dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
男性の方に質問です。
髪を立てる(つむじあたり)ためのセット方法を教えてください。このようなことは全くの初心者なので、ワックスやムース、スプレーなどをうまく使うこともできません・・。やはりワックス+スプレーといった感じでセットするのでしょうか。
またUNOでミストやジェルというものも見たことがありますが、これはスプレーやムースのようなものでしょうか?
お願いいたします。

A 回答 (2件)

濡れた髪の根元にドライヤーをガンガン当てて乾かして大げさに形を作ってください。


で、最後にワックスをつけてごまかして下さい☆

理容には「クラシカル・レーザー・スカルプチュアード・カット」という大会種目がありますがこの形の8割、9割はカットとドライヤーだけで作ります。整髪料はツヤ出し&飛び出た毛をおさえる程度にしか使いません。大変な技術です。・・・正直、時代遅れですが。

http://www.riyo.or.jp/zenriren/taikai54/13.html

つまりセットはドライヤーが重要です☆

一般にミストは、作った髪形の仕上げに固めるためのものです。
ジェルは常に濡れているようなツヤ&毛束が出来て、カチカチに固まるやつです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような大会があるんですか!知らなかった・・。
ドライヤーを使いこなせるように頑張ります^^ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2008/09/20 16:14

長さが結構あるとたてるのは難しくなりますよー


立てることが出来てもへたりやすいですね泣


立てるヘアスタイルだと
固め(ハード)なヘアワックスを買ってください!!
そして手で伸ばしてから、立ち上げるようにつけていくといいですよー

持続力をつけるなら
最後にスプレーをかけると
結構もつと思いますよーw

何回かやってると
慣れてきてやりやすいスタイルがわかると思います
頑張ってくださいねー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!やはり、慣れるまで何回もやることが大切ですね☆

お礼日時:2008/09/20 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!