
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんがお探しのものは、通常の三脚の小ネジ(1/4-20UNC)と思います。
どのようなものにどういう風に取り付けるかわかりませんが、
参考として。
1)止めネジ
円盤部に穴を開け、ネジ止めするか、接着する。
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=499
2)止めネジアダプター
3/8インチネジ(大ネジ、ドイツネジ)を1/4インチネジ(小ネジ)に合わせるアダプターを埋め込む。エポキシ接着剤や、プラリペアで。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0101tripod/1 …
http://shiftcba.blog.so-net.ne.jp/2007-01-19
3)1/4インチネジ(UNC)のナットを使う
ただし、ホームセンターには、ユニファイ並目ねじ(UNC)がおいてないことが多く、似たようなインチ規格のウィットねじが有りますが、雌ねじ(ナット)はウィットねじが代用できません。(ボルトは代用できる)
いかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
意外ネタですが、
不要な折りたたみ傘があれば、
傘先のキャップがほぼ同じ規格です。
三脚に固定したいモノに、
キャップをがっちり接着できれば、
安上がりですむかもしれません。
コチラの逆の発想ですな。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/clo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
壁の一部を塗りたい。
-
戸建ての外壁材(サイディング...
-
ロレックスデイトジャストについて
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
ルーフキャリアの外し方
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
これの使い方教えてください‼英...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
ぷっちょグミの容器を2つ使って...
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
一体型PCの分解ができない
-
ネジが緩む~~。(金属編)
-
エアコンの室外機のネジが錆び...
-
ネジ山封印
-
マイナスドライバーの特殊?な...
-
カーステレオのアースについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロレックスデイトジャストについて
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
壁の一部を塗りたい。
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
手すりの外し方が分からない
-
新宿区の粗大ゴミにこたつを捨...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
おすすめ情報