プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在1歳2ヶ月の娘がいます。
先日、義理の両親と食事をしました。
その際、主人と私が目を離した時に義母がジンジャーエールを娘に飲ませてしまいました。
主人が注意しても、
「氷でだいぶ薄まっているし、ほぼ水だったから大丈夫よ。」
と言われ、その場が気まずくなるのも・・と思った主人がそれ以上注意をしないまま帰宅しました。
帰って来て、今までも注意しても「これくらい大丈夫」と言われたことがったので、主人にもう一度電話で注意してもらうと、
わざわざ文句を言うためだけに電話してきたのか!いちいちもんくを言われたんじゃ何もあげれない。と怒らせてしまい・・・
さらには、主人の気に入らない所を自分はずっと我慢して来た。そんなに嫌なら、私たちとお付き合いいただかなくて結構です!とまだ言われ・・・
確かに、わざわざ電話までして・・・、薄い炭酸飲ませたくらいで・・
なのかもしれませんが、育てているのは私達、親なのです。
食品アレルギーは検査をしたことがないので確実ではありませんが、多分ありません。
しかし、アレルギーがなければ何をあげてもいいのでしょうか?

私達夫婦は神経質すぎますか?
わざわざ電話までしたのはやりすぎなんでしょうけれど、勘当だ!!くらいに怒られるほど非常識でしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

電話したのはやりすぎ、とご自分で書いてらっしゃるんだから、それは置いといて、「勘当だ」になるほど非常識かと問われれば、そこまでじゃないと思いますよ。

お姑さん達もどうかと思います。
元々親子仲がよくなかったんでしょうか?ご主人は。
電話をしたのはご主人ですよね? ご両親がプチンとキレたまではまぁ当然としても、それが縁を切るとまでに発展するのは元々親子仲に問題があったからだとしか思えないのですが……。

そもそも、自分の息子に対して「あんたの気に入らないところを私達はずっと我慢してきたのよ」って……自分達が育てた子供でしょ? 親の言葉とも思えない。

私の話ですが、出産して退院後は実家に帰る予定だったのですが、入院中に実父が私を激しくムカつかせる事を言い、あまりに腹が立ったので「あんな人のいる家に行きたくない!」と母に抗議したところ、孫と暮らしたくてしょうがない母は私に涙声で「そんな事言わないでよ…」と言って、その後父を怒ってたしなめてくれました。
「付き合わなくていい!」という事は、「孫に会えなくても構わない」と同義です。つまり、孫に対する愛着はその程度、と私は思います。そんな程度の人に大切な我が子を好き勝手させたくないですよ。
私だったら素直に「わかりました。バンザーイ!」って、あっさり縁を切るところですわ。ご主人の親ですからご主人がどう思われるかにもよりますが。

縁を切れるならすっぱり切っちゃって、切れないまでも距離を置いていいんじゃないですか?
「私達の育て方が気に入らないようですので、今後距離を置かせていただきます」とか言っちゃって。
普通だったら言えないですが、相手もそれに等しい事を言ってきてますから。
まぁ、なにぶんご主人のご両親ですので、ご主人の心ひとつです。
今後のつき合い方はご主人とよく相談して決めたら良いと思います。文面見る限り夫婦仲は良さそうですし、頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう考えての発言かはわかりませんが、
「孫に会いたくなったらおじいちゃんだけでいってもらいますから!!」
と言っていたそうなので、怒りまかせとはいえ、孫に会えなくても結構!とその時は思ったのでしょうね。
適度に距離を置きたいです・・・
でも、もう少し大人にならないといけませんよね・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/30 14:21

No.4です。


本来ならお礼がついてもスルーすべきなのですが、
ちょっとひっかかったので再度失礼します。

>堪忍袋の緒が切れたのは、むしろこちらだったのです。
>今まで、これくらい大丈夫!!と言われたことをほかの人に話すと
>「それを許したの?親なんだから嫌なことは嫌、駄目なことは駄目とはっきりいいなよ。」
>と言われることもしばしばだったので・・

