dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳、3歳の子供が居ます。
3歳の子どもが東京タワーが大好きなので
是非実物を見せてあげたくて
幼稚園の夏休みの間に(平日)連れて行ってあげたいと思うのですが

8月後半のエレベーター改修工事の後でも
やはり、混むのでしょうか?
大体どのくらい並ぶものなんですか?
途中まで階段で行けると聞きましたが
3歳の年少さんには厳しいでしょうか?
(歩くのが得意では無い子です)

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

8月後半の平日昼間であれば、それほど混まないとは思いますが今年は色んな物が値上がりして近場で済ませようという人が多いので、もしかしたら混むかもしれません。



階段は600段で「幼稚園くらいのお子様でも15分ほどで昇りきってしまいます。」と書いてありますが、lovebeemさんのお子様は600段登るのは大丈夫でしょうか?
http://www.tokyotower.co.jp/cgi-bin/reg/01_new/r …

http://www.tokyotower.co.jp/333/index.html
    • good
    • 0

http://plaza.rakuten.co.jp/atomix777/diary/20070 …
「お盆の東京タワーはメッチャ混んでますね」

http://purinchan.jugem.jp/?eid=178
「お盆休み中だから、凄く混雑」


2007年のお盆休みに東京タワーに行かれた方のブログです。
結構混むようです。
下のサイトの方は並ぶのが大変なので展望台を諦めたようです。
    • good
    • 0

 何度か、東京タワーに行ってます。


 外国人の観光客が多いですが、土日でもワリと空いてます(特に朝一)。

 自分で選択しない限りは、エレベーターで昇れます。

 大展望台は大きく、2F構成になっていて、1F部分にルックダウンウインドウなどあって楽しめます。

 その上の250M特別展望台は、狭く、場合によっては結構並びます。そのワリに何もないので、あまりオススメではないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!