dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校数2です
0≦θく2πのとき次の方程式をとけという次の問題を教えて欲しいです

「高校数2です 0≦θく2πのとき次の方程」の質問画像

A 回答 (3件)

cos^2θ+sin^2θ=1


を使って、cosθをたとえばxに置き換えて解きなさい。
    • good
    • 0

補足です。


sinθ=√3/2
のとき、
θ=arcsin(√3/2)
=π/3, 2π/3

になり0≦θ<2πなので、2π/3も含まれます。
    • good
    • 0

まず始めに、


sin²θ+cos²θ=1
という公式を使って
2sin²θ+2cos²θ=2
と少し手を加えておきます。
すなわち、
2cos²θ=2-2sin²θ

2cos²θ-√3sinθ+1=0
に代入すると、
2-2sin²θ-√3sinθ+1=0
両辺を-1倍
2sin²θ+√3sinθ-3=0
あとは2次方程式を解くようにして、
sinθ=-√3,√3/2
0≦θ<2πなので、
sinθ=√3/2
よって、
θ=arcsin(√3/2)
=π/3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

理解できました!!すごく分かりやすかったです!ありがとうございました!

お礼日時:2018/12/29 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!