私のお礼欄に書かれたので、私より以前の回答者様達は質問者様が
「それを許したの?」と友人にまで言われるような事をされた
(それもたびたび?)のを知りません。

あくまでも質問欄に書かれた事だけを読んで回答してます。
だから情報不足のままの回答が質問者様の気に入らないものでも、
拗ねたようなお礼は私より以前の回答者様達に失礼です。

>炭酸をのませても死なないなら、死なない程度のことなら大体は
>目をつぶる気持ちでいないと、まわりに迷惑をかけるんですね。

私の回答の、どこにそのような表現がありましたか?
子供を育ててる母親ならば「死なない程度なら~」なんて思うわけがないでしょう。
「死なない程度の薬を飲まされた」のとは違いますよ。

>しかし、世間の解釈は炭酸くらいなんですね。

質問文によれば「氷で薄まった、ほぼ水と同程度の炭酸水」です。
炭酸もほとんど抜けているでしょう。
フタを開けたばかりで炭酸が出まくっている状態とは雲泥の差でしょう。
炭酸がでてる状態であるならばそれこそ「ありえない!」という回答が大多数だと思いますが
「炭酸が抜けたほぼ水」だと解釈しました。
ジンジャーエールですから、炭酸が抜けててもただの甘い水よりは
ヘンな味がするでしょうから、
お嬢さんも(かわいそうに)しかめ面になったでしょうけれど。

>食品アレルギーは検査をしたことがないので確実ではありませんが、多分ありません。

義母に何を与えられるのか分からない状態なら、検査しておいた方が良いのではないですか?

>アレルギーがなければ何をあげてもいいのでしょうか?

それこそご友人のお言葉ではないですけれど
「親なんだから嫌なことは嫌、駄目なことは駄目とはっきりいいなよ。」です。

その場その場で言うよりも、日ごろから伝えておかないと今回のように
好ましくない事態を招きますよ。
普段から口をすっぱくして言っておけば、今回のように後から電話なんて
事もしなくて済むでしょう。
「私達って神経質?」なんて悩んでないで「これが私達の子育てですから」と
胸を張っていれば良いのです。
「キツイ嫁だ」と思われてもいいではないですか。
お嬢さんの為です。

お嬢さんにとってはお祖母様です。
愛情や教育を始め、ご両親から得るモノが一番大切ではありますが、
じーじやばーばからも得るモノがあると思いますので、
絶縁状態は避けた方がお嬢さんの為だと思います。
    • good
    • 4

婆であり姑です。

本当に今の子育ては違いますよね。昔は口で噛み砕いてあげたりしていましたからね。
娘にも歳の若い友人にもいろいろ言われてるので、すごく気にします。お嫁さんはあまり言いませんが、言えないのでしょうね。見ていると細かいところまで気を使って育ててるのは見ていて分かるので、それにそっていくように努めています。でも、今2人の子持ちになって、こちらがエーッ!いいのお!って思うくらいなんでもありになってますね。
それでも、病気もせず、虫歯にもならず育っています。娘のほうが神経質に子育てしていて、孫も神経質になってるような気がします。
しかし、子育ては親がすることです。いやな事はいや、駄目な事は駄目とはっきりしていいと思いますよ。
でも、それに囚われすぎるのはどうでしょうか?
今回の炭酸ですが。炭酸なんて出来ればずっと飲ませたくないものですよね。でも、その場で注意したなら電話はやはりやりすぎでしょう。
今まで何度もあったので・・・ということはあるでしょうが、毎日毎日あげてるわけではないですし・・・
家なんかも駄目な物をわざとあげることありますよ。欲しがった時とか、わざとまずーいとかにがーいとか怖そうに言って・・・
体に悪いとか、虫歯とか、そんな大げさなことではないと・・・
問題はそれではなく、お母さんの考え方でしょう。ちょっとくらいで神経質なと怒るのも決して間違ってるとは言いがたいですが、親の子育てに対する考え方を分かってないことが問題です。
何かあったときに注意するだけでなく、日ごろから今の子育て事情を、あなた方の子育てに対する考え方を、何回も、あるときは真剣に、あるときはなにげなく、伝える必要があるのではないでしょうか?
できれば、義親さんに対して敵対心を持たずに、ちょっとあなたのほうが大人になって・・・とお願いしたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても考えさせられる内容でした。
私達も、もう少し大人になるべきですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/30 14:15

