プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自己啓発の本や、それを読む人についてどう思いますか?
私は自分に自信がなく、確固たる自分というものがなくて、不安でいっぱいな時などについついそういう本を手にしてしまいます。
でも、結局は変われなくて弱い自分のままです。
初めて読んだのはジョセフ・マーフィーの本で、読んでいると心がすーっと軽くなっていく感じで、本当に変われる一歩手前までいきましたができませんでした。
それ以降はどんな本を読んでも初めての時のような感じは得られません。
何も感じなかったり、むしろ心が重くなる時もあります。
高校時代の友人・知人や先生、兄弟、親などを見ていると、そんな本などに頼らずとも自分の意志をしっかり持って、日々努力しているように見えます。
私はこんなに弱くて、この先宗教とかにはまりはしないかという不安もあります。
どうしたら「自分」というものをしっかり持つことができるのでしょうか?
目標も何もなく、ただ漠然と将来はああなろうかな、でも多分なれないだろうな、就職のためにもTOEICで高得点とらなきゃな、でも今からじゃ間に合わないかもな、そんなことを考えながら毎日だらだらと過ごしています。
強い自分に変わるには、どうしたらいいんでしょうか?
皆さんは一体、何を胸に日々頑張っていらっしゃるのでしょうか?

A 回答 (9件)

>自己啓発の本や、それを読む人についてどう思いますか?


私は読むだけならいいと思いますが、それに固執したり、人に押し付けたりするのは、悪いと思います。
あなたの場合、マーフィーの本を読んで変わろうとしたとの事ですが、それで変われなかったのには、あなたの中で何かそれに抵抗する意思があるんです。自分自身を持っているんですよ。それがはっきりしないだけです。

>どうしたら「自分」というものをしっかり持つことができるのでしょうか?
まずは、自分を見つめることです。
特に自分のいいところを見つけましょう。
もし、分からないなら、親友や両親に聞いてみるのです。
自分のキャラクターを理解して、それをどう生かしていくか?
そうすれば、何を信条として行動すべきかは、見えてきますよ。

>目標も何もなく、ただ漠然と将来はああなろうかな、でも多分なれないだろうな
これが、あなたの一番の問題なのです。
夢や目標は何でもいいんです。小さくても。
ただ、これから就職活動するのであれば、ぜひ将来、自分がこうなっていたいというのを、考えてください。
(面接で聞かれたり、論文(作文)のテーマになりやすいことです。)
それは、今は何でもいいんですよ。
例えば、「幸せな家庭を築きたい」とします。
幸せな家庭=愛する妻、子供がいて、いつも笑いの耐えない家庭
愛する妻=それなりに可愛い、美人の女性
可愛い、美人の女性と恋愛する<=いい男になる<=仕事ができる
男になる<=英語が話せるといい仕事がもらえる<=TOEICで高得点を取る
と関連づけてブレークダウンできるのです。
全ては今から始まって未来につながるのです。
今を精一杯頑張れば未来があります。

>強い自分に変わるには、どうしたらいいんでしょうか?
人間はみんな強くないです。
今、少し我慢して頑張ればいいと思って、頑張るんです。
ちょっと調子悪いけど、会社行けば何とかなる。
ちょっと辛いけど、我慢して頑張れば、仕事が終わる。等

>皆さんは一体、何を胸に日々頑張っていらっしゃるのでしょうか?
私は結婚して、子供がいますから家族のため。
あと、趣味のためもありますね。
具体的ではないけど、夢もあります。
だから、頑張れるんだと思います。
あなたも、頑張ってください。

ちなみに、TOEICは1回では中々高得点は難しいそうです。
何回も連続して受験して、慣れてくると点数は上がっていくそうです。まずはダメもとでもできることをやって、受けてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたの場合、マーフィーの本を読んで変わろうとしたとの事ですが、それで変われなかったのには、あなたの中で何かそれに抵抗する意思があるんです。自分自身を持っているんですよ。それがはっきりしないだけです。
言われてみれば、そうですね。私は自分自身を持っているのですね。

