dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6×1023ぶんの
6×1022はどう
やって計算すれば
いぃんでしょうか?

下に101が残って
それをどのように
すればいいか
わかりません……。

教えて下さい。
お願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



【やり方その1】(ご質問文にあるやり方)

10^1 = 10 ですから、1/10 = 0.1 です。


【やり方その2】
6×10^22 / 6×10^23 = 10^22/10^23
 = 10^22/(10^22 × 10)
 = 1/10
 = 0.1
です。

10^23 を 10^22×10 に変身させるところがポイントです。


【やり方その3】

このやり方が最もお勧めです。
6×10^22 / 6×10^23 = 10^22/10^23
 = 10^(22-23)
 = 10^(-1)  (=0.1)

6×10^22 とは、6の右にゼロが22個
6×10^23 とは、6の右にゼロが23個
ですから、割り算をすれば、ゼロの個数が22-23で-1個になるというような考え方です。

以上、ご参考になりましたら。
    • good
    • 1

そのまんまです。


10^1(10の1乗)は10ですよね?
それが分母にある…

指数の簡単な決まりごとなので
教科書に書いてありそうですが…

分母に指数が来るとプラスマイナスが逆転します。
つまり1/10^-2 (10のマイナス2乗)は
10^2になり100という事です
覚えておいた方が良いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!