dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま、8年位前のPCを使っていますが、機械として、いつ壊れてもおかし
くはないので、買替えを検討しています。

ただ、OSはWindows2000を使いたいので、同OSが現役だった頃のPCを
中古で購入するか、当時の部品を使って作ってもらうことを検討しているの
ですが、肝心の、当時のスペックがどのくらいなのかが分からないため、取
り掛かれない状況です。

そこで、Windows2000が現役だった頃の(平均的な)PCスペックはもちろ
ん、オススメのパーツなどありましたら、教えていただきたいと思います。

参考までに、いま、使っているPCについて。
マザーボード:Intel RC440BX
CPU:セレロン400MHz(細長いカセットタイプ)
メモリー:512MB (SDRAM)
ハードディスク:6.4GB(クアンタム ファイアーボール)
ビデオカード:nVIDIA RIVA128zx (8MB オンボード)
サウンドカード:AC98 Sound Blaster Audio (PCI オンボード)
※ハードディスクについて、現状では、OS込みで3GBくらいしか使っていません。

・・・素人というより、上記PC時代から時間が止まった状態なので、些細なこ
とでも回答いただけると嬉しいです。

よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

今年が、2000のラストチャンスでしょう、ドライバーが2000に対応していないマザボが増えています。



2000のドライバーが無いマザー上でどうしても動かしたい場合は、費用はかかりますが、XPかVISTAを入れて、その上にVMWAREという仮想化のソフトをいれて、VMWARE上に2000をインストールすればOKです。クワッドCPUなら2000を4個同時に立ち上げて使用しても、今使っているPCより高速に動作します。(HDDに常時アクセスするアプリは別)

ただし相性の問題でインテルCPUを使用したほうが安定して動きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お店の方からも、「YOU、仮想化しちゃいなYO!」みたいなお話しはあ
るんですけど、Windows2000に拘りがあるんじゃなくて、現状に不満がない
ので、同OSが動くPCで、最も新しい物を購入するか、組みたいと思って
いるんですけど、説明不足で恐縮です・・・。

お店の方には、「とりあえず、P4の2.8GHzを載せていた頃が現役ラストく
らいだから、その当時のPCを中古でどう? 2万円くらいだし・・・」って言わ
れてるんですけど、現役時代の各パーツの最高スペックとか、銘品なんかが
あれば使ってみたいな、などと考えています。

・・・欲張るな!という話しなんですけど(笑)。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/22 00:16

当時にスペックにこだわる必要はないです。


ようはWindows 2000用のドライバがあればよいのですから。
メモリも512MBに抑える必要はないです。
ただ、なせWindows 2000にこだわるのかがわからないです。
もし、軽いから高速になると思っているならそれは間違いです。
古いOSになるとハードウェアが持っている機能が使えないこともあり、相対的に遅くなることも少なくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「当時のスペック」については、PCメーカーが対応OSとして
Windows2000を明記していた当時という意味ですので、それほど昔というわ
けではないのですが、説明不足ですみません。

Windows2000に拘っているという訳ではなくて、現状に不満がないので、壊
れそうなところだけを交換していこうと思っていたのですが、お店の人か
ら、中古で本体ごと購入した方が安上がりで確実という話しを聞き、それな
ら、と思って検討しているのですが、やはり、ドライバーがしっかり対応し
ているかどうか、が重要ですね。

個人的には、ハードディスクが心配なので、新品でIDE接続が出来る製品
を探していたりしますが、こつこつやっていきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/22 00:03

当時のスペックのものを手に入れるのは至難の


技だと思います。

中古やジャンクではありますが、同じく何時壊
れてもおかしくないので、何の改善もなりませ
ん。

今のスペックでメモリを512に抑えればいいので
はないかと思います。1GBあっても邪魔にはなら
ないかもしれません。

問題はサウンドカードとビデオカードのドライバ
の入手だと思います。今ならまだWin2000SP4であ
れば幾つかあるようなので、最後のチャンスかも
しれませんね。

驚くほど速くなることに違いありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「当時のスペック」については、PCメーカーが対応OSとしてWindows2000を明記していた当時という意味ですので、それほど昔というわけではないのですが、説明不足ですみません。

Tasuke22さんが仰るように、問題は、各ドライバーのようで、お店の方との会話でも、その辺りの確認を慎重にしているところなのですが、速くなるのは間違いないようで(笑)、楽しみながら取り組むつもりです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/21 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!