dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神宮球場について教えてください。
内野指定席入口でチケットをもぎってもらって入場した後、
1階席入口と2階席入口は分かれてますよね。
極端な話、1階席チケットなら一旦中に入ってしまえば、
自分のチケットがB指定席であっても、シーズンシートの空いてる席で
見ることができますよね。
でも、2階席チケットの場合はそもそも1階指定席ゾーンに
入ることが出来るのかどうか、あるいは1階席チケットで
2階席の空いている席で見ることが出来るのか、
ということが知りたいんですが。
係員は1階チケットか2階チケットかを厳しく
チェックするんでしょうか?

A 回答 (3件)

神宮球場には頻繁に行っている者です。



原則的には係員は1階席か2階席かをチェックしていますし、1階席チケットで2階席ゾーンに行くこと、またその逆はできません。

指定席券ですから自分の席以外では見れないのはある意味当たり前と言えば当たり前です。

但し、例えば2階席のチケットだが、1階席で試合前に練習をグラウンドの間近で見たい、ヤクルトファンならヤクルト選手と触れ合いたい(神宮はヤクルトの選手と触れ合えるように1塁側内野席前のネットが試合前及びヤクルトが勝った試合のヒーローインタビュー後には巻き上げられています)などのことはあると思います。

そういう時には“チケットを連れの人間にまとめて渡してしまったので持っていない”と言うと基本的にノーチェックで通してくれます。私もそうやって試合前練習をグラウンド近くで見たりしたことがあります。(試合が始まる前には自分の席に戻ります。)

要はチェックはそれほど厳密ではないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます。
チェックはそれほど厳密ではないということで
納得しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/31 01:03

指定席ですと基本的にはチケットに書かれた席になります。


例えばB指定のチケットでA席とかはNGです!!巨人&阪神戦は厳しく見るときもあります。それ以外は分かりませんが・・・練習中とかは問題はないかと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 21:21

4~5箇所しか、球場は、知りませんが、神宮は、ユルいほうだと、思います。


さらに、コツは、チェックする人の前を堂々とした、態度で、通ることです。
声をかけそびれるくらいに・・・・です。
試合後半、特に、終盤は、けっこう「ど~でもいい」ムードに溢れてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タメになるアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2008/08/31 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!