dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipod nano(動画対応)を買う予定なんで、
iTunesをインストールしたいんですが、ウイルス対策が最新の状態(ウイルスバスターは機能しています)じゃありません。
最新にしたいんですが、いろいろ問題が起きていて現在は無理な状況です。

ウイルス対策がなってない状態でも、iTunesをインストールしても大丈夫でしょうか?

教えて下さい。回答宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

#3です。



ここのサイトは信頼してもいいのではないでしょうか。
絶対的な保証はありませんが・・・。

ただ、これに限ったことではありませんが、アプリケーションの使用状況とかを勝手に送信したりする仕掛けがあるときもあります。個人情報やパスワードが盗まれたりすることはないと思いますが。

インストールしても問題はないと思いますが、あくまでも自己責任でお願いいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

インストールしてウイルスが入ってないと願いたいと思います。
とても参考になりました。

お礼日時:2008/07/07 18:37

この質問主様はウィルス感染を大変気にされている様ですが、ウィルス対策ソフトだけでは完全に防ぎきれません。


ウィルス対策ソフトは基本的に定義ファイルにある過去のウィルスのデータと照合して判定しているので、定義ファイルに未登録の新種だとチェックをすり抜けて感染してしまうのです。
対策ソフトによっては未知のウィルスにも対応できる物もありますが、完全に防げないのは同じです。
駆除も充分に解析されたウィルスでないと出来ない場合がありますし、まれに無理に駆除するとシステムが動作しなくなる為に駆除不可能で、再セットアップしか復旧の方法が無い場合もあります。
ウィルス対策ソフトだけに頼らずに、Windows Update の更新を行ってセキュリティの脆弱性のある部分を修正しておくとか、外部から不正なアクセスを遮断するファイヤーウォールなどを導入するとか、そこまでしてもやられる事があるんですよね。
    • good
    • 0

#5です。



オンラインスキャンでは駆除まで対応してるところもありますが、大半は検知までです。

参考

http://www.securityzone.zapto.org/virusscan.htm

http://onecare.live.com/site/ja-jp/center/howsaf …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とても参考になりました。

お礼日時:2008/07/07 18:25

#3です。



MicrosoftやAppleなど、アプリケーションを配布しているサイトからダウンロードしたものをインストールするならば、ウイルス感染の危険性はほとんどないと思います。

ただ、それ以外の個人サイトで配布されているようなファイルがウイルスだったと言う例はあります。
Vectorなどで紹介されているソフトであれば問題ないとは思います。(ごくまれにウイルスがまぎれていることもありますが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

iTunesをインストールした後は、

http://www.butsu-yoku.com/
ここのURLのサイトにある、最新版をダウンロードするんですが、ここのサイトも信頼できるでしょうか?
話が反れて申し訳ないんですが、教えて下さい。

お礼日時:2008/07/05 22:06

当方はクラッカーコミュティー潜入調査や対策ソフトの多角的性能テストなどをしております。



まあ、iTunesをインストールしたって別にかまいませんけど、今はいろんなストレージにウイルスは感染しますからね。所謂スマートフォンに感染するウイルスもありますし、携帯音楽プレーヤーも例外ではないです。

とりあえず、オンラインスキャンを使うことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

仮にiTunesをインストールして、ウイルスに感染したら、オンラインスキャンをすればウイルスを除去出来るんでしょうか?

お礼日時:2008/07/05 10:38

ウィルス対策がなっていない状態で、ネットに接続している時点でウィルスが入ってくる可能性はあります。



iTunesをダウンロードするしないに関わらずです。

ウィルスの中には自分で感染できるコンピューターが無いか探している種類の物があります。
最新でなければ、当然防御壁を破られる可能性は当然ながら高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

インストールしてウイルスが入ってくるという事は滅多に無いんでしょうか?

お礼日時:2008/07/05 10:35

iTunesとウイルス対策ソフトの状況は、何の関係もありません。

ウイルス対策ソフトが無い状態でも、インストールはできます。

Appleの公式サイトからiTunesをダウンロードするのであれば、ウイルスが入る可能性はゼロです。まぁ、脆弱性が見つかればこの限りではありませんが・・・。

とにかく公式サイトからのダウンロードは安心していいと思います。
あと、早めにウイルス定義ファイルを最新にしておきましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

iTunesに限らず、インストールするだけでウイルスが入ってくる事は滅多に無いんですか?
ウイルス対策は最新ではありません。

お礼日時:2008/07/05 10:29

>ウイルス対策がなってない状態でも、iTunesをインストールしても大丈夫でしょうか?



そんなこと誰も答えられませんよ。大丈夫です!なんて。

事情はわかりませんが、心配ならウイルス対策の無料オンラインスキャンをかけてはいかがですか。とりあえず、ウィルスがPCに入っているかどうかはわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

仮にインストールして、ウイルスが入ってきた時にオンラインスキャンをかければウイルスを除去出来るんでしょうか?

お礼日時:2008/07/05 10:25

ウイルス対策 と iTunesのインストール は、無関係です。




> ウイルス対策がなってない状態でも、iTunesをインストールしても大丈夫でしょうか?

 ご質問に書かれている、"大丈夫でしょうか?" とは、具体的にどのようなことを、ご心配なされていらっしゃるのでしょうか?

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ウイルス対策が最新の状態ではないんで、インストールした時にウイルスらしいのが一緒に入ってきた時に、危ないんじゃないかという事です。

仮にインストールしてウイルスが入ってきた時は、対処出来るんでしょうか?

お礼日時:2008/07/05 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!