dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の8月11日、お昼の11時頃、熱海駅でレンタカーを借りて弓ヶ浜まで南下する計画をたてているのですが、
所要時間はどれ位を予想しておくべきでしょうか?

お盆ということで、やはりかなりの混雑が予想されると思うのですが…。
実際、11時出発では遅すぎるのでしょうか(・_・;)

あまり混まないおススメのルートなど教えていただけると本当に助かります!

11日は移動日と考え夕飯時位までに弓ヶ浜に到着するつもりでいます。
途中、特に場所は決めていないのですがどこかで観光したり、美味しいものを食べたり出来たらなぁ…とも思っています。

A 回答 (4件)

熱海街道→伊豆スカイライン→冷川IC→県道12→県道59→国道414



>実際、11時出発では遅すぎるのでしょうか(・_・;)
ピークは過ぎた時間帯。楽に夕方には着くべな。

>特に場所は決めていないのですがどこかで観光したり
いのしし村、天城トンネル、河津七滝など。
すぐに駐車できるといいけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このルートで行動しました!
遅刻してきたメンバーがいたので、結局13時出発となり、予想よりも早く到着できました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/25 15:30

確かにピーク直後なので、多少は空いてきてるとは思いますが、


素直に海岸沿いを走ると6時間以上、ってとこだと。#2さんの
言われる「山頂ルート」の方が多少速いですけど、やっぱ夕方
近くにはなるでしょうねぇ。

逆に到着は夜、と割り切ってスカイラインから伊豆高原あたりに
突っ込んで観光するという手もないわけじゃないですが・・・。
私なら、夕方まで熱海で温泉入って、薄暗くなってから一気に
行きますけど(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

熱海の温泉でゆっくり…とは思い付きませんでした!
結局、熱海ではご飯だけ食べて#2さんのルートで行動しました。
貴重なご意見、ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/25 15:23

いいですねえ?弓ヶ浜、近くに素敵な銭湯もあるし、


http://homepage2.nifty.com/koaji/onsenjouhou/min …
青木さざえ店で伊勢海老も食べれるし、伊勢海老天丼を食べましたけど、伊勢海老って火が入るとにがくなるんですね、ちょっと減滅。
http://gourmet.gyao.jp/0002087044/
伊勢海老は、やはりお刺身が良いようです。
弓ヶ浜、とてもきれいで静かなビーチです。馬に乗ってるひともいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなと湯さん、利用しました。
貸切状態だったし、なんだか親しみがあって、くつろげました~♪
伊勢エビもおいしかったです。ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/25 15:27

お盆のど真ん中に弓ヶ浜を10時くらいに出て


小田原に着いたのが夕方だったことがありま
す。(今から10年くらい前ですが)

熱海からでしたら夕飯前にはかろうじてつ
くとは思いますが。なにしろ10年前の事な
ので道路事情も変わっているでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに帰路も渋滞していて、思ったよりも時間がかかってしまいました。
お盆は仕方ないのでしょうね。
貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/25 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!