dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

復讐心の連鎖

私は心にどうしても許せない人がいます。忘れたかと思えばまた煮えくり返るような思いをしたり・・この繰り返しです。
復讐をしようと思えば行動に移す事ができます。
でも一度はじめると復讐心が連鎖してその気持ちが終わるという事があるのだろうかと思います
誰かを憎んで復讐したことがある方、その気持ちは晴れましたか?
ここまでやれば十分・・などとスッキリすることができましたか?
復讐心は連鎖して止まらないという事はありませんでしたか?

A 回答 (10件)

30代♂です。



復讐心には終わりはありません。
永遠に続く負の連鎖です。恨みや攻撃からは何も生みません。
ですが、「許し」からは素敵な心の連鎖が始まるのです。
最後は、許すことでしか解決しないものだと思っています。
確かに、許されることではないと思うかもしれません。
でも、誰かを恨んで、憎んで生きることはとても辛い事です。
あなた自身の人生をそんな辛い毎日で終えることは
果たしてそれでいいのでしょうか。
復讐を果たしても、気分が晴れて気持ちがスッキリするのは
一時だけです。
その後に苦しむのです。あなたの為です。ここでもう終わりに
しませんか。
そんな最低な人間の為にもうこれ以上苦しむ必要などありません。
そうした最低な人間には、あなたがわざわざ手を下さなくても、
それ相応の報いを受けるものです。
あなたは、そんな人間と同じ部類の人間になる必要はないのです。
あなたには、あなたの輝かしい未来を、今を精一杯生きる
ことが、一番の復讐なんですから。
    • good
    • 1

ごめんなさい。

ちょっと長文です。

遠めで見てたらいいんじゃないでしょうか。
くれぐれも直接手を汚すようなことはしたらダメですよ。
汚い人間に直接復讐するのは、ゴキブリを手で手ぶすようなものです。
手が汚くなって、絶対後悔します。
誰かが新聞紙でたたいてくれるのを待つか、
どこかのゴキブリホイホイの中で自滅するのを待ちましょう。

ちなみに、私は、直接なんの恨みもないのに復讐しましたよ。
新聞紙でたたいた例ですね

小学生の時から女子からモテモテだった男の子が、中学に入ってから段々調子に乗り始め、
通り過ぎる女子を採点したり平気で「ブス」とか言う様になって…
直接私が何か言われたわけではないけど、なぜかどうしても許せなかったので
女子代表になった気持ちで、なんとかして復讐してやろうと様子を伺っていたら、
その男の子が、段々ニキビが酷くなってきたんですね。ここぞとばかり、
「ちょっとさ。アイツキモくない?ってかキモイよなぁ~」って、始めは3人くらいで言ってたんですが、
一ヶ月も経たない内に、女子全員がヒソヒソと、その男の子を「キモイ」と言う様になって、
通りすがりに、キモ!「ニキビ」とか「油」とかって呼ばれてましたね。
私もここまで広がると思っていなかったので、
その男の子の転落振りに、ご愁傷様というか…あまり同情は沸きませんでしたけど…。
本当、悪い行いは倍になって返ってくるんですね。
彼がいい教訓です。

こんな例もあります。(友人から聞いた話です)
いじめっ子で、皆から嫌われていた男の子が
調子に乗ってバットを振り回した結果、窓ガラスが割れて
その反動で、窓ガラスが刺さって、自滅しました。
生霊ってあるんですかね。それとも
神様が何人まで傷つけたら天罰を下すようになっているのでしょうか。

ゴキブリにはゴキブリらしい生き方があるので、
一寸の虫にも五分の魂と思ってあげてください。
ミイラ取りがミイラじゃないですが、
ゴキブリ人生に付き合ってたら、精神的に汚くなってしまうので、
本読んだり映画見たりして、人間らしく健全な心で過ごすことを心がけてくださいね♪
    • good
    • 0

私は10年間信頼し続けていた、妻とその父親に裏切られました。

子供を連れ去られ、貯金通帳も勝手に持ち出されました。裁判で闘う方法もありましたが、私は既にうつ病を患っており、闘う気力も体力もありませんでした。体調が悪化し、入院を余儀なくされ、妻の父親が憎くて、口惜しくてたまりませんでした。苦しみと葛藤の日々が続きました。そんなとき、憎しみの炎を燃やせば燃やすほど、苦しんでいる自分がいることに気づきました。その後出会ったのが、この言葉でした。

聖フランチェスコの祈り
  私をあなたの平和の道具としてお使いください
  憎しみのあるところには愛を
  諍(いさか)いのあるところには赦しを
  分裂のあるところには一致を
  疑いのあるところには信仰を
  誤りのあるところには真理を
  絶望のあるところには希望を
  闇のあるところには光を
  悲しみのあるところには喜びを
  もたらす者としてください

  慰められるよりは慰めることを
  理解されるよりは理解することを
  愛されるよりは愛することを
  私が求めますように

  私たちは与えることにより与えられ
  赦(ゆる)すことによって赦され
  自分を捨てて死ぬことによって
  永遠の命にあずかるのですから
    • good
    • 1