夢や目標がないのが一番の問題ですね。
例えがすごくわかりやすかったです。
今を頑張ることが大事ですね。

ご家族のため、趣味のため、夢のため・・・
皆人それぞれ、大切な何かのために頑張っていらっしゃるのですね。
私もまずは育ててくれている両親や兄・姉に恩返し?をするために、頑張りたいです。

TOEICは確かに一回では難しいです。一回だけ受けたことがあります。
よくそう言われていますよね。
私の場合、一回目のそれで落ち込んでしまい・・・。
何度も挑戦しなければ駄目ですね。

全ての質問に的確に答えていただき、嬉しかったです。
ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/09/20 09:54

たぶんね、なにか資格を取ることで貴方の問題は解決すると思うよ。

まだなんにも持ってないんでしょう。
なんでもいいからさ、なんか取りなよ。そうすればね、きっとその悩みから解放されると思う。君の挙げたToeicでもいいし、別のものでもいい。簡単なものだっていいさ。運転免許もってる? そんなものだっていいんだよ。貴方は頭でっかちになっている。まず実行。実行してから考えよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、大学に入ってから資格は何も取っていないんです。
運転免許は、原付は高校の時にとりましたが、普通免許はまだです。

>貴方は頭でっかちになっている。
その通りですね。気づかせてくださって有難う御座います。
客観的に自分をみていただけるのは、非常に有難いですね。

まずは実行してみようと思います。

ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/09/20 10:07

気付いて欲しいのは、自己啓発本やそういった方法は、単なる「ヒント」に過ぎないということです。


ちょっと何かをすれば自分を良いように変えてくれる、魔法の道具や方法はありません。
どんなに画期的なダイエット商品を購入したところで、続けなければ意味がないんです。

では、必要なこととは一体なんでしょう。
それは「自分の意志」以外の何物でもありません。


ご質問は「どうしたら自分というものを持つことができるのか」ということでしたが、そんな方法はないんです。
どれだけ習い事をしても、いろんなところに旅行しても転職しても、人間が磨かれない人というのはいるものです。
それは何故でしょうか。

どれだけ自分の目の前にたくさんのヒントが並べられていたとしても、彼らはそれらを自分のものに変えていく努力をしようとしないのです。
他力本願です。


その努力とは何か。
それこそが「自分の意志」です。

「どうしたら出来るのだろうか」と自分で考えるのです。
「変わるためなら何でもしよう」と自分で決意するのです。
「自分がすると言ったのだから最後までしよう」と自分で覚悟するのです。

それらが出来ない人は何も見出せないまま、ずっと環境や他人のせい、向き不向きの、生まれつきのせいにしてしまうでしょう。
大事なのは、自分に責任を持つことです。
あなたが尊敬する人たちは、そういった努力をしてきた人たちなのだろうと思います。

考える努力、続ける決意、背負った覚悟。
まずはここから始めてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他力本願ではいけませんよね・・・。反省します。

>考える努力、続ける決意、背負った覚悟。
周りのせいにせず、これらを身につける努力をしようと思います。

ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/09/20 10:05

前後も左右も、壁で塞がれてしまったら、上を見ろ。

空があるじゃないか。
誰の言葉だったでしょうね。忘れました。
当時は、ある種の言葉遊びのようにも思えました。

でもそれは、ある程度真実だとも思います。壁を越えるのは自分の思い込みです。空があるぞという、思い込みだと思えるのです。

ジョセフ・マーフィー、読みました。ノーマン・ビンセント・ピール、読みました。ナポレオン・ヒル、読みました。
いわゆる、ポジティブ・シンキングですよね。

何かを求めて、何かに縋ろうと必死だった時期はありましたね。
最近だと、引き寄せの法則。
これが一番、効きました。言わんとしていることは同じですから、思い出した、と言ったほうがいいですね。

