プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚式前日にいただいた「これがほぼ最終の金額になります」と渡された請求書を見て安心していたら、当日もらった請求書が6万円も違いました。
どうしてか問い合わせたら、6万円のうち2万円は「お母様の着付け代やメイク代を加算していなかったので・・・すみません。」ということで納得したのですが。
生ケーキ代が4万円上がっていたのです。
「これはなぜですか?」と聞いたら「私のミスでご注文いただいたケーキが最初の値段では提供できなくなりまして・・・請求書をお渡しするときに言えなくてすみません。」と言われました。

8ヶ月も打合せやらお世話になったから、うるさい事は言いたくなかったのでその場は諦めたのですが、納得いかなくて・・・。
帰りにまとめてくれる荷物も、忘れ物が多くて、ないないって探して、問い合わせたら「郵送します」だし・・・。
金額や荷物も、私が問い合わせなかったら、教えてくれなかったんだなぁと思うと、そのいい加減さがじわじわと納得できなくなりました。

プランナーのミスで値段が変わったのですが、ケーキ代は払わなくてはだめですか?
どういえば、こちらが払わなくて言いように納得してもらえるでしょうか?

A 回答 (5件)

「ミス」と自身が明言していることについては、式場だろうとどこだろうと、ミスをおかした側が負担するのがサービス業の基本です。



担当者に言ってもダメなら、「上のかたと相談していただけましたか?」と言い、それでダメなら上司と直接話させてもらい、それでもダメなら社長宛てに手紙を送るといいでしょう。キーワードは「ミスだとおっしゃいました」です。

「お手数をお掛けするが、こちらはこちらで、そのつもりで予算を組んでいたので、お金を工面するのは大変」とかなんとかいえば、クレーマーととられずに済むと思います。

担当者に言うだけで解決するといいですね。私見ですが、そういうおマヌケな担当者だから、返金にも機敏に対応できないのだと思います。穏やかに且つ粘り強く交渉してみてください。これも新生活に向けての鍛錬と思い、新たな気持ちで新婚生活を楽まれるよう、お祈りしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新生活に向けての鍛錬と思い交渉したら、お陰さまでなんとか払わなくて良くなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/16 12:25

着付けについては、まあしょうがないとしても、


ケーキ代については払う必要ないでしょう。

すでに決まった金額を勝手に料金上げて請求するなんて
ありえないですね。

式場に電話して、上司と話をさせてもらうのがいいんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
交渉したら、なんとか払わなくて良くなりました。
ホッとしました・・

お礼日時:2008/09/16 12:23

>どういえば、こちらが払わなくて言いように納得してもらえるでしょうか?




こういう場合は1つ1つ明細で交渉しても埒があきません。
「○月○日に金額を提示されそれが予算範囲内だったので了解したのです。プラス6万円はすべて貴社の間違いやミスで生じたものです。
このままでは納得がいかずとても飲めません。誠意ある再提示をお願いします。」
私ならこう言い返してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になったこと思うとなかなかハッキリいえなくて・・・
でも、なんとか交渉成立しました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/16 12:27

着付け大刀の2万円は払う必要がありますが、ケーキ代は明らかに式場側の負担すべきものです。

すでに契約が成立しています。一方的な変更は許されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。お陰さまで交渉成立しました。

お礼日時:2008/09/16 12:28

前日に渡された請求書をは概算で出来合い精算なら払う必要があります。


もし見積書なら 間違えたのが先方の所属の担当者なら払う必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/16 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!