dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

現在会社でUNIXを使用し始めているのですが、コマンドやCシェルについてのなかなか勉強する方法がわからず、現在理解しやすく、詳細に記述されている教本を探しております。

近くの書店に探しに行ってるのですが、中々見つけることが出来なかったのでお勧めの教本やHPなどがありましたらご教授ください。

A 回答 (2件)

ビルジョイ好きにはたまらないCシェルですが、Linuxの影響で確かに勢力が減ってきているのも否めません。


かと言う私はzshですが、これはこれで最強です。

本題に移りますが書籍と言う意味合いでは「UNIX C SHELLフィールドガイド 」に勝るものは無いと思っています。
http://www.amazon.co.jp/dp/4893620290/

あとは普通にオライリーから出版されている「入門csh & tcsh」ですが内容はそれほど濃くは無いです。
http://www.amazon.co.jp/dp/4873110734/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

>本題に移りますが書籍と言う意味合いでは「UNIX C SHELLフィールドガイド 」に勝るものは無いと思っています。
http://www.amazon.co.jp/dp/4893620290/

これはとても参考になりそうです。
ありがとうございました

お礼日時:2008/09/18 00:00

Linuxが出てきて、Bashが増えてきているので、確かに減っていますね。

でも、Bashを勉強するにしても基本はCシェルですから、いいかも知れません。
大学関係では、まだCシェルを使っているところが多いので、結構ありますよ。

例:
京都大学: http://www.math.h.kyoto-u.ac.jp/~takasaki/edu/c/ …
金沢大学: http://web.kanazawa-u.ac.jp/univ/center/ma5-6.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

参照URLを参考にさせていただきます

お礼日時:2008/09/08 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!