アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古コピー機を使っています。
しかし、メーカーに修理を依頼しても
受け付けてもらえません。

中古コピー機を使うことに、
何か法律的な問題があるのでしょうか?

A 回答 (5件)

No1です


>コピー機はすべて保守契約を結ばなければならないという
それはありません。まったくの任意です。ただ現実問題として
保守契約を結ばないとドラム交換だけで最低でも7万円近くの
費用が発生しますよ。
もちろん技術員が現場で作業するので1時間いくらの作業費用も
発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明いただき、ありがとうございます。

色々勉強して、ドラム等は安価で入手して、
自分で交換できるくらいまでにはなりました。

1台分解用に購入して、
自分でメインテナンスできるくらいに
なりたいと思っています。

中古機は10万前後で
まだ十分使えるものが購入できますから。

結論として、自分で出来る範囲で修理して、
それ以上は廃棄して、新しい機械を購入することにします。
また、近くに無料で引き取ってくれるところは見つけています。

お礼日時:2008/08/12 11:36

私も中古コピー機を買って使っていましたが(今は余りにも古くなって、B4コピーの必要性もなくなって処分しましたが)、保守に困ったことはありませんでした。



中古コピー機を買ったところに相談してみてはどうでしょうか?

一般的には、製造中止後10年位は保守部品をストックしているはずですから、保守部品があれば修理に応じてくれるはずです。

コピー機ではないですが、私は業務用FAXを20年近く使っています。このFAxが壊れなくてとても重宝していますが、一度だけ壊れたことがあります。製造中止後10年以上経っていましたが、保守会社は「壊れたFAXから回収した部品があれば修理します。探してみます。」ということで部品が見つかって修理してもらいました。修理代も妥当な金額でした。

メーカーによるのでは?私は東芝製FAxでしたが・・・。

>中古コピー機を使うことに、何か法律的な問題があるのでしょうか?

あるわけないです。良心的な中古OA機器販売会社と良心的保守会社、良心的メーカーの選択の問題では?と私は思います。

私の中古コピー機は今では撤退してしまったメーカーの製品でしたが、とても誠実に対応してくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

機械はオークションで購入したので、
その後の保証はなしということでした。

法律的には問題はないということなので、
何とか工夫して修理をしたいと思います。

お礼日時:2008/08/12 09:12

コピー機の有償修理って目玉が飛び出るほど高額な部品代がかかる事はご存知ですか?


心臓部の感光体は普通に買って交換するとなると数十万円は請求されます。しかも交換時にコツンとどこかにぶつけたりすると、すぐに傷がついてその感光体はお釈迦。。また数十万円。

そんなわけで費用にまつわるトラブルが多すぎますので、一般にコピーメーカーでは新品購入時に保守契約を結び、高額な感光体は貸し出す形をとって低い費用負担で修理できるようにしています。

どこかのブローカーが売っている中古コピーではこういった保守契約が結ばれておらず、まっとうに有償修理なんかしたら数十万円でトラブルのもとなので、一般に修理対応を嫌がりますね。

メーカーでは嫌がって修理してくれないからお前のところで責任持って修理しろと中古ブローカーにクレーム入れてやってください。

次は新品コピー機を純正ディーラーで買ってください。本来は保守契約を結び、定期的に部品交換をしてメンテナンスしていかねばいかないコピー機なのに、適当に倒産企業などから仕入れた中古コピー機を保守契約なしで適当に売って、無責任に『なんかあったらメーカーに言ってください』といって逃げるその手の中古事務機ブローカーから安く買っても善い事は一つもありませんよ。仕事に支障が出るだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
保守契約の意味について、理解できました。

ただ、私のところは自営業で、
非常に大量のコピーを使います。

計算すると、正規にリースをして使用すると、
B41枚あたり15円程度かかります。(リース代も含めて)
実際、現在リースでも1台使っています。

ただ、中古コピー機にすると、
10万枚で壊れたとしても、1枚あたり2円弱ですみます。
これは大きな問題なのです。

ですから、中古コピー機を使うことに
法律的に問題が無ければ、
使い続けようと思っています。
これだけでも十分助かるのですが、
修理が出来れば、もっとありがたいなと思ったまでです。

お礼日時:2008/08/12 09:25

中古を使うことに(正規の手続きを踏んで入手したものなら)別に法律的な問題はありませんが、まずその修理をどこに頼んでのでしょうか?


販売店なら、保守契約している物以外受け付けないと言うこともあるでしょうし、メーカー(厳密に言えばメーカー系販売会社)でも、部品の保有期間を過ぎれば修理できないことはあるでしょう。

なんでも法律が解決するわけじゃないんですよ。
その連絡した店なりメーカーになぜ修理受付してくれないか聞けばいいんじゃないですか?
まさか相手が「お答えできません」と言うことも無いと思います。

どうしてそういう常識的な対応が吹っ飛んで「法的に」になるのか理解できませんし、法的にどうこうという話でもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

書き方が不十分だったですね。

法律で解決して欲しいのではなく、
保守契約が無い機械を修理してくれないのは、
何か法律的に「修理をしてはいけない」という
項目があるのかと思い、質問しました。

ちなみに一応あなたが言われるような対応は
すべて済ませております。

お礼日時:2008/08/12 09:19

そのコピー機、保守契約を結ばないといけないのでは?。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実は、そこが聞きたいのです。

コピー機はすべて保守契約を結ばなければならないという
法律があるのでしょうか?

お礼日時:2008/08/12 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!