アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学生の親御さんアドバイスください。
うちの子はいつも、意地悪をされる側です。
優しい子と言われますが、優しいだけでなく強さも持って欲しいのです。人に順番を譲るのは優しいかもしれませんが、損してるなと思う時もあります。人を押しのけようという気がないのは良い事ですが、競争心に欠けます。意地悪されてもやられっぱなしです。
そういった面があり小学校生活がとても心配です。私が過保護な為、今日は大丈夫だった?嫌な事なかった?やられたらやり返してもいいんだよ、など助言してしまいます。
これじゃぁウザがられますよね…
親としてどうしたら良いのでしょう。
主人は息子の事は分かっていますが男は誰しも通る道、の、ような感じです。
いじめられやすい子っていう、要素って何でしょう?優しいだけじゃなめられるし。勉強はそこそこできます。運動は不得意な事もありますが平均レベルです。
やられたらやり返せ、は言ってはダメですか。逃げろ離れろ、がいいのですか?

A 回答 (5件)

優しい子は、たまには自分にも優しくする。

ちょっかいを出されたら、ちゃんと反応する(同じ様なことで出来る事)で、お返しをするのが礼儀と何度も言ってみては。
真面目な子なので、仕返しとかは出きなさそう。
いじめられている現実は良くないことなので、そうされないよう、親子で考えやアイディアを出し合ってもいいかも。その時の状況やいじめられた時の気持ち、どうなりたいなど、話し合うだけでも子供の考えが解るし、改善の糸口が見つかるかも?
    • good
    • 0

性格もありますが、過保護な子供って受動的になりやすいと思います。



文面からはどんな意地悪かはわかりませんが、
落ちついてる性格の子は、意地悪されても本人はキョトンとしてたり、大らかというか、のんびり屋さんだったりします。でもそれは悪いことではないですよ。

側から見てると心配はあるかと思いますが、意地悪されて当人がよほど困ってなんとかして欲しいと泣いて助けを求めないかぎりは、愚痴聞くだけにとどめて、意地悪に対する対処はお子様に任せて見守ってあげたほうが良いかと思います。

どんな意地悪なのかわかりませんが、やり返せなんて指図はしちゃいけない。

命に関わるようなことや目に余ることなら学校の担任に申し送りして相談や様子見てもらうとかの方法もあります。

お子様の話しを、ただ聞いてあげるだけでも、お子様は安心できるのではないでしょうか?

強くなってほしいなら親が手を出さず口を出さず干渉せずに子供自身で解決できる経験も必要と思います。
    • good
    • 0

優しいのではなく受け身なのかも


あと争うぐらいなら身を引く方が本人が楽なんでしょう
元の性質もあるけどら母親があまり先回りしてあれこれしてると
余計受け身になりませんかね

何かあったんじゃないかと毎日聞き取りされたら嫌になるし
自分の言動にいちいち指示やアドバイスされたら話すのも嫌になって
いじめられたとしても親に言いにくくなると思いますよ

まずはお子さんが話したい時に
聞き役に徹して
共感してあげたらどうでしょうか?

あなたも旦那さんとかがなにか話す度に
こうしたほうがいい、ああしたほうがいい
今日は問題なかったのかと言ってきたらうんざりしませんか?
    • good
    • 1

賀久はつさん助産師だった方が、


指示のしすぎはよくないと言われている
YouTubeで参考にしてください。
    • good
    • 0

深く考えなくても良いのでは?



あなたのお子さんも 友達も 皆 日毎 成長していく

今を見て 決めつける必要は 何処にもありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A