質問者様は間違ってないと思います。

神経質?ひとくくりには出来ない言葉だけど、ご両親の世代の人から見たらそうなのかも知れません。
質問者さまの場合、旦那様も同じお考えなので、心強いのではないでしょうか?私はわかってもらえず、きつい思いをしました。

ところで、皆さん言われてるように後から電話したのがまずかったかな~と思います。(こっちはそういうつもりでは無くても、ご両親からしたら・・・という意味です)
私も、一歳前に何と「はちみつ」をあげられてしまい。これには発狂しました。後先考えず、かなりきつい口調だったと思います。
義父にも、私はかなり強く言います。
「私が親なんで」という雰囲気もプンプン出しています。

向こうが「勘当」だと言われるのは、本当にオーバーだと思います。
これから「そういう人たちなんだ」と思ってお付きあいされたら気も楽なのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
後から電話したのはよくなかったですね・・・
いろんな意味であきらめた方がいいのかもしれません。その方が気が楽ですものね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/30 14:12

お気持ち、良く分かりますよ。


私もChikoberaさんと同じ考えなので。炭酸ぐらい・・・なんて思われる方も中にはいらっしゃるみたいですが、アレルギーより虫歯が心配です。

うちはかかりつけの歯医者さんに「できれば小学校に上がるぐらいまでは避けた方がいい。昔(30年以上前ですが)コーラを飲むと骨がとけるなんていうことをいう人がいたけれど、やめた方がいい理由は糖分が多いからです」と言われました。1歳代で炭酸なんて私の中でもありえないです。うちの息子はもうすぐ3歳になるのですが、どうしても飲みたがるのでなめさせたのもつい最近です。変な顔をして舌をベロ~っと出していました。(これは悪い例ですね)
基本的には子どもの飲み物は麦茶とか番茶、せいぜいパン食の時の牛乳とか野菜ジュースまでです。

それに飲まされたジンジャーエールってお義母さんの飲みさしですよね?!お義母さんが虫歯が一本もない方なら話は別ですが、そこから虫歯菌が感染するリスクもゼロではないですし。私も実母は結構気にしてくれる方なのですが、義母が構わない人なので帰省の時には離乳食の時からマイ食器、マイスプーン、フォーク全て持参です。義弟夫婦から見るとかなり神経質だと思います。「あれはあげていません。お菓子も必要以上に食べさせていないので。」とか事前に言っておく他に「スプーンの使いまわしもしないで下さい。別にお義母さんが不潔とかじゃなくて私も家では別にしていますから。虫歯で大変な思いをさせたくないんです。別に鬼嫁だと思っていただいて結構です!」とはっきり言いました。そして歯医者さんや小児科の先生に言われたこととしていろいろ話したところ、義母も納得いかない面はあるでしょうけど、虫歯の話でハッと思ったらしく(義母は総入れ歯で歯の事は気になっているようです)「専門家の言うことなら・・・」と受け入れてくれました。(実際私の実家は母方が医療関係者なのでKaichin-yoさんが聞いて来た事なら、となることも多いです)