こんにちわ。


なんだか昔の自分のようだったので私の意見を述べます。
 私は、2人に騙され、相手を殺すか、自分が死ぬか、本気で考えた時期が有りました。
 完全犯罪、アリバイ・・・小さい頃から刑事ドラマが好きだったので四六時中 考えてました。同じ空気を吸っていると思うだけで息苦しくなる。苛立ちで頭が冴えて寝れない。眠くない・・・
 騙した2人と同じ血液型の人に会うと、心臓がギューっとなったり、吐き気もしました。正直、苦しかったです。泣く事もできない。
 でもある日、ふと、憎悪に満ちた自分の顔を見た時、なんか悲しくなり、そして、自分が幸せになることが一番の仕返しだ。と思いました。
 未だに思い出したりもします。異性から告白されてもどこか信用できない自分が居ます。でも、今幸せですよ。もし、手を掛けてたら、その時よりもっと長い苦しみを味わったと思います。
 質問者さんは、復讐心に満ち溢れてるようですが、復讐にもいろいろ有るということを、頭の片隅に入れておいて下さい。
 
 
    • good
    • 0

自分ではないですが、これは復讐の連鎖だと思う人がいます。



上司に ガミガミいわれて 帰って 左の半身が 麻痺が来た。

脳梗塞でした。 その後 退職して 肉屋を開いた。 反動ですか。

従業員にあたり、 換気扇の 代金を 払わなかったりして、いやがらせをした。 コレが 復讐だとおもいます。 そうしているうち 肉屋もかたむき 4000万円の 借金が 残り また、復讐心が芽生えた。 かわいそうだが、家庭内も すさんできた。
妻(この 肉屋の実際の経営は わたしがしてるよ。文句アルかい。)
いたるところで 病院にかかり その対応の 悪さに 文句をつける
モンスタ ptになり 金を取った。 しかし、因果応報か。
躓いて 手を 骨折した。 もう ねたきりになる 可能性がある。
復讐は 力のあるものがするのでしょうか。かなりのエネルギーがいります。 その過程で また 復讐心がわきます。
>復讐心は連鎖して止まらないという事はありませんでしたか。
そうです。とまりませんよ。
    • good
    • 0

復讐したいのならすればいいと思います。


その後気持ちは晴れるかもしれませんし、もっと後悔することになるかもしれません。
質問者さんの気持ちがどうゆれるか、誰も回答をだせないでしょう。
ご本人でさえもわからないのですから。

問題は復讐した後に、相手にばれて、今度は質問者さんが復讐される対象になったとき、受けてたてるかどうかです。
そのときに戦えますか?
戦うだけの覚悟と度胸があるなら、復讐もあるかと思います。
    • good
    • 0

ひとつだけ、ヒントを差し上げます。



善行を行なえばよいのです。

だんだん気分が晴れてきて、自分の器を大きくする事が可能となります。

みんな、そうやって自己昇華するのが、大人の考え方というものです。
    • good
    • 0

復讐心は連鎖して止まらないどころかさらに苦しみが沸いてくると思います。

それは復讐したいと思っている相手にではなく、自分自身に返ってくる痛みです。

でも、何もしなくても復讐してくれるものがあるのです。それは運命です。かつて皆を苛めて苦しめた人がありました。皆は復讐できず、辛い思いをしただけのように見えましたが、運が長い年月が時間をかけてその人に復讐しました。それは、人が思いつくような復讐の仕方ではなく、もっと、もっと厳しく、徹底したものでした。実際に起こった出来事です。

人よりも深く人を裁くのは私は運命だと思っています。

この回答への補足

私も運命を信じています。
でも、そのどうしても許せない、復讐心が沸いてしまう人は
まったくしっぺ返しのようなものが当たらず暮らしているので
余計に許せない気持ちで一杯になります。
実際にする事はできますが、それをした後はどうなるか、
いつまで経っても復讐が不十分と思い
復讐の鬼になってしまうのではないかと思います

私は因果応報はとても信じています
でもノウノウと生きている人も多いと思います
どうやってこの気持ちを落ち着けたらよいのでしょうか。

補足日時:2008/09/22 09:43
    • good
    • 0

まずどういう理由で心に許せない人なのでしょうか?


後失礼ですがあなた自身にはなんの落ち度もないのでしょうか?もし自分自身にも落ち度があった場合それを認めれば多少は心も楽になると思いますが。
私にも男女問わず復讐したい人がたくさんいます。
でもそんな度胸ないので我慢しています。
>復讐心は連鎖して止まらないという事はありませんでしたか?
うーん・・・意味がよくわかりませんが。一度成功したからと言って調子に乗っていろいろやっていると警察に捕まるかもしれませんので気をつけてください。私も最近インターネットで復讐の本(三才ブックス)
という本を買ったのですがまだためしていません。どうしても許せないのであれば自分自身のため復讐することに反対しませんが、できるだけ法律に触れないよう気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2008/09/22 09:46

復讐や憎しみからは、決していい結果は生まれません。


もし貴方が復讐をしたとしても、
「もっとこうしてやればよかった。」とか
どんどん後から気持ちがマイナスに進んでいきます。
それに復讐したら「復讐した」「復讐された」という関係になり
延々に目に見えないモノに縛られると思いますよ。

一番いい事は、貴方がその人より幸せになることです。

私も以前、憎んでも憎みきれない人がいました。
ただ、今はその人より私の方が幸せだと思いました。
まぁ、「幸せ」なんてのは、人それぞれの感覚なので、
とても曖昧ですがw

でも、そう思うことで、「今幸せなのに、あんな人のことで
ムカムカするのはバカらしい」と思うようになって
憎んでた事も考えなくなるようになりました。

多分、すぐには無理だと思いますが、復讐なんかするよりは
はるかにいいと思いますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にアドバイスありがとうございます

ムカムカするのもバカらしい・・
そこまで私の中で消化する事ができずにいます
まだ時間がかかると思いますが決していい結果は生まれないという事を受け入れたいと思います

ありがとうございました

お礼日時:2008/09/22 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!