誕生日にもらった意外なもの

ネサフをして見掛けたブログで、お金の力で公務員になれた人を知っていると書いてありました。
ネットの書き込みで、信憑性は非常に低いと思いますがこれは通報対象になるんですか?

A 回答 (5件)

 仮に「○○市で議員の○○を通じて○○円を採用担当者○○に渡し、○○の試験で便宜を図った」といった情報が載っていたとしても、



・殺人のほうが実際起こった場合の影響が甚大、刑の大きさにもあらわれている(殺人は最高死刑だが、採用の不正は贈賄罪で最高でも懲役数年程度)
・殺人予告に関してはネットからの情報が情報源の全て、という可能性もあるが、採用不正に関しては、自治体の挙動を見れば判明するので不確定なネット情報をあてにする必要がない。

 といった理由から、あまり重視されないと思います。
 不特定多数の殺人に関しては、ネットでも見なければどうしようもないのに対し、不正に関しては、関係者の金使いが荒くなっていないかといった事を見たほうが確実なので、いちいちネットの記事を確認したりはしないという事です。また、そういった具体的な証拠で確認できる事から、不確定情報を流したからといって「紛らわしい、捜査の邪魔」とかいって怒られる事も少ないと思います。

この回答への補足

すみません、先にお礼を書いてしまったのでもう見ていないかもしれませんが、記事の内容をほぼ正確に思い出しました。
「私は友人から、自分はお金と親の力で公務員になれたと聞いた。ただ、どこまでが本当かはわからないが、公務員であることは事実。」こんな感じでした。
最初に書いた文章と全く違いますね。すみません。

補足日時:2008/07/16 07:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無知な私に、分かりやすく詳しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/15 19:21

友人はコネとお金の力で公務員になれたらしい


>罪にも何もなりません。第三者の憶測ですし誰かも特定されていません。
信憑性は非常に低いどころか有りません。
通報対象する・しないはあなたの自由ですが、鼻にも引っ掛けられないでしょう。
この様な話、ネットでは5万と有ります。
警察官 付け届けとか一億円 ネコババとかでネット検索してごらん。
犯罪の巣窟状態ですから。

この回答への補足

ふと疑問に思ったんですが、例えばこれに、本人が言っていたの一言が付け加えられるとどうなるんでしょうか

補足日時:2008/07/15 18:53
    • good
    • 0

>「友人はコネとお金の力で公務員になれたらしい」


>嘘であれ真実であれ、このような書き込みをした第三者は罰せられるのでしょうか?

 曖昧すぎて問題にされないと思います。学校の卒業文集の夢を書く項目に「世界征服」「魔王になる」とか書いても、多めに見てもらえるのと同様、他愛もない落書きとみなされて終わりでしょう。

 殺人事件予告と同様、「場所」と「方法」について具体的な記述(「○○」市で「○○」の採用試験に関し、「○○」という方法で)があれば、警察も関心を持つかもしれませんが、この書き方であれば、さっき記したような政治家に頼んで合法的に試験制度を変えたとか、特定郵便局を大金で買収して特定郵便局長になったとか、資金力を武器に選挙運動を展開して議員になった(議員も特別職の公務員なので公務員ということはできる)とかズルイ感じもするけど違法でない方法で公務員になった可能性も入ってしまうので相手にされないでしょう。

この回答への補足

犯行予告は最近、実在しない地名での逮捕者もでましたが、今回のような曖昧なブログの記事と、
犯行予告とではネット上の情報における警察の捜査対象のベクトルが違うと、とってもいいのでしょうか。

何度も何度も申し訳ありません。

補足日時:2008/07/15 18:46
    • good
    • 0

「お金の力で公務員になれた人を知っている」



 このとおりの台詞?それともこれは要約?
 お金の力でなれたといっても、金にものを言わせて家庭教師を何十人もやとって採用試験に受かったというのは合法です。
 また、議員に合法な範囲内で献金をして試験の規則や配点を合法的に変更して、歪んだ試験だと批判されない程度にある人に有利なような試験にしてしまう(勉強は出来なかったが体育はできるので体育の試験を追加するとか)というのも合法でしょう。
 また、時期が書いてなければその時期も問題になります。明治時代初期の公務員なんか金とコネでなった人が多いと思いますが、あまり問題にされません(そもそも時効ですし)。

 というわけで、「『お金の力で採用に不正を加え』と書いてあった」とかもう少し具体的な記述をあげていただくとありがたいです。

 ちなみに、「○円やったら試験で裏交渉する」というのは詐欺の手法のようで、実力で合格できるのに自信がない人に対してこういった話を持ちかけて、試験実施側とは交渉しないで金だけ着服する(受からなかったら交渉失敗といって返却する)という話がよくあります。ブログでかかれた話が真実としても、公務員試験に不正があったほかに、そういった詐欺に巻き込まれた可能性もあるかもしれません。どちらにしても事件であることは確かですが。

この回答への補足

もうそのページにたどり着くことは出来ないのですが、確か、「友人はコネとお金の力で公務員になれたらしい」この一行だけだったと思います。
時期は書いてませんでした。

嘘であれ真実であれ、このような書き込みをした第三者は罰せられるのでしょうか?この記事以外のブログを全部読みましたが、個人名も地名も書いてませんでした。

補足日時:2008/07/15 17:33
    • good
    • 0

>>通報対象になるんですか?



別に、「通報するだけ」なら何でもいいかと。

>>知っている

ぶっちゃけ、これだけじゃどうしようも無いような。
その人が捕まる悪いことしてるんじゃないですし。

その人に、「キミは犯罪者を知っているようだが、誰だね」とか多分行かないですよ。



よくあるパターンは、本人の犯罪告白、犯罪予告が元で捕まること。ですね。

●年●月●日、●県のどこのお店で万引きした。とか
●●でいつ、人を殴ったとか、キセル行為した。とか
本人の犯罪告白により逮捕されたことは何回かありましたよねぇ。(逮捕まで行かずとも、社会的制裁とか。

まぁ、本人は犯罪告白のつもりで書いてるんじゃないでしょうけどね。

後はよくある、●●駅で人を~!なんて犯罪予告は、最近は書き込むだけであっても逮捕対象になるやらなんやら。
(なので、あえて文章全部書いてませんが。



まぁ、通報するだけ。なら自由ですよ。

この回答への補足

なるほど。
最初から通報するつもりはなかったのですが、この人は(ブログ主)なにか参考人みたいな形で呼び出されるのかなぁーと疑問に思い質問してみました。ありがとうございます。

ブログではなく掲示板で同じような書き込み(「知り合いが~なのを知っている。」)の場合も
同様に対象にならないと思いますか?もちろん個人・団体を特定が出来ないような書き込みです。掲示板の方がよくそんな書き込みを見るので

補足日時:2008/07/15 14:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!