dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近結婚したのですが、結婚前に互いに一人暮らしをしていたので電話の権利が1つ余ってしまいました。
そこで、できれば1つを売ってしまいたいのですが、どのようなところで売るのがいいのでしょうか?(できれば少しでもお高く売ることができれば、と思っているのですが・・・)
権利を買うのはいいのですが、売るとなると個人情報を知られるようでなんか心配でもありますので、安全なとこで売ることができれば幸いです。

ところで、最近NTTでは電話権利の買取は行っていないというのは本当でしょうか?(というか元々そんなのやってない・・・?)

A 回答 (5件)

私も先週売ってきました。


googleで、「電話 権利 ○○」で検索して、数軒に絞り、順番に電話して一番高い値段を言った所に売りました。
\22,000でしたよ。買った時は\70,000だったのにぃ(-_-;)

※「○○」は自分の住んでいる、または近くの都市名です。

行かなくても郵送だけでもやってくれますよ。
住所を言って、用紙を送ってもらい、記入して権利書と一緒に送り返すと、銀行振り込みされます。
持ち逃げされないように、内容証明郵便にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもタイミングのいい回答ありがとうございます!
ADSL需要があろうと、やはり2万ぐらいですか。
いろいろ当たられてるみたいですので、おそらくそれが相場なのでしょうね。
あと、内容証明郵便は必要ですね!
やはり怖いですよね~
ひとつ知恵が付きました!

お礼日時:2002/12/16 20:56

どうしても売らないとまずい?


とりあえず、NTTに休止を申し出れば、基本料金もかかりません。
何かの折に(例えば自営を始るとか、ネットを夫婦別でやりたいとか)になった時は、また権利を購入しなきゃいけません。
ちなみに、今年の春に権利を買いましたが、2万でしたよ。
売値はいくらなのかな・・・
電話帳の電話ってところを見ると、いっぱい業者が出ています。
電話かけて、聞かれるのがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、どうしてもということはないんですよ。
今、ちょうど休止をして半年以上たちます。
でももう結婚してるし、もう今後必要ないかな~と思って。
アドバイスありがとうございます!!!

お礼日時:2002/12/16 20:57

NTTは電話の権利の買い取りを行っていません。


電話の権利は質屋さんもしくはNTTの電話の買い取りを行うNTTの代理店のようなところなどで行っています。ただし、最近はADSLの普及に伴い、大型の電気店(ビックカメラ等)でもやっているようです。

私も一人暮らしをしたので電話の権利を持っていましたが、結婚を機に質屋に売りました。ADSLが世に出る前で、かなり安かったです。売却価格は2万円しなかったと思います。いまは携帯電話の普及で加入権は暴落しています。扱う質屋も大幅に減少しています。ただ、ADSLの需要がありますので、パソコンを扱う大型量販店を当たってみてはどうでしょうか?

なお、売却時の手続きは店によって異なると思いますが、加入権の証書、印鑑証明書、印鑑証明の引は必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NTTは買い取りやってななかったんですね~。
勘違いしてました。
しかし、2万切りましたか・・・。
最近のADSL需要から、どれだけ値が上がっているかですね。
ちょっと大型量販店を当たってみようと思います。

お礼日時:2002/12/16 20:53

以前、親戚がお店を始めることになったとき、余っていた私の権利を譲りました。



その後、私自身が引っ越しして新たに電話を設置することになりましたが、そのときは、友人の権利を売ってもらいました。お互いに相手を信用できますし、売るほうは相場よりも高く売れ、買うほうは相場よりも安く買えて、よかったです。

ですので、売らずに、適当な貰い手or買い手が見つかるまで、寝かせておくというのも一つの手だと思います。

NTTの権利買取は、もともとやってないと思います(自信なし)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
まず、知人への売買や譲渡を考えはしたんですけど、タイミングよく権利を求めている人がいなかったんですよ。
確かにもうちょっと寝かすのもいいかもしれません。
(今すぐ現金化したい!というわけでもないので)

お礼日時:2002/12/16 20:52

NTTの近所に看板がありませんか、


町を歩いていると看板がありませんか、
何処でもたいした差は無いと思います、
市中価格が2万5千円を下回っているので
それ以上では売れないと思います。
名義人の印鑑と印鑑証明が必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、最近では結構安いみたいですね。
町の看板など、ちょっと気にしてみます!

お礼日時:2002/12/16 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!