
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じ路線の「パレード」は絶対外せません。
軽い作品では芥川賞のパークライフ、
「春、バーニーズで」、
「7月24日通り」は好きな作品です。
どれも読みやすいです。
アドバイスありがとうございます。
ああ、やはり路線がいくつかあるんですね。
帰宅前に図書館によってみたのですが、比較的薄くてぱっと見軽めの作品が多くて、
不思議に思っていたんです。
読めば違うのかな・・・・・と思いつつ借りてきた4冊のうちの1冊が「パークライフ」です。
同じ路線のものも読みたいのですが「パレード」はなかったような。
本屋もチェックしてみます。
No.3
- 回答日時:
なんといっても「最後の息子」がお勧めです。
文庫で一緒に収録されている「Water」も非常のに良いですよ。
回答ありがとうございます。
「新人賞」を受けた作品でしたでしょうか?
今日実は図書館で手にしたのですが、文庫版だったので、単行本サイズで読みたいな、と本棚に戻してしまいました。
ひょっとして現在刊行されているのは文庫サイズのみなんでしょうか。
惜しいことをしてしまいました・・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
井上ひさし 著 /「國語元年...
-
解体新書を書いた新井白石が解...
-
大量古書や全集の買い取り
-
絶版本をほかの出版社から復刊...
-
鬼太郎の原作について
-
癒し系な本教えて下さい!
-
文庫本には小口がヤスリのよう...
-
「黒後家蜘蛛の会」文庫本未収...
-
深夜特急(沢木耕太郎著)、英...
-
この本を探してます。(絶版)
-
同じシリーズで別の出版社から...
-
文庫本のフォント・フォントサ...
-
卒業論文の参考文献の挙げ方に...
-
本の側面に押した印鑑の消し方...
-
文庫本の表紙を外しますか?神...
-
リスネズミ ウィリーについて
-
洋書の刷年
-
マスマーケットって何ですか??
-
文庫本は600円程度で売っている...
-
本にブックカバーをすると、本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じシリーズで別の出版社から...
-
海堂尊さんの文庫本
-
文学作品の出版社の違いについて
-
深夜特急(沢木耕太郎著)、英...
-
うしおととら コミックス版、...
-
藤本ひとみ著 テーヌ・フォレ...
-
旅行に持って行くのにおすすめ...
-
『罪と罰』の訳はどちらが読み...
-
おもしろいエッセー本教えてく...
-
谷崎潤一郎作の「小さな王国」...
-
本は何で安売りができないので...
-
追補版って何??
-
白魔術と黒魔術の本
-
夏休み恒例の読書感想文
-
引用書籍の出版年の記載
-
前に行ったミリタリーショップ...
-
洋書の米版と英版の見分け方
-
カラマーゾフの兄弟 江川卓訳
-
文庫本の重量について
-
梶尾真治さんのお勧めを教えて...
おすすめ情報