明らかに普通じゃ


無いですよね。

もう下剤はやめて悪いこと言わないから直ぐに医者に見てもらいましょ。
本当に取り返しの付かない事になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
力を入れたりしても漏れたりしてしまうので困りものです。
でも下剤を簡単にはやめれないのです。すぐに便秘になるし、体重と体型もリバウンドしてしまうので。。。飲めば確実出るのでなかなか止めれません。。

お礼日時:2008/06/29 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!