プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日ニュースを見てオバマ候補がドイツのベルリンで演説をしたというニュースを見たんですが、なぜ選挙に関係ないドイツで演説するのでしょうか?
もしくはなにか関係があるのですか?
ケネディ元大統領もしたみたいなんですが。
何故なんでしょうか?政治などには疎いもんで出来れば簡単にお願いします。

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

ベルリンは当時の旧ソ連および東側諸国と、米国ならびに西側諸国の冷戦という対立の象徴となった都市でした。



 アメリカは当時の西ベルリンを見放さないことで、ソ連との対決、つまりは民主主義対共産主義という東西対立構造を世界にアピールし、西側の結束とアメリカの存在価値を強固なものにしようとしたわけです。

 そのときのベルリンを訪問したJ・F・Kの演説が歴史的な名演説の一つとなって今に至っています。当時の西ベルリン市民もその演説によって陸の孤島となっていた自分たちの住む都市が、若きケネディの演説に感動し、世界からまだ見放されてはいないという安心感を持つことが出来たというわけです。

 つまり、ベルリンは今もなお、アメリカにもそして当時の西ドイツ、ひいては現在のドイツ連邦共和国にとっても、自由と民主主義の象徴であり歴史的都市ということで、オバマはこの地での演説を選択したということです。

 ではなぜまだ単なるアメリカ大統領候補でしかないオバマの演説に20万人もの大観衆が集まったかといえば、これはドイツ市民が今回のオバマの演説に参加することで、当時のJ・F・K(彼の人気は今もドイツでは絶大です)が行った歴史的演説の追体験をしたかったということに尽きるのではないでしょうか。

 とはいえ、オバマやその選挙スタッフはただケネディ人気にあやかってベルリンでの演説をセットすれば、少なくともアメリカのメディアはこぞって大きく扱ってくれるだろう、ぐらいの考えしかなかったと思います。その結果、予想以上の大観衆に間違いなく大喜びしているでしょうね。
 もっともだからといって、アメリカでの本選挙にどれだけ影響があるかは、個人的には?ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
冷戦時の事と関係があったなんて、やはり何かすると言う事は理由があるんですね。
JFケネディの演説は私も聴いた事(見た事)があります。あの時の西ベルリンの熱狂ぶりは凄かったですね。
覚えてます。
言い方は悪いですが、今回の観衆は興味本位と言った感じでしょうか。

これだけオバマ氏も人を集める事が出来ればマスコミは取り上げ、少なからずアメリカ国民にも影響はあるはずですよね。
私はそう思います。

ありがとうございました。 

お礼日時:2008/07/26 02:45

今晩は。


NO.3です
なぜ、ケネディ2世と言われるか?
これも、単純な理由で、ハーバード大学卒業で、40代の若き大統領
候補で、演説が上手いと言うだけの理由です。
アメリカ人はヒーローを作りたがる人種です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

結構一致しているのですね。
それは比べられる、批評されますね。
ヒーロー作りはよく言われますね。
なにか適当に的がないと、アメリカ人は進めないとよく聞きます。

ありがとうございました。
とても勉強になりました。

お礼日時:2008/07/27 01:03

なぜケネディーの再来と言われているのかわかりませんでしたが、


「かつては知名度の差でクリントン候補に差をつけられていたが、人を
挽きつけるカリスマ的魅力があり、遊説を続けるごとに支持者を獲得し
ている。政策は具体性に欠け抽象的・理念的な話が多いという評価があ
る一方、演説の説得力はJFKの再来とも形容される。演説の巧みさには
定評があり、「We」、「You」を多用した短いフレーズを重ねていく手法を
採用している。」

出典 ウィキペディア
どうもこのあたりから来ているのではないでしょうか。
私も勉強させていただきました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Wikipadiaに載っていたんですね。
よく探さなくてすいませんでした。

そういえばよくYes We Canってフレーズが使われますよね。
それもその手法の1つなんですね。
その辺の演説の説得力でやはりJFKに比べられるのですかね。

有り難うございました。

お礼日時:2008/07/26 15:35

今晩は。


いたって単純な理由です。
米国内では、オバマは外交が苦手と言う評判があり、それを、払拭する
為に、ドイツでケネディのまねをしたパフォーマンスをしただけです。
その証拠に、マケインは8回イラクに行っているのに、オバマは今回が
2回目、アフガニスタンは初めてです。
それと、オバマがケネディ2世と言う評判も米国内ではあるみたいで、
それに便乗したのではないですか。

後、良く言えば、欧州ではイラク戦争に踏み切ったブッシュ大統領への
反発が強く残っているため、イラク戦争に当初から反対したオバマ氏が
各国市民から温かく迎えられ、欧州での米国のイメージ回復が図られて
いるとの印象が米国内に広まるのを期待しているのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
オバマ氏が外交が苦手という評判があるとは恥ずかしながら知りませんでした。

マケイン氏がよくイラクに行っているという話は聞きますね、そういえば。

イラク戦争問題ですね。それも大きく関わっているんですね。
オバマ氏がイラクから兵を撤退させるという記事を読んだ事があります。
やはりこれで欧州からは人気が出るんですね。

あと、1つ質問があるのですが、もしよろしければ答えて頂きたいです。
なぜオバマ氏はケネディ2世と言われているのでしょうか?
すいません、知らない事だらけで。
出来ればで良いので、宜しくお願いします。

お礼日時:2008/07/26 02:50

ドイツ国内ではちょっとした騒動になっているみたいですね。


J.Fケネディーを意識したパフォーマンスの意味があるかと思われます。
オバマ氏の演説について、ドイツ公共放送ドイチェ・ウェレは「オバマ
氏は異例にも、大統領選を米国の外へ持ち出し、世界にアピールできる
指導者であることを人々に印象付けた」と好意的に評価した。ただ、
「演説は詳細に欠け、空疎なレトリックを使っているにすぎないと評論
家に批判されるかもしれない」と付け加えた。

1987年にはレーガン大統領も演説しています。
詳しくは下記URLを参考までに。


http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/ …
http://news.biglobe.ne.jp/international/san_0807 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
ケネディーを意識しているのですか。
しかし、私みたいにあまり歴史や政治が得意でない人には不思議ですよね。

参考URL読ませて頂きました。
大変勉強になりました。

有り難うございました。

お礼日時:2008/07/26 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!