私から見ると、Chikoberaさんはちっとも神経質ではないです。非常識とも思いません。失礼ですが、お義母さんはきっとはっきり「やめて欲しい!」と言われて感情的になりすぎているのでは?「勘当だ!」なんて言われたからもう関わりません!という態度を表すとそれも気に入らない!となりそうですよね。
ご主人のご実家と完全に距離を置くと言うのはなかなか難しいかもしれませんが、今度同じようなことがあったら「小児科(歯医者)の先生がこういっていた」と言ってみてはどうですか?あくまでも専門家の話として虫歯リスク、アレルギーのことを感情抜きで言ってみてください。
大変でしょうけど、お互い育児頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ考えの方がいてうれしいです。
炭酸ぐらい・・・と思う方が多くておどろいていました。
はっきりと言うと大体怒ってしまい、全然関係のない話や済んだ話まで持ち出してくるので、今まできつく言ったことがなかったのですが、今後はもう少しやり方を考えようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/30 14:09

炭酸飲料。

確かに虫歯などが気になりますね。。。

でも、ご両親のお気持ちも考えてください。可愛い孫ですよね。
物欲しそうにみていたり、頂戴と言われたらあげないわけにもいかないと思いますよ。。。
私は以前歯科医に勤めていましたが、私個人の考えは、歯磨きを徹底してやればいいと思っています。
それに、普段、おうちで飲ませているわけではないでしょう。。。
だったらそんなに怒ることでしょうか。。まして、ご主人のご両親。
ご自分の両親ならまだしも。。怒らせるとあとあと大変なことになりますよ。
それぞれのご家庭で決まりやルールがありますが、あれも駄目、これも駄目と生活していると、お子さんも素直に育たなくなるように思えます。。

私も変に神経質なところがあり、母が私の見てないところで息子に飴をあげたりしていて母にきつく注意したことがありますが、
母からかえってきた返事が、(貴方達にも小さい頃、あげていたわよ!)と言われ、はっとしたことを覚えています。
そんなことよりも、もっと大事なことがあるのだということを、思い知らされました。
それ以来は、ほどほどに、好きな物を食べさせ、嫌がっても歯磨きだけはしっかりしてます!
質問者様のお考えもよくわかりますが、もっと大きな心で、色んな視点から子供の成長を見守ってあげるのも、親としての役目なのではないでしょうか。
親が神経質だと、子供も間違いなく神経質になりますからね。。

昔と今の子育てはまったくといいほど、違ってきていますが、私は昔の人の意見も聞きつつ、自分なりに子育てしているので、義両親とはいえ、意見などを聞けるのは貴重ではないかと考えています。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/30 14:01

長女2歳と二女2ヶ月の二人の母です。


同じ状況で私も炭酸をあげるのは困ります。
でも電話はしません。後の関係がぎくしゃくするからです。

私も一人目の時に義理の母から子育てについてアドバイスをもらいましたが私は納得できないことが多かったです。
そして孫に好き勝手食べさせるのは今でも嫌だと思います。
うちはスナック菓子をわざわざ買ってきて長女が1歳の時に与えていました。目の前で義理の母が嬉しそうにスナック菓子をあげるのを私は複雑な気持ちでみていました。また私はプレーンヨーグルトを家であげていたのに義理の母は必ず砂糖の入ったものを買って与えます。これも許せないことの一つでした。最近の許せないことはスーパーで買った添加物入りの惣菜を食事に出すことです。作るのが面倒なのは私もよく理解できますので大人はそれで構いませんが娘には白ご飯だけでいいので添加物はやめてほしいのです。他にも色々気に障ることがあげたらきりがないくらいあります。
最近気づきましたが、義理の両親の明らかに一般的によくないこと(例えば炭酸だってダメですよね)をするのはもちろん全てが嫌なんです。
鬼嫁と思われるでしょうがなんか癇に障るんですよね。多分、私が義理の両親を好ましく思ってないからだと思います。
でも娘たちを逢わせないとか意地悪なことはしませんが根本的にあるこの気持はこの先も変わらないと思います。ただ、私が自分の両親を大事なのと同じで主人も親が大事だし私もその気持ちはわかるつもりです。
娘たちにも大事なおじいちゃんおばあちゃんですしね。

