dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IntelFortranについての質問です。
VisualStudio2005をインストール→IntelFortranをインストールしたのですが,MeadowからM-x compile makeとやると,mspdb80.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すと解決する場合があります。
とメッセージが出てリンクできません。全部アンインストール→VisualStudio2005をインストール→IntelFortranをインストールをやり直しても解決せず,(ぐぐったところによると普通はC:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\Common7\IDEのディレクトリにmspdb80.dllがあるはずなのに見つからず。。。なので当然そこにPATHを通しても解決せず)
DOS窓からコンパイルするとリンクできるので今はそっちでやっているのですが,MEADOWで全部できるのならできた方が作業効率があがるので何とかして解決したいと思っています。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

http://support.microsoft.com/kb/935225/ja

mspdb80.dll ダウンロードで検索した結果、こうなりました。
これで解決できたなら、いいですね。

インターネットって本当に便利ですねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分の検索不足だったかもしれないですね!
早速明日研究室行ってやってみようと思います。
ほんと、インターネット様々です^^;

お礼日時:2008/08/29 22:57

おそらくここからDL出来ると思います。


DL出来ましたが検証はしていません。

参考URL:http://www.nodevice.com/dll/mspdb80_dll/item2132 …

この回答への補足

404 Not Found
nginx/0.6.31
とメッセージが出てDL出来ませんでした(T_T)

補足日時:2008/08/30 08:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネットから落とせるんですね!
早速明日研究室に行ってDLしてPATH通してみようと思います☆

お礼日時:2008/08/29 22:53

Visual FortranやEmacsに関わる話ならWidowsXPのカテでは無く技術者系のカテの方が良い回答を得られると思います



全然分かりませんが
適当なURLです
http://www.xlsoft.com/jp/products/intel/compiler …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。まだOKWAVE初心者なもので。
次は技術系で質問しようと思います☆

お礼日時:2008/08/29 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!