必要なのは、目標です。周りから見たら馬鹿げていてもです。
それはきっと、あなたを強くしてくれると、経験上思います。
自分は、職務に非常に従順なタイプです。自分を殺すタイプです。昨日今日と連休だったのですが、避けられない用事が出来て二日とも出社しました。それぐらい従順です(笑)
がしかし、自分の土台に関わる発言なら、相手構わず反論します。
それ以外は、雑音です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーマン・ビンセント・ピールは初めて聞きましたが、ナポレオン・ヒルは私も読みました。

何かに縋ろうと、私も必死になってしまっていました。
引き寄せの法則は、聞いたことありますね。

やはり、目標が必要ですよね。
何か見つけて、頑張ろうと思います。

ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/09/20 10:02

重要なこと、忘れていますよ。



「本は人間が書く」ってこと。
宗教だって人間がこさえたものでしょ?。
人間が創作した以上「完璧」なんてものはありえない!。

啓発本書く人間も、あなたと同じ「人間」です。
「真理」を知っているのかどうか…いやそも「真理」などというものすら、あるのかどうか怪しいもんですよ。
私は「啓発本」は参考書程度、もしくは「気休め」程度に見るもんだと思ってます。
トランキライザーだよね。

目標が無い?。
別に良いじゃないの?。
将来?…そんなもの、来てみないとわかんないよ。
強い自分…なってどうするの?。
誰かを虐げるためにでも使うの?。

とにかく、先のことなんか考えないで「自分がやりたいこと」を純粋にやってみることだよ。
やりたいことがやれた、というときにこそ「満足感」は出るものだし、それが自信にもつながるもんだ。
やりたいことが無いのは「諦めて」いるからじゃないの?。
将来とか、みらいとか、そんなもん「どーだっていい!」んだよ、若いうちはね。
どうせ、自分が思い描いていたとおりに「こと」は進まない。
それは「自分以外の何か」が、必ず介在しているからだよ。
だからなおさら「純粋さ」が大事になるんだ。
突き進む力が必要なんだよ!。

…私は「面白いこと」があるからこそ、毎日を生きてるし、生きようとしている。
そうじゃなければ、つまらんもん!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人間が創作した以上「完璧」なんてものはありえない!。
確かにその通りですね。これは大事なことですよね。

自分がやりたいことを純粋に、ですね。
諦めずに頑張ってみようと思います。

ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/09/20 09:58

答えは何もせずとも生きていける自信があるから何もしない。


だと思いますが、
周囲の皆さんは努力している自分だから強くいられるのだと思います
でも、努力できない人々というのもいるという事実がありますので、
どうしても出来ないものは出来ないと切り捨ててしまうことも必要かと。
英語でも、出来ない人は努力しても出来ないんですよねそれはもう諦めたほうがいい。で、他に目を向けて努力していくと、いつしか英語も出来てくるようになるんです
つまり、適齢期というのがあるんだと思いますね時期が来れば頑張らなくても努力できるという時期が来るはずです

それと、宗教に嵌ってしまいそうだというのであれば、宗教の持つ問題点(弱点)を知れば嵌ることはありません宗教より強いものを探せばいいですよたとえば科学であったり政治であったり

昨日WOWOWで見たドラマではこういってましたね
強くあるためには「突破口を持っていること」と。
逃げ道ではないんですね突破口だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、適齢期ですか。確かにそういうものはあるかもしれません。

宗教の持つ問題点、勉強してみようと思います。

逃げ道ではなく突破口ですか。参考になります。

ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/09/20 09:55

皆それぞれ、不安や不満を抱えて生きてると思います。



毎日だらだら過ごせる余裕があるのであれば、
それもある意味「確固たる自分」が決めた判断なのではないでしょうか?

