アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供のお遊戯会を撮影しようと思います。寒い季節なのでカメラの移動の際いに温度変化で、カメラ内に結露してしまい撮影不可能になってしまいます。昨年も撮影できませんでした。今年も失敗するのかとしんぱいです。
結露させないで持っていくにはどうしたらいいのでしょうか?
それともし、当日結露の表示出てしまった場合どうしたら、撮影可能になるのかアドバイスお願いします。
ちなみにカメラは、SHARPの液晶デジタルビューカムVL-FD1です。

A 回答 (2件)

結露は、カメラが冷えているときに暖かい空気に触れると発生します。


なので、「冷えたカメラ」を「暖かい空気」に触れるということが無いように、

1.カメラを冷やさない
2.暖かい空気に触れさせない

のどちらかの方法を考えればOKです。
撮影が全て寒い場所であれば、カメラを寒い場所においてその状態でビニールで覆い、密封して暖かい外気に触れないようにする。

寒い場所での撮影が短期間の場合や、撮影自体は暖かい場所で、移動のときだけ寒いのであれば、移動の間はとにかく冷やさないようにします。
私が良く採る方法はNo.1の方の言うようなビニールやカメラ用に手作りしたカバーをかけて、使わないときはバックにしまっておきます。
そのバッグの中には使い捨てのホッカイロを複数入れておき、暖めておきます。
簡易的には、自分の上着の中にしまいこんだりもします。(体温で冷やさないようにする)

もし、一度結露した場合は、とにかく暖めることです。温まれば結露はなくなります。
据え置き型のVTRなどは中にヒーターが入っていて、結露を防ぐようになっていたりします。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただきありがとうございました。
結露することなく撮影できました。

お礼日時:2002/12/15 23:10

簡単にはビニール袋に「入れて」おきそのまま撮影しましょう。

^^ 透明のね♪
ビニルぐらいならレンズの前にあっても写りません。
直接機器を外気に当てない事が重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただきありがとうございました。

お礼日時:2002/12/15 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!