アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンテストで次の事を英語にするとどうなりますか?
*グランプリ
*準グランプリ
*特別賞
*優秀作品

A 回答 (2件)

すみません、先ほどの回答に追加です。

「準グランプリ」は second prize と普通に「2位」としてもいいかもしれませんね。グランプリの他に「1位」「2位」「3位」「4位」・・・とたくさん続くようであれば、「準グランプリ」を「1位」と訳しても良いのでしょうが、もしそうでなくて「グランプリ」と「準グランプリ」の二つしかないようであれば、「準」の方は「2位」と訳すしかないかな、と、気がつきました。どうでしょうか?
    • good
    • 2

ニュージーランド在住の日本人です。

たとえば、以下の訳でどうでしょうか?

 グランプリ  grand prix / grand prize
 準グランプリ first prize
 特別賞    special prize
 優秀作品   honorable mention

「グランプリ」はすべての対象者の中から最優秀を選ぶというわけで、そのまま訳してよいと思うのですが、難しいのが「準グランプリ」ですね。「準」=2番目ということですが、「2番目のグランプリ」という言い方はしないように思いますし、賞の名称として「2番目」とか「副」とかつくのは、もらったほうもあまり嬉しくないのではないかと思います。隣のニュージーランド人の同僚に聞いたところ、こんな表現もあるよ、とのことでしたが・・・

 first runner-up

これは「グランプリに選ばれた人が何らかの理由でその義務を遂行できなくなったときなど、グランプリ受賞者の代わりをする最初の人」ということだそうです。でもこれだと「補欠第1号」みたいで、賞の名前としてはもうひとつですね。

そんなわけで「準グランプリ」は実際は2番目だけれども、タイトルとしては上で記したように「1番目」としてはどうだろうか? ということに落ち着きました。受賞発表前に、どんな賞があるのかをあらかじめ発表しておいたほうが、混乱を予防できるかもしれません。

それから残りの二つ。特別賞は例えば誰かの名前を冠して、「○○○○特別賞」などと言うことも多いようです。Takuya Kimura Special Prize など。それからこの prize という言葉を、award という言葉にすることも多いようですね。(×)grand award とか(×)first award という言い回しは聞かないですが。(○)Takuya Kimura Special Award は大丈夫なのに。不思議ですね。最後の「優秀作品」は「受賞にはもれたが、表彰に値する佳作」と発想しました。

いかがでしょうか? お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!