アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の実習で建築模型を作ることになったのですが、柱の立て方が分からなくて困っています。

その模型では、1辺27mmのスチレンボードで作った立方体を、あまり太くない1本の柱(100mm程度)で支えている形を作りたいと思っています。
ちょうどリンゴ飴の飴の部分を立方体にしたような形のものを、いくつも作って並べる感じです。

これまで竹ひごやバルサで試したのですが、どれもしなって曲がってしまい、まっすぐに立ちません。また、立方体のスチレンボードにもうまく固定できず、すぐにポロリと落ちたり、斜めになったりしてしまいます。


・立方体への柱の取り付け方。
・柱がまっすぐに立つには、どのような材料が適当か。
・柱を地面部分に対して垂直に固定する方法。


を教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

 スチレンボードで作ったという立体の自重がどれほどなのか判りませんが、普通に作ればそれほど重くならないはずなので、竹籤でも十分支えられるはずです。

積層などでソリッドな構造になっていれば、それなりの自重になりますから、支えるにもしっかりした素材が必要でしょう。27mmという寸法は、ソリッドにするか中空にするか微妙なところではありますが。
 支柱の素材としては、アルミか真鍮の丸棒(もしくはパイプ)が比較的丈夫で、加工もし易いです。立体側に穴を開けておいて、そこに支柱となる素材にスチのり(発泡スチロール用の接着剤)を付けて差し込むのが簡単です。穴はピンバイスではなく、千枚通しの様なものでよいでしょう。発泡材にドリルビットは実質的に使えませんので。
 土台側はどのような材料で作っているのは判りませんが、スチレンボードのような発泡材であれば同じ手法で固定できます。
 ただ、垂直にこだわるのであれば、立体と土台はもう少ししっかりした材料で作る必要があります。差し込んだ状態で曲がってしまうのは、材料がやわらかいためです。バルサ以外の木材かスチロール板(模型店で売っているプラ板)で作るのがよいでしょう。
    • good
    • 1

そのサイズなら竹ひごで十分な気がしますが、ダメならピアノ線ですね。


穴あけにピンバイスという精密ドライバーのドリル状のものがあります。100円ショップのダイソーなどでも売ってます。
挿した所に瞬着のゼリー状にノズルをつけて小さく埋めて固定します。
地面は現実と同じで基礎を作るしかないです。厚い方が垂直に挿しやすいので土台の厚さを増やすか、土台の下にベニヤを当て貫通させて折り曲げて接着とか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!