プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

リールの左ハンドルについての質問です。
左ハンドルと右ハンドルの違いはどこを見ればわかるのでしょうか?
あと日本人は右ハンドル、外人は左ハンドルを使う人が多いと聞きましたが本当でしょうか?
実はダイワのTD-Ito 103HL がいいなと思ってるんですがこれはLが付いているから左ハンドルということですか?
ヤフオクで調べると以下の通り何品か出品されておりました。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc …
これらは全て左ハンドルでしょうか?
ご教授願います!

A 回答 (6件)

確かに品番についてるLはLeftつまり左の略なんですが、そんなの気にせずとも現物見ればすぐわかります。

ちなみにLが付いてなくても左巻きのモデルもあるようですね。
お探しのTD-Ito 103HLはいわゆるベイトリールですので、ロッドにセットした時にはリールはロッドの上に乗っかる形になります。この状態でハンドルが右に付いてるか、左に付いてるかの違いです。
ここで大事なのはベイトリールは右巻き→左巻き、左巻き→右巻きの交換が出来ないということ(一部を除いて)。スピニングリールの場合は構造上簡単にチェンジできますが…。

右巻きと左巻きのメリット・デメリットを簡単に言うと…(右利きと仮定して)
・右巻きメリット
初心者向き。慣れないと左手でハンドルを回すのがぎこちなくなる
・右巻きデメリット
ロッドアクションは利き腕ではない左手になってしまう
ルアー着水後すぐ巻き始められない
右でキャスト→ロッドを左に持ち変える間のタイムロス
バズベイトなど着水後すぐ巻きたい時に不利

・左巻きメリット
右巻きデメリットが解消される分手返しが良くなる
利き腕でロッドが持てるため、アクションしやすい
利き腕の方が重い物持てるということから、ポンピングが楽
・左巻きデメリット
一部リールでは左巻きの方が自重が重い場合がある(単に左右ひっくり返した形じゃないとき)
例えばコチラ↓
http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/bass/bass_ba …

こんな感じでしょうか。ご覧の通り右巻きにはデメリットが多く、左巻きにメリットが多いので皆左巻きにする訳ですね。
参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
本当に助かりました!
感謝致します。

お礼日時:2008/09/14 08:11

私が海外のオーストラリアの釣具屋で見た際には左ハンドルの方が多かったように思います。


一軒だけですので一眼には言えませんが、以前雑誌で見た記事にも海外は左ハンドルが多いと言われていました。その記事には単に面倒くさいから左が多いというような内容で書かれていたように思います。

そういう私も左ハンドルを使用していますが、慣れてしまってからは右で投げて持ち替える行為が非常に面倒に思ってしまいます。
一度慣れてしまうと良いと思いますが、慣れない人も多いようです。トッププロの今江克隆氏も以前、自前モデルも作って左ハンドルと右ハンドルの使い分けを唱っていましたが今では殆ど右ハンドルを使用されているように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
本当に助かりました!
感謝致します。

お礼日時:2008/09/14 08:15

リンク先のものはレフトハンドルですね。


実物を見ればスグ判りますがネットで購入の際は型番等にL表示があるかないか確認したほうが良いと思います。

右利きなら右投げ左巻きがメリットが多い場合が多々ありますが、
左ハンドルに馴染めない、もしくは不都合を感じない人も多々居ます。
単純に巻物は右巻き、ボトムの釣りなど誘う釣りは左巻きと考えればよいかと思います。
持ち替えの手間は省くことは出来ませんが、右巻きのリールでもキャスト中に持ち替えれば
右巻きのデメリットとされる着水直後からのリトリーブに対応できます。


身近な釣り仲間で右巻きに慣れてる人は左で巻く事に違和感を訴え、
手首・肘・肩あちこちが疲れると言っています。
釣りをしたことが無い初心者は右巻きであってもぎこちなくハンドルを巻くことが多いため、自分は最初から左ハンドルを勧めてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
本当に助かりました!
感謝致します。

お礼日時:2008/09/14 08:18

輸入業者のうっかりミスによって外国と日本の、右、左の違いが発生したと聞いたことがあります。



左ハンドルは、もともと右利き用として作られた(利き腕で竿をもつ)ので、アメリカでは左ハンドルが普通です。
しかし初めて日本にリールが輸入された時、間違って右に取り付けてしまったようです。
それが日本で広まり、訂正されないまま現在に至ったそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
本当に助かりました!
感謝致します。

お礼日時:2008/09/14 08:12

ハンドルを見れば分ります、左についていれば左手巻き、単純なことです。


さおを右手に持てば左手巻き、さおを左に持てば右手まきを使います。
今のリールは左右どちらにもセットできるものが多いような気がします。
写真は左手巻きですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
本当に助かりました!
感謝致します。

お礼日時:2008/09/14 08:10

右利きの人は通常、右で竿を振りますよね


こういった太鼓やベイトは右で竿を振り竿を持ち替えないでそのままリールが巻けるように左に付いているケースが多いんだよ


もちろん逆に付いている物もありますが、リールに限らず世間一般的には右利き用が殆どなのでこれらも左に付いているという訳です

See you☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
本当に助かりました!
感謝致します。

お礼日時:2008/09/14 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!