汗水出して働いてる人は、好きでやってる人もいるでしょうが、
たいていはそうしないと生きていけないからです。
自分の能力や興味、それと怠け癖なんかを勘案して、
結果的に今の仕事についてるというだけでしょう。

そんなに全員が全員、力強く明日に向かって!
生きているのかと言えば、そうとは私には思えません。

私は他の方とは違う!強い自分になるのだ!
という信念があるのであれば、あるからここに記事を投稿しているのでしょうけども、
そう考えない人よりも

数倍数十倍、あなたは「確固たる自分」を持っているではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>汗水出して働いてる人は、好きでやってる人もいるでしょうが、
>たいていはそうしないと生きていけないからです。
確かにそうですね。
私の父などは自営業で365日休みもないのに何故愚痴の一つも言わずに働き続けられるのだろうと理解できなかったのですが、そうしないと生きていけないからですよね。

>私は他の方とは違う!強い自分になるのだ!
>という信念があるのであれば、あるからここに記事を投稿しているのでしょうけども、
>そう考えない人よりも

>数倍数十倍、あなたは「確固たる自分」を持っているではありませんか。

目から鱗でした。

ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/09/20 09:48

”確固たる自分”というのは幻想です(だとわたしは思います)。



ひとは周囲のひと(の意思)や,状況と密接にかかわりながら在ってはじめて”生きた気がする”のですから,(質問者さんがどういう意味を込めているかは定かではありませんが)やはり”確固たる自分”というのはひとの在るべき姿としては違和感を感じます。

確固たるを,自立したとうっかり読み替えてしまうと,周囲のひとや社会とのつながりを失いかねませんから要注意です。

ただ,こうは思います。
周囲のひとの意見やじぶんとの関係,,あるいは自分のおかれた状況や見聞きした情報について比較検討して相対視する習慣付けがあれば,質問者さんの”迷い”も軽減されるのではないでしょうか。あと,,,質問者さんに”役割取得”への積極的な意思があれば,周囲のひとに向けている”見上げ目線”もきっと解消されると思います。
”役割取得”というのは周囲との関係において,自分はこんな立場だろう,周りはこんな期待をしてるんだろうな,自分はこんな役割でいこう,,,といったいわゆる”ポジョショニング”のことです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「役割取得」というのは大変参考になりました。
確かに私のは「見上げ視線」になっていますよね。
誰に対してもそうで・・・。
ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/09/20 09:46

質問部分がどれなのか、捉えにくいのでお答えしづらいのですが‥。



世の中、plump2222さんと同じような気持ちで生きてる人の方が多いと思いますよ。
だから、自己啓発の本などが存在し、それが売れるわけで。
弱い、と思うのは少し違うかなと思います。
また、そのままではいけないと思うことも、普通に暮らしているなら自然ななりゆきだと思います。

個人的に思うことですが、本や人の意見は、あくまで「自分の判断材料」にしかなり得ません。答えではないのです。
いろいろなものを見聞きするのはいいですが、流されてはいけません。
どんなつまらない事でもいいので、それらを分析して、自分の意見、またそう考えた理由を作ってみましょう。

で、次はそれを元に、ほかの人と議論するなり、意見を聞いてみたり、新たな考え方を求めて本を読むなりすれば良いのです。
そうする事で、「自分はこれが正しいと思う」という意見がより明確になり、磨かれていきます。

そうしてひとつひとつパーツが増えていくと、他の事例にもその考えが応用できるようになりますよ。

時間は待ってくれませんが、焦れば事をし損じます。
だらだら生きても時間がもったいないし、かといって無闇に動いても、結局遠回りをする事になります。
みなその加減をみながら、一喜一憂して人生を送っているのではないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>質問部分がどれなのか、捉えにくいのでお答えしづらいのですが‥。
申し訳御座いませんでした、まとまりのない文章を書いてしまい・・・。

確かに、自己啓発の本が売れるということは私と同じような気持ちの方もたくさんいるということですよね。

私は流されやすいし、自分の意見とういのもなかなか持てないので今まで「答え」を見つけるために本を読んだりQ&Aサイトで質問をしたりしてきてしまいました。
しかし「判断材料」、そう考えなければいけませんよね。

何事も、焦りは禁物ですよね。
気ばかり焦らず、行動とバランスをとっていこうと思います。

ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/09/20 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!