dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学を卒業して正社員で3年接客業をしていました。体もきつかったし違うことをしてみたい、いろいろな人と出会って仲良くなりたいと思って辞めました。でも結局同じ職種について…それなら前の会社がよかった。愛着もあったのにと悩みました。その時の店長に相談したら、戻ってきていいよってことになりました。3ヶ月で戻りました。給料は下がりましたがまた正社員で戻してくれました。でも…馬鹿な私は1年で辞めてしまいました。みんな心よく迎えてくれたし今も仲良しです。その時の日記にはもっとゆっくり働きたい、イライラする、ずっとここにいたら不安という気持ちが書いてありました。その後、派遣で事務を2社経験しました。でも1年や3ヶ月で辞めてしまいました。今また派遣で仕事が決まりましたがやる気が出ません。なんで正社員でボーナスもあったしやりがいもあった仕事を辞めてしまったんだろう。一度戻らせてもらったくせに。あの頃は大変でも輝いていた気がする。まだいる人がうらやましい。変にプライドが高い私はもう戻りたいなんて言えないし居づらいし、呆れられるし、無理だと思います。苦しいばかりでどう考えたらいいのか分かりません。転職なんてしなければよかった。。。

A 回答 (3件)

たまたま同業種に近い人事等教育研修や採用など実務を担当してきた者に過ぎません。



自分も経験がありますが3年経つと自分はこれで良いのかという考えなどひとつの疑問や節目と感じることがありました。

同じ会社に戻ること自体は一概には言えませんが周囲が真に温かく迎えていただけたことは幸運かと思います。

しかし転職の際に自分の成功体験が邪魔をする場合があると思いました。
キャリアアップやスキルを上げるためとは言え、それがその会社などにおいてよい意味で活用できれば良いのですが、明らかにベクトルが違う場合、自分の妙な自尊心やプライドなど過去の成功した経験が一概に通じないことも場合によってはあると思います。

思いきってそれを心の中から捨てる勇気も必要なこともある場合もあるかと思いました。結果として転職など全く未経験の仕事で自然に周囲に主張することなく役立つ場合もある「場合」もあるのではないでしょうか。

自尊心や今までの実務や経験も大切かと思いますが、輝いていた頃のプライドを捨てることを自分で受け入れることができた場合、意外に勇気が出ることもあるのではないかと痛感した経験があります。

後悔する転職を繰り返す結果になることや、あまり自分を卑下する必要まではないと思いますが、今後の自分として何ができるか、また自分の成功体験を心に秘めた状態でどう発揮しているかということを冷静に考える時間も必要なこともあるかと思います。

やる気がないときは誰でも体験があることかと思いますし、失敗を経験することで得ることも多いと思います。

そういったことを実践することができたとしたら自然に周囲と自分を相対的に比較し嫉妬する気持ちがなくなり気持ちや行動に余裕がでることも時と場合によってはあるかと思います。

非常にバランス感覚などが必要かと思いますが、自信を秘めて心の中では自信を持つということも大切なこともあるかと思いました。

一概には断言できませんが、そういったことでおかしな苦しさから開放されることも時と場合によってあるかと思います。

参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0

精神科のお医者さんに相談してみましょう。

元気になる
きっかけが得られるかもしれませんよ。ぼちぼちと (^_^)
    • good
    • 0

転職して、再就職すると、だれでも、以前の会社が不満だらけだったのが


いいところばかり、脳裏をかすめます。そして、新しい会社の悪いところばかり目に付いて、後悔します。そうして、職を転々とするケースが大半です。それより、もうその事にきずいておられるはずです。
先のことを考えましょう。どこの職場でも、満足の行く会社などありません。長くおればいいこともたくさんあり、慣れによって、仕事の手順などもわかり、面白くなります。石の上にも3年です。じっくり足を地に付けて
はたらいてみてはどうですか。きっと、うまくやっていけるはずです。
この僕も貴方のように会社をやめ、転々とし、最悪の状態です。友人に言われました。辛抱金なり。これに尽きます。経験者より。どこの会社、どんな仕事に就いても、いいことより、悪いところばかり、かんがえますし。実際そうです。完全な自分に合う仕事、会社などありません。気に入らない人もどこでも、います。これからは、じっくり腰を落ち着け、我慢するべきところは、我慢して、頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています