アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳8ヶ月の息子の引っ込み思案が気になります。
10ヶ月の頃から保育園に預けています。
集団には慣れているはずなのですが、
極度の緊張と引っ込み思案なんです。

先日運動会があり、いつもの園庭にたくさんの大人がきて、
いつもと違う雰囲気になりました。
そうすると、もう微動だにせず、一言も話さず、
完全に固まってしまい、
体操もかけっこも全然出来ませんでした。
同じ2歳児クラスのほかの子は元気に体操やかけっこをしていました。
うちの子だけ、同じ場所に立って、ぼーっとしていました。

今朝は、同じクラスの男の子に「○○おはよー!」って、
声をかけられたとき、
それまでは普通の状態だったのに、
急に下を向いて黙ってしまいました。
担当の保育士に声をかけられても、下を向いて黙ってしまいます。
私が「おはようございます。」と言ってみせても駄目です。

もちろん家ではそのような緊張は見られず、
スーパーなどでも、全くそうゆう緊張は見られません。
むしろ私から離れて一人でどこかへ走っていってしまうくらいです。
対自分(子供)、に何か直面したときだけ、
緊張や引っ込み思案が出るようなんです。
(内弁慶とゆうんでしょうか。)

言葉も非常に遅く、2語程度の組み合わせでしか話せません。
同じクラスの他の親からは、
「今日はうちの子は○○くん(私の子)と遊んだって言ってましたよー。
よく○○くんの話はしてくれるんです。」
とたびたび聞きます。
家で保育園であったこと、誰と遊んだかなどを話しているようなんです。
しかし、うちの子は保育園での出来事は一切話しません。
そこまで言葉も出てきません。

育児は比べてはいけないと分かっているんですが、
身近に対象がいると自然と比べてしまって・・・

2歳8ヶ月ってこんなもんでしょうか。

A 回答 (3件)

うちの次女は、月齢も状況もほぼ同じです。


お姉ちゃんがいるのでよくしゃべりますが、保育参観や運動会などは硬直して動けなくなります。
保育園でちょっとした遊びをするときも、急に寡黙になってしまい、うちの娘だけ出来ないことがあるそうです。
機嫌良く歩いていたのに、急に誰かに話しかけられて、不機嫌になります。
うちは放っておいてます。むしろ、硬直すると「かわいい」とすら思えます。
そうしていたら、だいぶ状況は改善され、少しは積極性が見られるようになりました。
うちは何にも改善も努力もしていません。時が解決することだと思います。
「うふふ、何、固まってんのよっ」と明るい気持ちを持った方がいいと思いますよ。

>「今日はうちの子は○○くん(私の子)と遊んだって言ってましたよー。
>よく○○くんの話はしてくれるんです。」
これはただ、「○○くん、遊んだ」などと言っているだけですよ。
たとえば親なら、「○○くん、ボール」と聞いただけで、あー○○くんとボール遊びしたんだな、楽しかったんだな、と推察できます。
それが2回くらいあったら、「よく○○くんと遊んでる」と思うだけのことです。

>2歳8ヶ月ってこんなもんでしょうか。
そんなもんですよーーー。全然心配いりません。将来、笑い話になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんなもんなんですねー。
平日は仕事仕事で、ママ友もいなくて、
相談する人もいなかったので心配していました。
確かに1歩下がってみると、かわいいんですが、
大変なことのように思えてしまって・・・

お礼日時:2008/07/08 15:15

二歳八ヶ月で「引っ込み思案」のレッテルを貼るのは可哀想です(^-^)



環境が変わると少し緊張するタイプ でいいのではないですか??
こういうのは場を踏んで慣れていく物ですし、何と言ってもまだ二歳。

これから色んなことを経験していくスタートラインに立ったばかりです。

大人でも場所や雰囲気が変われば緊張するものです。ただ大人はそれを
モロに表に出せないだけで、不安感を持ったり前に出にくくなるのは同じです。

無理に背中を押すことはプラスになりませんから、とにかく「大丈夫だよ」と
安心させて、少しずつ自信を持たせて上げて下さい。

こういうお子さんは極端におおげさにほめると引いてしまうことが多いので
褒めるときも出来ればアッサリの方が良いかもしれません。

とにかく親が「この子はこういう子だ」と思いこむと、それを払拭するために
子どもはエライ苦労をすることになりますから(笑)

今はこういう時期なのね。これからどう育っていくかしら、ともう少し長い目で
見て上げて、今はお子さんのありのままの姿を「それでいいのよ」としっかり
受け止めて上げることが大事かなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
引っ込み思案な子が小さい声ででも挨拶ができたとき、
褒めてあげましょう。
なんて過去の質問に書いてあったので、
思いっきり褒めてあげようと思ったのですが、
ひいてしまうことがあるんですね。
微妙なところですね・・・

お礼日時:2008/07/08 15:17

場面緘黙というものかもしれないですね。



私は詳しくはなくて、自分の育児に悩んでいる時に偶然みつけたものなんですが・・・他にいい回答がつくといいですね。
http://smjournal.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B4%E9%9D%A2% …
http://kanmoku.org/kanmokutoha.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
こうゆうことがあるのを初めて知りました。
でも病気じゃないそうですね。

お礼日時:2008/07/08 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!