

いつもお世話になります。
重量級の格闘家について調べていくうちに、ある傾向に
気がつきました。
それは、優秀な重量級格闘家には身長180台が多いという
ことです。
代表者をざっと述べさせて頂きますと…
ボクシングでは、マイク・タイソン(180cm)
ロッキー・マルシアノ(180cm)ジャック・デンプシー(185cm)
柔道では、山下やすひろ(180cm)井上こうせい(183cm)
鈴木けいじ(184cm)
相撲では、大鵬(187cm)、千代の富士(183cm)、貴乃花(185cm)
朝青龍(184cm)
空手では、アンディ・フグ(180cm)、かずみはじめ(180cm)
フランシスコ・フィリオ(186cm)
総合格闘技では、エメリヤーエンコ・ヒョードル(182cm)
ランディ・クートゥア(188cm)、ミルコ・クロコップ(188cm)
以上です。調べればもっとたくさん出てくるのかもしれませんが
今回はこれだけにしておこうと思います。
190台や200台の選手もいる重量級の格闘技界において、
180台というのは決して大きい体格ではないはずです。
それなのに何故、優秀な格闘家は身長180台が多いのでしょうか?
皆様からの貴重なご意見をお待ちしております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、180センチ台より大きくても小さくても優秀な格闘家はたくさんいます。
その上で180センチ台の選手の特色を考えてみましょう。一般的に身長が190センチを越えると、手足も長くなり同じ動きをするにしても180センチ台よりも大きく動かなければ成らず重鈍になります。また体も全体的に大きくなるので重鈍に拍車を掛けることになります。
本来的に素早い動きは170センチ位まで(おそらく173センチ位)でしかできず、大きくなるにつれ素早い動きは無くなってきます。ただし、骨格が大きいという利点はその不利を補って有り余るものです。
なので理屈の上では180センチ台は動きで190センチ台に対抗できて、大きさで170センチ台を圧倒できるわけです。動きと体格を合わせ持ったバランスの良い格闘家が多いと感じるのも理由がないわけではないでしょう。
あとは190センチを越えて動ける人間は、格闘技ではなく別のスポーツを選択することがおおいことが事情としてあげられます。アメリカならバスケ・アメフト・野球、欧州ならサッカー・ラグビー、日本なら野球に優秀な人材はとられてしまいますからね。
No.2
- 回答日時:
180cmであれば、体格的には一般人を凌駕できる。
で、その程度の体格の人間は、特にアングロサクソンには多い。逆に、190を超える人間、選手は、そんなに多くない。だとすれば、体格に勝り、かつその規格体型の絶対数が多い180台が、一番目立つのは仕方ないことでしょう。で、格闘技は相手があるものですから、ひとり巨大でも、その階級の競技人口が少ないので、はやらないでしょう。
No.1
- 回答日時:
サンプルが少なすぎます。
上記に挙げた競技の総競技人口は?
そのうちの180cm台の人の人数は?
(もしくは180cm台以外の人数は?)
単純に180cm台の選手人口が多いだけであれば、統計的に自然な現象となりますが、
そうでないことは検証されましたか?
ちなみに、全世界での男性の平均身長は175cmだそうですから、180cm台の選手が最も多くなると推測しても
それほど外れてはいないと思います。
(そして、人数が多くなれば優秀な成績を残す人の人数が多いのも自然ですね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格闘技 井上尚弥と身長180cmの体重80kgが喧嘩したら(武器なし)どっちが勝ちますか? 身長180cmの 8 2022/12/25 02:38
- 格闘技 私は身長198センチで体重は105キロです。 格闘技は見るのは好きですが素人です。 昔はケンカばかり 2 2023/07/25 09:45
- 格闘技 【身長差50㎝以上!5対1対決の結末は?】 写真の通り、長身痩躯・モデル体型の女子高生5人と、小学校 3 2023/05/23 10:16
- 就職 就活について 6 2022/05/09 00:06
- 新卒・第二新卒 就活における自分のスペック 2 2022/05/08 14:30
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
- 武道・柔道・剣道 逃げれない人のための護身術ってそもそもおかしいと思いませんか? 自分と同等の格闘レベルを持つ相手と戦 6 2023/06/09 08:14
- 格闘技 プロレスラーやボクサーは永遠に横綱に勝てないですよね? 10 2022/08/06 03:27
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は今17歳の高2なんですけど、これから総合格闘技を始めようと思っています。 今の目標は RIZIN 5 2022/11/23 23:29
- 格闘技 ジャイアント馬場の全盛期なら総合格闘技でかなり活躍できましたよね? あの体格で動かれたら関節技は決ま 3 2023/02/25 01:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
筋トレしています。身長180cm体重75kgはまだ細いですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
無差別級の総合格闘家の身長が180cmってチビですか? 真面目に回答宜しくお願いしますm(_ _)m
格闘技
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kgが喧嘩したら(武器なし)どっちが勝ちますか? 身長180cmの
格闘技
-
-
4
身長187cmです。 打撃系格闘技は同じ体重なら身長高い方が断然有利だと思うのですがどうでしょう?
格闘技
-
5
身長4cm差ってこんなにあるんですか? 朝倉未来 177cm / 平本蓮 173cm
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
身長180cmと170cmの男性が闘ったら、有利な
格闘技
-
7
高身長と低いがガタイ筋肉ある人はどっちが喧嘩強い?
武道・柔道・剣道
-
8
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
9
アメリカで身長184cmって大きい方ですか?あと、184cmってft.で言えばどのくらいですか?6,
その他(健康・美容・ファッション)
-
10
180cm以上って喧嘩負けないから 最強じゃない?
その他(スポーツ)
-
11
女子から見て男性の身長181~182センチの男子って高いと思いますか?
その他(恋愛相談)
-
12
なぜ喧嘩強い人はチビなんですか?背高くて体大きくて喧嘩強い人なんてまぁいないです。喧嘩強い人は大体チ
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
背が高い男性ってなんであんなにかっこよく見えるのですか? 私が好きになる人みんな背が高い……
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
2つ以上とか複数の武道を身に付けるなら、何と何をする人が多いですか?
武道・柔道・剣道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姥桜の狂い咲きの意味
-
朝青龍と高見盛って仲悪いの?
-
「やうに」と「やふに」
-
相撲の楽しみ方を教えてください
-
なぜ力士は脇毛がないのでしょ...
-
大相撲で親方にサインを貰うには
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
朝からすいません、 先日、ふん...
-
現在職人をやっているのですが...
-
高田みづえさんはなぜ女将にな...
-
「ガチモード」はどういう意味...
-
お相撲さんは手が届かない?
-
デブってみんな同じ顔に見えま...
-
相撲取りは脇毛がない
-
2、3人で出来る遊び
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
!股割り!
-
大相撲で座布団を投げる風習に...
-
社会人向けのCG展
-
千代の富士は中学生の頃成績が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
苗字・名前に(赤・白・青などの...
-
大相撲の勝ち残り負け残り
-
相撲取りは脇毛がない
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
なぜ相撲部屋は関東にしかない...
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
大相撲。 力士はVゾーンをどう...
-
一つで二度おいしい、みたいな...
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
大相撲の優勝カップは使いまわ...
-
なぜ力士は脇毛がないのでしょ...
-
花道のテッポウ厳禁という張り紙
-
「やうに」と「やふに」
-
土俵で力士が顔を拭くタオルは...
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
相撲の稽古で
-
【大相撲】心付け、千秋楽パー...
-
ゲームセンターの腕相撲マシン...
-
!股割り!
-
大相撲の風呂
おすすめ情報