質問者さんももしかして私みたいにいけない食品をあげるお義母様が嫌じゃなくて、お義母様そのものが嫌なのでは?違っていたらすみませんね。でもこれって普通の感情ですし、多数派だと思いますよ。
波風たてず仲を保てるように私はしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。義母そのものが嫌になっています。
波風たてずに仲を保てるようにしていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/30 13:55

さすがに1歳の子供に炭酸飲料はちょっと…と思いました。


親には子供を育てる義務や責任がありますがお祖父ちゃん、お祖母ちゃんにはその責任がないので猫可愛がりです。
困りものですよね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

炭酸はちょっと・・と思う方がいてよかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/30 13:50

うちの義母(姑)もよく似た感じの人です。



が、今回の質問については、
・炭酸をあげられたことに対しての対応は神経質とは思いません。
・再度電話した事はやりすぎのように思います。

うちは今9ヶ月の二人目がいます。
義母は同じように私に断り無く、生クリーム・あんこ・ジュース・・・
あげます。
その度に、おいおい、ちょっとまだ早すぎるから・・・あ~ぁ・・・
って思います。
まぁ、お箸の先に少しだけなのであまり辞めてとは言えず、
(何か意見を言うと10倍位になって返ってくるので^^;)
我慢しています。
そんなにしょっちゅう会う訳ではないので。
でもなるべく義母と二人にはせず、食事の時も近くには座らせません^^;
しかも義母は何もしていない9ヶ月の赤ちゃんに怖い顔で怒って
泣き顔をみて喜ぶ人です。泣き顔もかわいいという、かわいさ余っての
事なんですが、正直むかつきます。
でも義母には何か注意しても聞く耳を持ちませんん。
ですので、なるべく会う回数を極力減らす、これのみです。
今の私の対抗策は^^;
長々と自分の愚痴も書いてしまってごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に似てます。意見を言うと10倍位になってしまうので我慢するあたりとか・・;
わざと泣かせて・・って・・・すごいですね。

義母宅は家から車で20分位の距離なのですが、なるべく会う回数を減らせば(月1くらい)、全然顔も出さないで!と言われ
増やせば(2週に1回か週1か)あまり来られても疲れちゃうといった雰囲気が出て・・
こちらがいちいち腹をたてても仕方がない・・・少しの間だからこちらが我慢すれば・・と思って、基本的には義母の言うとおりにしてきたので(子供に関すること以外でも)、今回はその場で言っても駄目なら・・・と思っての行動だったのですが、
皆様が言われるように、やりすぎなのですね。

お礼日時:2008/09/29 11:05

神経質ではないと思います。


私もモヤモヤが消えるまでは行動します。

自分の子ですから、ああしておけば良かったって後から思いたくないですし。
ただ、、、後から電話よりもその場で何度も言うかもしれません。
それかかしこまって「やめてください。」ではなく、冗談まじりかもしれません☆=

ケースバイケースですので、いつもゴタゴタにならない自信はありませんが、後悔だけはないように。。。と思っています。

私は産後すぐに、子育てが神経質だと母親に何度も言われ、初めてだったのでわけもわからず、神経質じゃないように、と心がけましたが、ふたを開けてみると世間のほうがよっぽど神経質と思われる事に沢山出会いました。
私は今思うと神経質と断言されて疲れてました。

今は妹に子供が産まれて、何から何まできっちりこなす姿を見て 母親は私のことを神経質とは言いません(笑)

今回の場合は事を柔らかく丸められるか、どうかの事だと思います。
赤ちゃんを軸に学ばされる事の一つですよね♪

義理両親とのちょうどいいバランス付き合いはなかなか手強いですが、お子さんの為に円満でいて下さいね☆=



ご自分達らしく楽しく子育て為さった方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私のまわりには、私たちよりもずっと徹底してる人がいるので、神経質すぎるとは思ってなかったんですが、ゴタゴタにならない様に、もっとうまいやり方で接していこうと思います。
同じくらいに考える方がいてうれしいです。

お礼日時:2008/09/29 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!